dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経営学部夜間部を志望しています。
これは志望理由書の一部分なのですがいまいち納得できません。
どなたかこの文章を大人っぽい表現で読み手に訴えかけるように手直ししてくださいお願いします。

こちらになります。

貴学の夜間部を志望した理由は、午前中の時間を有効活用したいと思ったからです。午前中に働くことがで、一足先に企業の実務に携わり、社会勉強を積み重ねることができることです。この経験は将来社会に出たときに生かすことができるので重要だと考えています。

A 回答 (4件)

目に付いたのは、2つ目の文の脱字と文法がおかしいことです。



・脱字・・・「働くことがで、」の部分。
・文法・・・「ことです」に対応する主語がない。

誤字、脱字、文法のまちがいがないというのは最低限の条件です。

次に気づいたのは、3番目の文に中身がないことです。字数の関係
で何か埋めようと思って無理やり文字を書き入れたのだろうと推測
します。採点者が、「この子は人の時間を何だと思っているのだろ
う?」と悪態をつく様子が目に浮かぶようです。

結局夜間部にした理由しか書かれていないんですよ。しかもそれが
とってつけたような表現だけでぐっと伝わってくるものがない。具体的
な仕事の名前やスケジュールを入れるといいかもしれません。

さらに、なぜ経営学部なのか、そして経営学部をもつ多くの大学の
うちなぜこの大学を選んだのかについての表現を入れるとよくなる
と思います。
    • good
    • 0

夜間ってのはそもそも『昼間は働いているのが前提』でしょう。

今は違うこともある(昼間全落ちでやむなく夜間に通うこともある)ようだけれど。

というわけで、他の方の意見とかぶりますが、そんなわかりきったありきたりの理由は不要です。飾り立ててオトナの文章に仕立てたところで、内容がそれなら書かないのと一緒です。「将来社会に出たときに」って、今の仕事をなめてんのかとマイナス評価をくらうかもしれません。
    • good
    • 0

 志望理由書の一部ということなので、経営学部を志望している理由はきちんと書けていることを前提とします。



 通常、夜間部を志望する理由としては、経済的理由などが多いでしょう。
(実際には、昼間部の合格は成績的に合格が難しい。夜間部のほうが偏差値が低い為も多い)
 高校生のアルバイトの応募理由であれば、将来社会に出た時という表現もあるとは思いますが、フリーターも多い年齢と考えると、あえて、夜間部ということを入れる必要があるのか疑問です。

 既に仕事を持っているのであれば、将来社会に出た時・・という言葉に違和感を感じます。
 夜間部に進学することで、スキルアップすることを目標としているなら少しは理解できます。

 あなた自身も、そのようなところが感覚的に納得できないのではないでしょうか。
 貴方は本当に、勉強もしたいが実社会デビューも早くしたいのでしょうか。
 本心ではないのでしたら、読み手の心に訴えかけるのは無理です。
 思い切って、削除してしまいましょう。

  
 
    • good
    • 1

辛口です。

直接の回答ではありません。




率直に言いますが、

志望理由を他人に代筆してもらおうとするなどふざけすぎですね。


あえて助言をするのであれば、社会で働きながら、それでも貴学で学びたい
動機、内容が一切触れられていないので、そこを書きましょう。

会社で既に働いているのに、時間をやりくりしてまで学びたい気持ち、理由、意気込み。
それをどのように役立てていきたいのか、という点が足りないと思いますよ。

>将来社会に出たときに生かすことができる

午前中に働くのですよね? それは社会に出ているのでは? と思いますが、枝葉末節は
ともかく、その学校で学びたい理由が必要でしょう。

頑張ってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!