プロが教えるわが家の防犯対策術!

築60年の借家に3年8ヶ月住んでいます。今日大家さんが新しい契約書を持ってきました。5月が契約更新なんですが、今回4000円の値上げを言い渡され、嫌なら出ていってくれといわれました。理由は「4年もたったから」だそうです。契約は2年更新で、1度目だけは1年8ヶ月でした。そのときは値上げがなかったので安心してたところへ、今回の値上げ。なあんか納得行かないんですけど、、、
出ていくにも入居するときに天井も床もきれいにリフォームしてその費用もこちらが出しているし(結構な額です)仲介業者はいないし、大家さんは隣に住んでて毎日顔をあわすし、、
やっぱり受け入れるしかないんでしょうか?

A 回答 (4件)

築60年ということで、ちょっとひっかかったのですが、大家さんの方で立て替えの計画がある可能性はないでしょうか。


私の前にすんでいた物件も古いところで、やはり大家さんが隣に住んでいたのですが、ずーっと値上げがなかったのに、ある時突然5000円の値上げを言い渡されました。
理不尽だと思ったのですが、いつもの付き合い(大家さんお年よりの一人暮らしなので、おかずを作って持っていったり、力仕事を引き受けたりしていた)にもかかわらず、交渉の余地はないような口ぶりだったので、動きたくない理由もあったし、値上げに応じました。
そのわずか半年後に大手建設会社の社員が立ち退きの交渉にきました。
家賃の値上げの時点で、すでに立て替え計画があって、そこであわよくば立退き料なしで出て行ってくれるかも、と思ったようです。
いろいろ付き合いもあって、なにかの時にごねるような者ではないと解ってもらっていると思っていただけに、ショックでした。
その後の交渉はそこに大型マンションを建てる会社と、ということになったのも手伝って、もめました。
結局、立退き料をもらって出ましたが、いまだに近所同士、道で元大家さんに遇うと気まずいです。
関係ないようなことも書いてしまいましたが、そういう可能性もなきにしもあらず、です。
あと、友達のところで、大家さんがお年よりで、実はボケかかっていたので、急にいろんなことを言い出した、というのもありました。
その場合は、大家さんの奥さんに「値上げのことで困っているんだけど、何とかならないですかねえ」といったときに解ったそうで、値上げなしになったそうです。
    • good
    • 0

正直言って築60年の借家に、このご時世で4000円値上げとは大家さんも大きくでましたね。


逆に厳しい世の中で、大家さんも利益を考えたら家賃でまかなう訳ですから少しでもとお考えなのでしょう。
はっきり言って4000円の根拠がわかりません。
5000円じゃ高く聞こえる?・・・3000円じゃちょっと・・・・4000円でどうだ!
言い値じゃないですか?
もともとの賃料+4000円でも新しい入居者が来る自信のある築60年の家ですか?

いざ住み替えも大変な話ですが、そんな足元を見られての値上げだったら・・・。
4000円をあなたが泣いても、今後の大家さんとの付き合いは冷めた物になりそうですよね。
どのみち角が立つ言い方をされたのですから「私もきびしいんで3000円で・・」とか交渉されてはどうでしょう? 駄目もとですよ。
    • good
    • 0

一般人ですので、アドバイスとしてお読みください。


結局の所4000円の値上げが妥当かどうか?と言う点につきると思います。
この不景気で物価が上がろうハズもない世の中で4000円の値上げは大きいと言えるかもしれません。
例えば、あなたのお住まいの地域の地価が4年前に比べて10%上がったなら家賃が10%上がる(本来は、そんな極端な事は無いでしょうが)なら、妥当だと言えますし、地価が下がっているなら、不適当と言えるのでは無いでしょうか?
その他にも、周辺の賃貸マンション、借家、コーポなどの家賃の上げ幅(%)と比較してみればわかりやすいと思います。

妥当かどうかについては、物価の上昇率との兼ね合いでわかると思いますが、人間関係をどうするか?については、かなり難しい問題です。

ご自身が納得いかないのであれば、明確な理由を求めるのは筋が通っていると思いますし、そのことで人間関係が悪くなっても、どうせ出ていくんだからと割り切って見るとか、リフォームしているのですから、そのあたりについても、話をするべきでしょう。

リフォームされた部分について、出ていくときに誰のモノ?って事もありますよね?

難しい問題ですので、市や町が運営する弁護士による相談を受けてみるのが妥当ではないでしょうか?
    • good
    • 0

 えっと、今の家賃がそもそも適正か分からないのですが、まず「借地借家法」というのがあるのは知ってますよね?


 で、これによると(ボクもさっき見ただけなので、詳しくはないです)経済の状況(土地の値段や物価など)によって現状の家賃があわなくなった場合、家主から借り主に一方的に家賃の増額を請求することができるそうです。
 ただ、これにも注意点があり、家主が請求した額であればどんな増額でも認められるわけではなく、増額はあくまで客観的に「適正な額」で決められなければならないとのことです。ですから、4000円の値上げが妥当かどうかにもよりますよね。まあ、少なくとも「4年もたったから」という理由ではダメなはずです。

 とりあえず、一度消費生活センターなどに相談されてみてはどうでしょうか?
 以上、自信ないですが、こんなアドバイスでお役に立てたでしょうか?

参考URL:http://www2.justnet.ne.jp/~soyokaze/q&a13-4.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!