dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
キャノン(canon)のmp640という、複合機型のプリンタを使用しています。

先日、アナログのイラスト(コピー用紙に鉛筆で書いたもの)をスキャンしようとして、その紙をセットして読み込みボタン(緑色の!マーク)を押したのですが、


読み込みボタンを押す。

「準備中です」と表示される。

しばらくすると「紙をセットしてください」と表示される。
(紙はちゃんとセットされています。)


おそらく画像を感知できていないのではないかと思うのですが、何故読み込まれないのでしょうか?
これは故障として修理に出したほうが良いのでしょうか?
公式サイトで配布されているドライバもインストールしたのですが、状況は変わらずじまいです。

当方PCのスペックは、

OS:windows vista
メモリ:2G
(これくらいしか分かりません。ゴメンナサイ…。)

です。

公式サイトのマニュアルのほうも見ましたが分かりませんでした。
回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ひょっとすると、【 】の中の言葉を補った事をされているように思えるのですが、いかがでしょうか。



先日、アナログのイラスト(コピー用紙に鉛筆で書いたもの)をスキャンしようとして、その【イラストの描かれた】紙をセットして【MP640の操作パネルの】読み込みボタン(緑色の!マーク)を押したのですが、

読み込みボタンを押す。

「準備中です」と表示される。

しばらくすると「【印刷される】紙をセットしてください」と表示される。
(【イラストの描かれた】紙はちゃんとセットされています。)


もしそうであれば、以下の解決方法があります。
1.PCでスキャンしようとするソフトを立ち上げて、そこからスキャンする。
2.MP Navigator EXというソフトをインストールしておく。
・パソコンの転送先やファイル名等をMP Navigator EXで設定しておく必要があるが、MP640の操作パネルから直接PCに取り込むことが可能。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさしくおっしゃるとおりのことでした。
MPナビゲーターというものをインストールしていませんでした。
早速インストールして、解決しました。助かりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/16 15:11

>読み込みボタン(緑色の!マーク)を押したのですが、



これはMPナビゲータの読み込みボタンのことですか?
私はVistaのノートパソコンでMP460を使っていますが、
読み込みボタンを押すのではなく、読み込みボタンにマウスをあわせ
(この時クリックはしません)、“スキャナードライバーを開く”を
クリックすると、スキャンできるようになります。
原稿台に用紙がなくてもスキャンはできます。

>「紙をセットしてください」と表示される。

これは印刷用紙のことではありませんか?
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
MPナビゲーターというものをインストールしていませんでした…。

お礼日時:2012/12/16 15:10

読み込んだものの用紙のサイズとセットしてある紙のサイズが合わないから、


紙をセットしてくださいと出るのでは?
きちんと原稿台のサイズに合わせないとサイズを正しく認識しません。
例えば、小さいものを原稿台の真ん中にセットしてみてスキャンするか確かめてみたらどうでしょう?
それならA4サイズに収まるので必ずスキャンすると思うのですけど。
それでスキャンすれば、スキャンに問題なく用紙認識が原因と分かるのでは。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/16 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!