dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3日前やっと皮膚科に行きました。のう胞だよ。切除すればもうできないと、言われ形成外科の先生に、紹介状お、書いて頂き、土曜日に病院に行き私も切除に同意し、オペしました。その時の領収書お、見たら皮膚腫瘍摘出手術、病理組織標本作成1臓器、病理判断料、と書いてあります。数年前から、子宮体ガンクラス3なので、定期検診に行ってますが、皮膚科の領収書はがん検診みたいなものですか?詳しい方、アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

皮膚腫瘍摘出手術:そのおできを切除した処置料。

保険請求上、手術のカテゴリーに入りますから、手術の名前が入っています。
病理組織標本作成1臓器:その切除したおできを、顕微鏡で見て診断を下すための、標本作製代。
病理判断料:その標本を見て、細胞学的な診断を下す診断料。

切除した組織が本当にのう胞かどうかを調べるならば、ごく標準的な請求内容です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!