プロが教えるわが家の防犯対策術!

13歳になる実家の老猫の様子がおかしいようです。

ご飯は朝昼晩結構な量を食べているのですが、かなり痩せているし、
お風呂に入れても、よだれや鼻水が常に出ているのですぐ汚れてしまい、毛並みもパサパサで手足やしっぽは汚れて黒ずんでいます。鳴き声はだみ声になり、口の周りがとても臭いとのこと。
動物病院に連れて行ったそうですが、年だと言われ栄養注射をしたのみとのこと。

ただ、塀を楽々と飛び越えたり日に何度も階段を上がり下りするので、老衰しているようには思えません。

なにか原因が分かる方いらっしゃいませんか?
あるいは、兵庫県、大阪辺りでよい動物病院をご存知の方がいらっしゃればアドバイスをいただければ嬉しいです。

A 回答 (6件)

>よだれ


口内炎
>鼻水
風邪
>毛並みもパサパサで手足やしっぽは汚れて黒ずんでいます。
口内炎で身繕いが出来ないため
>口の周りがとても臭いとのこと。
口内炎の膿の臭いか、歯石の臭い
>年だと言われ栄養注射をしたのみとのこと。
痩せてることと年齢で処置すると体の負担が大きいためでしょう。
>塀を楽々と飛び越えたり日に何度も階段を上がり下りするので、
元気なので良いことです。
近い将来「お別れ」が来ると思うので覚悟か必要なのと
獣医で見て貰うより自由気ままにさせておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

すみません、質問欄に書くのを失念していたのですが、かなり長い間そういう状態が続いているようです。
(なにぶん田舎育ちの両親のため、頓着しなかったようで気付くのが遅れてしまいました)
口内炎の疑いは、なるほどと思いました。

ただ長い間このような状態らしいので、内蔵系の病気なのかどうか気になるところです。
やはり、違う病院にもあたってみて、原因をもう少し調べてもらおうかと思います。

無理に治療して体の負担を増やしたり、自由を奪ってしまうのはアドバイス通り止めようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/01 14:09

 よだれは口内炎、歯周病のほか、内臓に問題がある可能性があります。

鼻水は風邪か慢性鼻炎などが考えられます。痩せているのは、腎臓が弱っているか、エイズウィルスや猫白血病ウィルスに感染しているのかもしれません。口内炎、歯周病、猫風邪などは人間と違って、猫にとっては命とりになる病気ですので注意が必要です。いずれにしても、病院でしっかり検査してもらわないとわからないので、できるだけ早く病院に連れていってください。下記は病院検索サイトです。キーワード検索の欄にお住いの地域を入力してください。
http://www.qlife.jp/pet/hospital_result.php?k=%E …
次も病院検索サイトです。
http://lpet.petpet.co.jp/pet/hospital/area.php
いつでもきれいな水がたくさん飲めるようにしておいてください。

この回答への補足

失礼しました! 私が調べたのは掲載いただいた2つ目のサイトでした。
そして掲載いただいた1つ目のサイトはかなり口コミが充実していて参考になりそうです。早とちりごめんなさい。
ありがとうございました!!

引き続き、その他の方から口コミ等ありましたらいただければ嬉しいです^^

補足日時:2013/03/01 14:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口内炎、歯周病の他に内蔵系の病気の可能性もあるのですね。
それらの症状が一気に出ているのはよほど体力が失われているのでしょうか。。

病院検索サイトを載せていただきありがとうございました。
1軒目の病院は上げていただいたサイトの1つ目で調べて行ったので、もし近隣の方の口コミがあれば参考になるかな、、と思い相談させていただきました。
とにかく早めに2軒目の病院に連れてゆき原因を調べると共に、過剰な治療や自由を奪う事のないよう、猫にとって最適な判断が出来ればいいなと思います。

具体的なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/03/01 14:15

先日、13歳の猫を亡くしました。


良く思い出して見ると、1年以上前から色々なサインが出ていたのを見逃していました。

食べていると思っていましたが病院で体重を量ったらエッと思って仕舞うほど減っていた。
4キロ以上はあったのに、3キロに少し足らないまでになっていました。

階段を上ったりなど普通に見えました。しかし、亡くなってからブラッシングして上げていて
気づいたのは、後ろ足の爪が尖っていた。
玄関先に18段、家の2階に上がるには12段と階段が沢山あります。かけ上がったりしていれば
先端は丸くなっいます。寝てばかりであまり動かない子供の足と比べても差は歴然としていました。

口臭も気になりましたし、鼻水は1年半ほどまえから始り、良くなったり、悪化したりを
繰返していました。心臓が悪かったようで胸水を一度抜いて貰い良くなったものの、通院しても
悪化するばかりで最期の数日は信じられないほど急激に悪化して亡くなりました。

近所に設備の整った大きな動物病院があったのですが、急変してしまい病院を変えるチャンスを
失い後悔しています。

13歳で老衰とは思っていませんが、高齢であることは間違いないでしょう。
人なら60~70歳くらいだと思います。高齢者と言うには少し早い気がします。
血液検査やレントゲンと撮って異常がないことを確認するのは最低限必要だと思います。

亡くなったのは母猫で1歳違いの子供が4匹残りました。
5月で13歳になることや、元気がない子が居たので大きな病院へ連れて行き健康診断を受けました。
男の子は腎臓、どの子も太っているので、メタボか肝機能で指摘を受けるかと思っていました。

元気の無かった2匹は、腎機能と肝臓でそれぞれ異常値が見つかりました。
腎機能の子は薬を飲み始めたら、残りの生涯ズーと薬を飲ませる必要があると言われ
取りあえずは、食事などを変え経過を見る事になりました。
肝臓の数値が悪い子は薬を飲ませていますが3日目で少しは動きまわる様に良くなって来ました。

動物はここが痛いとか、食べても味が判らず食べたくないなどとは言ってくれません。
日ごろから、食事の量や行動に変化がないか?定期的に体重を計り、急に体重が落ちていないか?
などなど、人が見て上げないと症状が出てからでは手遅れになることを痛感しています。

飼猫なら16歳でも多く猫が生存しているようです。20歳を過ぎると急に数が減るようですが
ギネスにのっている猫は34歳2ヶ月と読みました。高齢扱いをするのは少し早いと思います。

関西方面は土地勘がないので具体的な病院をお教え出来ません。
母猫のことがあって病院を変えました。

選ぶ際に、徒歩で行ける病院が4軒ほどあり比較が出来きました。
選んだ第一は、24時間365日診療している。
2番目が設備が整っている。(CTやMRIがあるのが評価が高かったです)
料金が高いのではと不安でした。しかし、明細を見ると大差がありませ。
血液検査は、病院でしているのからか?料金が安く、なにより結果が10分程で出てくるので
安心出来ました。

母猫の時は無理に動かしたり、横にすると危険と言われ、なかなかエコーも撮ってくれませんでした。
家の近くだったので選んだのですが、先生が一人で休診日があり、夜間はどこまで対応してくれるか
不安がありました。幸い距離は100mほどしか変らず、家の北へ行くか南に行くかと方角が違う
だけだったので、かかりつけの病院を変えました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

猫ちゃんなくなられたんですね。ご愁傷さまです。お辛いのに詳しい情報をありがとうございました。

食べているのにも関わらず痩せ、口臭、鼻水と症状が似ていますね。
13歳はまだ高齢というには早いのですね。参考になりました。

私たちも違う病院に連れて行って血液検査などをしてもらうことにします。また経過をご報告させていただきます。

お礼日時:2013/03/07 13:50

甲状腺機能亢進症の疑いがあるかもしれません。



猫-ネコの甲状腺機能亢進症
http://www.p-well.com/health/clinic/cat/cat-kouj …

やたら元気で目がギラギラしていて、食欲もあるのに痩せてきた、毛並みがボサボサ、脱毛してきたら、この疾患の可能性があります。

餌は何をあげていますか。もし甲状腺機能亢進症で、腎不全の療法食を与えていたら、腎臓の血行が急激に悪化し、あっという間に死亡することもあります。年齢も既にシニアですから、別の病院で早めに診察を受けたほうがよいと思います。

以下のサイトで、お近くの病院があれば。

猫専門病院
http://www.geocities.jp/felineibd2003/cathospita …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

そういう病気もあるのですね!はじめて知りました。ただ、目がギラギラしていたり、やたら元気という訳ではなく、
元気はあまりないようでよく寝ています。食欲だけは旺盛で、階段の上り下りやジャンプなどは支障がない程度でしょうか。。

猫専門病院のリンクありがとうございました。
他の方も挙げていただいたリンクと同じ病院が載っていたので、そこに連れて行こうと思います。また経過を報告させていただきます。

お礼日時:2013/03/07 13:58

ご飯をきちんと食べられているなら、口内炎や歯肉炎の可能性は低いかもしれません。

口内炎なら痛くて食べられないので。口を開けて写真の状態なら口腔疾患です。

食欲はあっても寝ているなら、加齢によるものか初期腎不全か、太った猫なら糖尿病か、なんにせよ直に診てみないことには確定診断はできないので、早急な診察が望ましいです。

そして、この年齢になったら、ワンシーズン一回、その他体調に応じて随時健康診断を受けることをお勧めします。
猫の死因のトップ慢性腎不全は高齢猫の三匹に一匹が罹患すると言われます。血液検査の数値が正常でも、尿比重と尿蛋白が正常でなければ2週間くらいで容態が急変する場合もあるので、尿持参が望ましいです。綺麗な紙皿を用意して、ジャーッと始めたら(排尿前だと警戒されます)すかさず股間に皿を入れてキャッチし、ジップロックかスポイト容器に移して30分~遅くとも1時間以内に持参してください(時間が経過するほど雑菌が繁殖します)。

万が一腎不全でしたら、最初の頃は集中力に通院・輸液して、数値を下げる形になるかと思います。腎不全末期は毎日輸液になるので、通院ストレスと治療費を抑えるため、自宅輸液を許可してくれる病院を探しておくことをお勧めします。はっきり言ってお金に羽根が生えたように飛んでいきますので。
「老猫の病気? よだれ、鼻水、毛並みのよご」の回答画像5
    • good
    • 1

歯周病と猫風邪、その他に関して追記します。



歯周病は高齢猫の八割が罹患しています。歯周病や口内炎が酷い場合全抜歯で改善しますが、年齢と体調を診て獣医師とよく相談してください。また抜歯が下手な獣医師が多いので、やはり猫専門病院が安全かと思います。全抜歯してもドライフードは食べられます。

猫風邪について。
一度猫風邪に罹ると、治療をして症状がなくなっても病原体を完全に退治することはできません。病原体は体内の神経細胞などに潜み、キャリア状態となります。キャリア猫が何らかのストレスを受けたり、老化、気候の変化などで免疫力が弱くなると、再発してしまうことがあります。

猫風邪の病原体は、ヘルペスウィルス、カリシウィルス、クラミジア、マイコプラズマ、細菌など様々で、しかも単体ではなく複数の病原体の複合感染によって起こることが多いです。パスツレラなどの猫の常在菌が二次感染して症状が出てきます。
猫風邪の病原体のうち、特に症状を悪化させるヘルペスウィルスとカリシウィルス(この2つは猫風邪が治っても体内に留まります)はワクチンがあり、3種混合ワクチンに含まれています。猫風邪の一番の予防はワクチン接種です。ワクチン接種すれば、病原体がこの2種のウィルスであった場合は、予防もしくは症状の軽減をすることができます(病原体が別の物であった場合は防ぎきれません)。
・猫ウィルス性鼻気管炎 (通称猫風邪)
・猫カリシウィルス感染症(口内炎ができたりします)
・猫汎白血球減少症(通称猫パルボ、非常に厄介)

お薬…目やに鼻水がひどければ点眼点鼻のお薬、膿性の鼻水なら抗生物質、発熱には消炎剤、脱水・食欲不振は点滴と症状毎に使い分けます。

注射はインターフェロンで免疫力向上させる(猫風邪予防と改善には免疫力が大切)形になりますが、確実に効果があるというわけでもないようです。サプリや漢方薬などを用いるドクターもいるようです。

なお、放置すれば子猫や高齢猫、他の感染症(猫エイズや白血病)のある猫は症状が悪化しやすく、死亡する場合があります。症状が落ち着いても慢性鼻炎になったりします。

加齢に伴い免疫力低下し、罹患しやすくなるので、毎年ワクチン接種を推奨します。

飲み水は水道水で大丈夫なので、あちこちに器を置いていつでも飲める状態に。冬季はぬるま湯を陶器の器に入れ、人間の赤ちゃんの調乳用ヒーターに乗せ、冷めないようにするといいです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

皆様、いろいろな情報を教えてくださってありがとうございました。

早い段階で回答してくださった方、病院の検索サイトを教えてくださった方、ご自身の猫ちゃんの様子を教えてくださった方、皆さんにお礼をしたいですが、一番詳しい情報をくださったSauce2000さんをベストアンサーとさせていただきます。

また、お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

教えていただいたサイトで検索した別の病院に行ったのですが原因はよく分からず、老衰か糖尿病とのことでした(太ったところを見た事がないのに、糖尿病・・?と一抹の疑問は残るのですが。。)
様子をみつつ療養しようとのことだったので、いつもの通りご飯をよく食べて居たのですが突然食べなくなり、寝込んでしまいました。
最後はだっこしている間少しだけ水を飲んで、そのまま亡くなりました。

何故もっと早くに気付いてあげられなかったのか、本当に悔やまれます。最後の1年くらいもうすこし楽に過ごさせてやりたかったです。緑が多い郊外で家の中外と自由に暮らしてそれなりに幸せだったのかな、ということだけが救いです。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2013/03/22 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!