プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトル通りですが、眠れない時みなさんはどうされているのでしょうか?私は眠れなくて不安で仕方ありません。

A 回答 (14件中1~10件)

これは私だけかもしれませんが・・・参考にならなかったらごめんなさい・・・。



私のばあい、「漠然とした不安」が眠れない原因だと自分では思っています。


なので、とりあえず現実は全く無視した状態で、自分に都合のいい事だけを考えるようにすると、心が落ち着いて、おだやかに眠りに入れます。


昔は、自分のつきたい職業についてる自分、とかを想像して、「未来は明るい」と思うと、眠りに落ちる事が出来ました。

何か欲しいものがあるときは、「○○がある生活」というのを具体的に頭に想像すると、幸せな気分になって眠れます。

今では、だんだん歳をとってきて、欲しいものも、実現可能な「夢」が無くなってきたので、眠れない夜は、「神様おねがいです。私を幸せにして下さい」と漠然とした内容で、ひたすら祈ると、なぜか眠れます。「羊が・・・」よりも、断然ききます・・(あくまでも私の場合はですが・・)。

宝くじ1等があたって、庭付きの豪邸を買って、召し使いがいて、庭のプールで泳げて、綺麗な犬を飼っていて、欲しい服が全部かえて、おいしいもの食べ放題・・・とか、そういう、ありえない感じの夢だと、リアリティがなくて自分を騙しきれずに、眠れない事が多いです。


ほんとに、私が変わり者なだけかもしれませんね・・。参考にならなかったらごめんなさい・・・。
    • good
    • 0

私も寝つきが悪い方です。

やっと寝付いても子供の夜泣きで起きたりするともう眠れなくなったり・・・長年の悩みでした。特に夜電話をしたり、昼間でも人とおしゃべりをしたり、神経が高ぶることをするとぜんぜん、眠れないんです。睡眠導入剤は欠かせませんでした。

最近気功をみようみまねでやってます。はじめは半信半疑で(疑り深い性格なので)したが、体がじんわり温まり、ゆったりとした充足感に包まれて眠りにつくことが出来ます。気功は色々あるようですが、私は西野流(西野皓三の本は文庫で出ているし、実践者の由美かおるのビデオもでてます)なんかが取り組みやすいかなという気がします。
    • good
    • 0

こちらが参考になりますでしょうか。


http://health.nifty.com/column/20031111.htm
http://www.earth-pure.com/ush/diet/ED001.html


あと以下の#2にご紹介しています、各種気功法も、
実際に治療法として充分機能するものばかりです。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=780285
その効用は科学的にも実証されていて、診療内科のパイオニアの故)池身酉次郎氏もその効果を高く評価しています。どれも簡単そうですが東洋の叡智を集めたものばかりですので、これも治療法の一つとして取り組んで欲しいと思います。
    • good
    • 0

開き直って起きておきます。


この際だから、読もうと思って買ったのにまだ読んでない本を読みます。
この際だから、教えてgooの質問に答えたりします。
この際だから、以前から気になっていたこと、例えば夫がよく使う“づつない”という言葉はどんな意味で何処の地方の人が使うのだろうとか云った、すごくつまらない疑問をネットで検索して調べてみたりします。
することが無くなったら、お布団に入って目を閉じて、この前眠れなかった時は何をしたんだろうとか、考えています。
眠れなくても、目を閉じて横になって居ると、疲れはとれるから、眠れなくても大丈夫だと聞いたことがあるので、10年来これを実践しています。

殆ど眠れない日が2~3日続いた後は、嫌がおうにも睡魔がおそってきます。
そんな日の夜はとても幸せな睡眠がとれます。
    • good
    • 0

はじめまして



私は寝つきが悪く布団に入っても
ず~っとぼーっとして結局朝まで起きてしまうこともしばしばあったのですが、イヤホンを買ってはめてみたら
何故か眠れるようになってきました

寝なくては!と神経質になればなるほど眠れなくて
体もふらふらだし でも睡眠薬はイヤだと思って
色々試した結果 私には向いてました。

一度 試してみてくださいね☆
    • good
    • 0

鼻から息を軽く吸い、口からゆっくり出来るだけ長く吐く、このときの呼吸法は腹式です。


手足をゆったりさせて、手足の先が暖かいイメージをします。
自然に手足の先が暖かく感じられるようになれば寝ています。
    • good
    • 0

超難しい本を読むと眠くなります。

脳が、ついていけなくなるからだそうです。私は、時間と空間の関係(ブラックホールとか)の本を読むと、全然理解できなくて寝てしまいます。
 中高校生が授業中に寝てしまうのも、脳がついていけなくなるのが原因の1つなのかな…と思っています。ぜひ、ためしてみてください。試すには図書館か古本屋の本がいいかもしれません。もしも効果がなかった場合お金が無駄になっちゃいますから。
    • good
    • 0

しょうもないかもしれませんが、


一人ゲームとかはどうですか?
例えば一人でひたすら「しりとり」を続ける。今まで言った言葉は使えない。
なんかやってる途中、だるくなって寝てしまうことがあります。
他には明日のシュミレーションとかはどうでしょうか?
「明日は7時に起きて、ベッドから降りて、パン食べて、30分くらいテレビ見て・・・・」としていくといつか眠ってしまいます。

とりあえず、がんばってください~い
    • good
    • 0

>眠れない時みなさんはどうされているのでしょうか?


寝るコツは『寝ようと思わない』です。
『眠くなったら生活に支障をきたさない範囲で寝る』これで良い課と思います。
夜はさすがに寝ないわけにはいかないですからいい加減寝ないとまずいよなぁまで起きて
『いい加減寝ないとなぁ』と言う時刻になったら
とりあえず電気を消して、好きなビデオを音量をギリギリ聞こえるぐらいにして付けっぱなしで横になるんですね
但し明るいと眠れませんので黄色いコードを抜くのがポイントです。
音楽ならばこの必要は無いですが、リラックス系よりも普段良く聞くお気に入りで良いです。
是非眠りたいならば『喜太郎』が良いでしょうかね。

でもこれでは根本的な解決にはならないですので改善方法を書いてみます(あくまで私の場合のです。)
眠れなくとも睡魔はありますよね?ただそれが昼間に起こるから辛い…ではないですか?

『不規則生活』が原因ならば『規則的な生活』をすれば良い…と言う事でとった行動は1つだけです。
その結果、目覚まし要らずというほどキッチリな生活が出来るようになったんですね。
それはズバリ『朝ご飯を炊く』これだけです。
寝不足だとどうしても昼寝夕寝が当たり前になりますし、食欲よりも睡眠欲が勝ってしまって昼休み食事より睡眠…なんてしてしまいたのですが
出勤時刻の2時間前にご飯が炊けるようにセットして、『せめて朝と昼はキチンと決まった時刻に食べよう』としたんです。
半ば強引にですね
ワンルームなので初めはご飯の匂いで目がさめるのですが、徐々にご飯を炊き始める前にモソモソと起きるようになりました。
そして『決まった時刻に朝食と昼食を摂った』んですね。
私の場合は7時半に朝食を食べて、12時に昼食です。
キッチリを目指す結果、昼は弁当になりました。
朝ご飯が炊ける→混ぜる→味噌汁を温める→弁当用の料理を作る。
朝食はご飯と味噌汁と納豆、昼食もご飯と味噌汁(これは持ち歩けないので即席のやつです)とおかず。
但し夕飯は気が向いた時に食べる…ですけどね…
でもこの生活をしばらくしていると昼寝がまず無くなりました。
次に夕寝も7時頃に空腹感からか食べたくてウズウズするんですね。
そして今では無事0時を過ぎる前に睡魔が襲うようになりました。
まぁある程度趣味を優先してしまいますし、残業があればサイクルはズレますが朝夕はきっちりその時刻ですし。
今までのように3時4時まで起きていると言うのが無くなりました。
今では炊飯器よりも早く起きる事が出来るので出勤時刻の1時間前に炊けるようにセットして
炊飯器が動く前に風呂に入ってその他を温めるようになりました。
でもこれってよく考えれば当然の結果なんですよね…子供の頃は学校の関係上この生活リズムだったわけですから…
ただ難点は土日もキッチリと言う所でしょうかね…
悲しい事におちおち眠っていられませんので、彼女に怒られます…
『休みなのに何してんの?』と…
    • good
    • 0

 「ネムー」という飲み物があります。


 体があったまって眠くなりますよ。

参考URL:http://www.otsuka.co.jp/nem/index2.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!