アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

似たような質問がすでにありましたがどうしても解決しないので質問させていただきます。

iPadユーザーなので、便利なこともありそうでandroidスマホ(au)からiPhone5に替えました。
連絡先の移行はauの「FriendsNote」にバックアップしたものを「アドレス移行」アプリで成功しています。これをiCloudに保存すれば、iPadからも同じように使えると思っていました。
PC上iCloud「連絡先」には、iPad直接入力した5件があるので、iPhone連絡先から差分を上書き保存、みたいになれば統合できるつもりでしたがiPhoneから何も保存されません。

・(上に書いたとおり)iPadに直接入力した「連絡先」はPCのiCloud画面で見ることができています。
・PCで入力したものはiPad連絡先にもiPhone連絡先にも反映しました。
・試しにiPhoneで新規作成した連絡先データはPCの方へ反映しません。
ちなみに、iPadのデータ(Pagesで作成の文書)はPCで「iWorks」の中に確認でき、カレンダー(直接入れたのではなくGoogleと同期したもの)はダメです。

iCloudをDropboxなどと同じように考えていたのですが違うのでしょうか?

iPhoneとは関係がなさそうですがもうひとつ気になるのは「iCloudコントロールパネル」です。ここを見ると連絡先はOutlookを基本にしているようで、チェックを入れることもできません。

いろいろ試しているのですが、どうにもわからず・・・助けてください。

A 回答 (2件)

auの連絡先はiCloud同期出来ませんので、アンドロイドスマホからもう一度連絡先を移行し、vCardファイルに書き換えて、PCのiCloudの連絡先に入れて下さい。


上記が出来ない場合「IS Contacts Kit Free」というアプリで「すべての連絡先」を指定してGメールのファイルでエクスポートし、インポートして下さい。
これでiphone本体に連絡先が入り、iCloudで同期出来る様になります。
https://itunes.apple.com/jp/app/lian-luo-xian-ba …

>ここを見ると連絡先はOutlookを基本にしているようで
iCloudがONになっている場合は選べません。
この部分の同期はiTunes同期の事で、コレをONにするにはiTunesから操作します。

>試しにiPhoneで新規作成した連絡先データはPCの方へ反映しません。
iphoneの「設定→メール、連絡先、カレンダー」の連絡先部分のデフォルトアカウントがiCloudになって居ないからです。
このままだとメール設定やiosのアップデートで追加分の連絡先が消えますので、auのサーバーにアップロードを行なってから切り替えて下さい。
連絡先について
参考
http://matome.naver.jp/odai/2135840666639595801

この回答への補足

まず、iPhoneにはすでに連絡先移行できています。(auの「FriendsNote」にバックアップしたものを「アドレス移行」アプリで。)
・vCardファイルに書き換えて、PCのiCloudの連絡先に入れようとするとOutlookが開いてしまいます。(PCメールはBecky!を使用しており、Outlookを使っていません。)
・auでもらった説明書のとおり「アドレス帳変換ツール」をPCにインストールして、vCardファイルをiphone用の.vcfというのに変換してやってみましたが、文字化けしてしまいダメでした。

教えていただいたiPhoneの「設定→メール、連絡先、カレンダー」の連絡先部分のデフォルトアカウントについて、.ezwebにしてあるのですが、これをiCloudにしてしまってよいのでしょうか?

補足日時:2013/03/10 11:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりごめんなさい。解決しました!
auの「iPhoneテクニカルサポート」にもよくある質問なのだそうです。
デフォルトアカウントをicloudにして、メールのezweb連絡先をオフにし、連絡先をいったん全部削除したあとauの移行ツールで入れなおして、Eメールの設定もしなおしたところ、PC上とiPadとiPhoneすべてできちんと同期できるようになりました。

お礼日時:2013/03/17 10:05

PCのiCloudって、意味が不明ですけれど(^_^;)


SafariなどのWebブラウザで閲覧できるiCloudという意味でしょうか?

それに保存できているというのならば、iPhone側の設定だけの問題です。
まず最初にPCで閲覧できているiCloudのアカウントでiPhoneとiPadでログインしていることを確認してください。
その上で、iPhoneとiPadの設定を開いてください。
その設定の項目に、iCloudという項目が絶対にあります。
そこのスイッチを片っ端からONにしてください。
とくに、連絡先、カレンダーなどを重点的にね。

あと、iPhoneなどからアドレスを登録するということは出来るだけ避けてください。
登録する際には、iCloud主体でするようにしてください。
個別のデバイスで、登録をすると同期などの際に同じアドレスが二重に登録されてしまう場合があるので。
本来、iCloudをサポートしているMacでさえ、そういう状況ですので、iCloudコントロールパネルを使っているWindow系などの亜流ではどうなるか分かりません。
iPhoneはAppleの製品である以上、マイクロソフトのwindows系の製品は対象外だと言われてもおかしくはないのですから。

この回答への補足

iPhoneとiPadの設定「iCloud」のスイッチはONになっています。
PCで「iCloudコントロールパネル」を見る限り、Windowsでは連絡先はOutlookを使わないとダメってことでしょうか。。。

補足日時:2013/03/10 11:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりごめんなさい。解決しました!
同期できるようになりましたが、ご指摘のとおり登録はiCloud主体にするのが良いようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/17 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!