プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは、
知り合いから油温計と油圧計(電子式)を貰ったので今装着しているのと交換しようと思うのですが、
センサーの取り付け手順はブロックを挟んで取る場合、
・ブロックにセンサーを取りつけてそれをエンジンとエレ
メントの間に挟むのか、
・エンジンにブロックを取り付けてからセンサーを取り付けるのか、どっちから先にしても可能なのでしょうか?
また、ブロックにセンサーを取り付ける時、パッキンやコーキング剤は必要なのでしょうか?ブロックを買ったらセットで付いて来ますか?

A 回答 (3件)

>巻き始めはセンサー側からハーネス側に巻いて行った方が良いのでしょうか?


シールテープは10mm位の幅があったと思いますのでセンサーのネジ部には余るくらいだったと記憶しています。あまり気にしないで良いのではないでしょうか。

>あと、使わないセンサー用の穴のメクラにもシールテープを巻かないと漏れますか?
パッキン等が付いていない場合は巻いてください。

無事に着くといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
本日無事に付きました!
丁寧に何度も説明してくださってありがとうございました。
もし、またお世話になる事があるかもしれませんがその時は宜しくお願いします!

お礼日時:2004/03/13 02:33

>シールテープは何か他の物でも代用出来るのですか?


どうでしょう?
水道等の鋼管のネジ部にはシールテープをほとんど使います。
あとパテのような物(ヘルメと呼んでいた)を同時に塗れば万全ですが、これは硬化してしまうため取り外す時などは硬くなり綺麗に取るには苦労します。
パテに関してはあくまで水道用なのでオイルには使って良いかは解りかねます。

>シールテープを使う場所はネジ山の部分で良いんですかね?
シールテープはネジ部オス側に巻きます。巻く方向に決まりがあるので注意してください。
普通(右回しで締め付けるネジ)はセンサーをネジ部を右側にして左手に持ちます。右手にシールテープを持ち手前から上を通過させ奥側に巻いていきます。
引っ張れば伸びますので切れない程度にテンションをかけながらネジ山に巻きつけます。普通は4~7周巻けば十分ですが、巻きすぎると締めるときに固くなりますので程々にしましょう。
失敗した時はカスを取り除き巻きなおします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

またまたありがとうございます!
決まりがあるのですね。
巻き始めはセンサー側からハーネス側に巻いて行った方が良いのでしょうか?
あと、使わないセンサー用の穴のメクラにもシールテープを巻かないと漏れますか?

お礼日時:2004/03/09 23:27

去年、油温計を取り付けました。


kurumi1932さんと同じくサンドイッチ型オイルブロックです。

取り付ける順序は基本的にはどちらでも良いのですが、作業するにあたってスペース的にブロックを着けてからのセンサー取り付けはほとんど困難だと思いますので自然にブロックにセンサーを取り付ける方が先になると思います。

センサーを取り付ける時は確実に、サイズが違うときは正しいサイズの変換プラグ等を使用してください。
私はシールテープを使用しました。使わない場合はほとんど漏れると思っていいと思います。ホームセンターへ行けば水道コーナーで100円位で売っています。幅1cm位の白いテープです。

車種によってはオイルブロックの厚みによってエレメントのクリアランスが無くなる場合がありますので取り外し前に確認してください。
もし純正のエレメントではダメな場合は小さいタイプを探します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ブロックにセンサーを付けるのが自然になるんですね。
やはり漏れ止めは必要なのですね。
シールテープは何か他の物でも代用出来るのですか?
シールテープを使う場所はネジ山の部分で良いんですかね?シールテープが一番ですか?

お礼日時:2004/03/08 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!