アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

シンセサイザー演奏と、MIDIの連動についてお聞きします。

楽曲の「一部のパート」をシンセで演奏し、
残りのパートをMIDIで自動演奏させる、というふうにしたいと思っています。

それを実現するための接続・設定についてなのですが、
思うように調べもつかず、途方に暮れています。

今やっていることは、
(1)PCで作成したMIDIデータをMIDI音源へ送り、
  MIDI音源と繋いだスピーカーからMIDI演奏を流す。
(2)そして、ただそれに合わせて、シンセを弾くのみ。
  このとき、シンセとMIDI音源は一切繋がっておらず、
  シンセの出力先は、(1)とは異なるスピーカーです。

これなら別に使用する楽器はシンセじゃなくても、
アコースティック楽器でも良く、シンセの意味が無い状態になっています。

シンセをもっと使いこなすべく、
レベルアップしたいのですが、行き詰っております。

今したいことは、MIDIデータをシンセで鳴らして、
PCが無くてもリアルタイムで演奏できるという形にしたいのですが、
どのような方法でそれが実現するのかよく分からず悩んでいます。

そういう場合は、
シンセ側でシーケンスを作り直して、
シンセ側からMIDI音源を操縦する形になるのでしょうか?
それとも、MIDI音源も必要ありませんか?

PCで作成しているMIDIデータは、
システムエクスクルーシブは使っておらず、
どの音源でもそこそこ対応できる形にはしてあります。

シンセとMIDI音源をMIDIケーブルで接続し、
シンセで演奏したものがMIDI音源を介して鳴る形にしてみたのですが、
シンセの演奏にタイムラグが起き、まともな演奏にならず。


シンセを購入してみたものの、結局使いこなせず
10年間も放置していました。
最近また、いちから勉強して頑張ってみようと奮起したところです。


今持っている機材は以下になります。
これを使って、シンセとMIDIの連動が実現できますでしょうか?


・MIDI音源:ヤマハ MU1000
・シ ン セ:ヤマハ MOTIF7
・スピーカー1:ジェネリック 8030A
・スピーカー2:ヤマハ(上記のジェネリックと同じようなタイプ)
・PC1台
・ソフト1:XGWords Ver. 4.0 (なんとかWin7で動かすことに成功…)
・HDDレコーダー:ヤマハ AW16G


他にも、シンセでこういうことができるよ、というのがあれば、
是非とも御教授よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>楽曲の「一部のパート」をシンセで演奏し、残りのパートをMIDIで自動演奏させる、というふうにしたいと思っています。



ザッと仕様を見ましたが、多分質問者さんの想像するすべての事がこのシンセサイザー1台で出来ますね。
使用するのはシンセサイザーとスピーカーのみです。
16トラックのシーケンサーも付いて居て、1人でバンド演奏も出来るスペックを持っています。
勿論、マイナスワン演奏をさせて自分で1つのパートを受け持つといった事も自在です。
更にサンプラーも積んでるので、録音した音源を鳴らす事も可能です。
また、付属のCD-ROMからソフトをPCにインストールすれば、それらのシーケンスの打ち込みや編集が楽になる様です。(しかしながら、XPまでしか対応してないですね。残念)
参考→http://jp.yamaha.com/product_archive/music-produ …

打ち込みが大変で有れば、PCのシーケンスソフトを使いMOTIF7の音源を鳴らす様にすれば、編集もやりやすくなると思います。
ですが、仕様にはXGに対応していない感じですが、GM音源は積んでるので、音色が違う場合が有りますが、鳴ると思います。
しかしながら、XGWordsで鳴らせる音色は128音色、ドラムス1音色です。
すべての内臓音色を使い分けたい場合は別途シーケンスソフト(DAWソフト)を購入という事になるかと思います。
XGWordsと内臓シーケンサーで同期出来れば最強でしょうが、方法も無さそうです。

また、XGWordsでMU1000の鳴らせられる音色数はシステムの限界まで(最大同時発音数128を超えない範囲で有れば何パートでも?)、同時に走らせる事が出来ますが、内蔵シーケンサーやDAWでMOTIF7の内蔵音源を鳴らせられる音色数は16パートという音色数になってしまいますので勘違いしない様にして下さい。
元々、DTMのGM音源やXG音源の規格の機材とシーケンサーのMIDI制御に寄る自動演奏は全く別物です。

どちらにせよ、説明書を引っ張りだして勉強のし直しですね。
頑張ってください。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとご教授ありがとうございます。
とても分かりやすく、為になりました。

私のしたいことがシンセサイザーとスピーカーだけで実現できること、
その他にも、できることとできないこと、
理解することができ、
これから勉強していくにあたって見通しが立ちました。
これから、頑張れそうです。

gypsysky様のご回答を何度も読み直しつつ、
説明書を開いて頑張ってみます。

有難うございました。

お礼日時:2013/04/19 22:02

まずMIDIについて勉強してください。


http://www.izmi.jp/sol/dtmsetup/sect31.html
つまりすでにPCでシーケンスされているなら、それをチャンネルを合わせてOUTするだけだし、パート別にチャンネルを合わせれば別々に制御できます。
要は繋ぎ方を設定の仕方をちゃんと勉強すれば出来るということ。センセ側も同じチャンネルに合わせる設定が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

表記のURL先、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/04/19 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!