dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私も彼も共に30代前半です。

先日、ドライブデートに出掛けました。
帰りの出来事なのですが、彼が一般道を90キロ以上の速度で飛ばすのでとても怖い思いをしました。
夜間だし、周りも真っ暗な山道でカーブもきつく、あまりにも怖かったので「怖いよ…そんなにスピード出さないで」とお願いしましたが「怖がらせるつもりはない。そんなんじゃ高速道路走れないよ」と言われ、「でも怖いよ。ここは高速道路じゃないよ」と言いました。
私は免許を持っていますがペーパードライバーなので、実際に運転してくれてる彼に口出しはしたくなかったし、言うべきことではなかったかもしれませんが、助手席に私がいるのに危険な運転をすることに悲しくなりました。

彼の言い分は、疲れてるし眠いし体調悪いから早く帰りたいのと、下りだからブレーキ踏まずに走ってガソリン代を浮かせたい、などでした。

その後はお互い一言も喋らず、最後に寄ったガソリンスタンドで私が「半分払うよ」と申し出て支払い、家に送ってくれたものの明らかに機嫌悪そうな感じだったので気まずいまま別れました。

家に帰ってショックな気持ちでいっぱいで、涙が止まりませんでした。
楽しいデートでしたがダメ出しばかりされたり、きつい言い方されたり、怖い思いをして、私って大事にされてないんだなぁと悲しくなりました。

基本的に普段メールや電話のやり取りはしてなくて、会う前に連絡が来る程度なのですが、こちらから連絡する気も起きません。
彼のことは好きなのですが、どうすればいいのか分かりません。
過去に音信不通にされたこともあり、今年に入って突然連絡が来て復活した関係なので、また音信不通になりそうです。

アドバイスお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

相手の本性が見えて、よかったんでは?



くだらない男を掴まなくてすんだのだから、ラッキーだとポジティブに思った方がいいですよ。

だって、もし、結婚して子供が生まれた時に、子供を乗せてそんな運転された日にはいつ事故るかもしれません。
事故は相手に迷惑をかけるだけではなく、自分たち家族を壊滅させる(死ぬという意味ではなく経済的に)可能性もあります。

大事にされてないとか悲劇のヒロインになっていても仕方ないので、もっと冷静に現実を見た方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人にも相談したのですが、やはり同じことを言われました。
もし結婚して子供も同乗していて同じことされたらどうするの、と。
冷静によく考えてみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 23:39

このまま別れちゃいましょう。



彼女のことを思ってやってるとは思えませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 23:22

せっかくのデートだったのに悲しい想いをしましたね。



>楽しいデートでしたがダメ出しばかりされたり、きつい言い方されたり、
怖い思いをして、私って大事にされてないんだなぁと悲しくなりました。

人は疲れてくるとどうしても自分勝手になります。
それにしたってねぇ。。。と思わずにはいられません。


彼の行動が自分勝手で嫌です。
勝手に音信不通になったり、会いたい時にだけ連絡がきたり。




おそらくフォローの連絡もないのではないでしょうか。
疲れによる一時的な苛立ちなら、一晩寝れば
「機嫌悪かったとはいえ大人げないことをしたな」と気付いて謝りのメールくらいは出すはず。
そういうのもないのであれば、自分からは謝らないタイプの人かもしれません。
だとしたらあなたがずっと我慢したり謝ったりし続けないと付き合ってはいけませんよね。

話し合いが出来ない、一方的な拒否・拒絶をする、
そういう人とのお付合いは大変疲れます。

気を遣っているのに相手に泣かされるようなお付合いは、
あなたがどんどん自信をなくしますよ!


こちらから連絡する気が起きないほど傷ついたのなら、
もうしばらく放っておいてはどうですか?


時には喧嘩も必要です。
ただし、その後に関係を改善させる努力が一方的なものであるのなら、
そのお付合いには疑問を感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答内容にとても納得しました。
彼からはまだ何もありません。
おっしゃる通り、私ばかりが我慢したり不安になったり彼の都合に合わせたりしてます。
それを彼に伝えられない私も悪いんだと思います。
しばらくこちらからは連絡はしないでおこうと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!