アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 TOEICのリスニングやリーディングについて勉強していくうちに疑問を感じました。初心者でわからないだらけですみませんが。。

1、リスニングについてです。

  テープというか音声が流れると「問題を読む」のと「テープを聞く」のとどちらかと言われればどちらに集中するのが良いのでしょうか。
私はまだ実力不足のために、どうしても文章をおいながらリスニングをしてしまいます。
その結果、リスニングも半分、文章も半分しか解らないというような状態です。
つまりは聞き取りに自身がないのかもしれません。
ある程度パート3などではその方法もアリ?かなと思いましたが、パート4ではまるっきり通じてないのです。
 あれ?と思うような答えが正解だったりします。
(単に実力不足なだけかもしれません)


2、リーディングについてです。

 動詞、形容詞と派生の語尾が形である程度決まっていると思うのですが、たまにどうみてもこれが名詞?
というような語尾とかがあります。
そのような単語は一つ一つ覚えていくしかないのでしょうか。

3、その他ですが。

 聞き取れる!文法もわかる!
 と一冊の問題を終えても違う問題集だとさっぱり・・とめげてしまいます。リスニングも違うCDだとわからなかったり。。そのようなとき焦ってしまうのですが、みなさんはどのようにして乗り越えましたか。

 くだらない質問ばかりですみません。どなたでもよろしいので教えてください。お願いします。 

A 回答 (3件)

TOEICのリスニングはリスニングセクションなのでもちろん集中すべきは流れる文章の内容なのですが、高得点を狙う方法としては、常に先の問題を読んでおく事です。

TOEICはTOEFLと違い、何を聞かれるのかが事前に分かります。セクションの説明や例文が流れているうちに出来る所まで問題を読んでおきます。そうすれば、流れる内容の中で『何の情報を得ればよいのか』が分かるので、その情報だけを聞き取ればよい訳です。
リーディングセクションについてですが、文法問題の所は確かに、形容詞の様な形をしていても名詞の場合はよくあります。実際、形容詞であり、名詞でもあるものもたくさんありますし。文法問題は問われるパターンが決まっているので、数をこなせば、「この形式か…」と分かる様になると思います。僕は文法問題ばっかり1冊に収録されている問題集を1冊購入してTOEICの直前にやったりしています。

以上、回答と言うよりもアドバイスですが。。。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
問題の数をこなすというと具体的にどれくらいになるのでしょうか。。良かったら教えていただけないでしょうか。
実は攻略本というかはじめて受ける人用の「TOEICでるとこだけ5日間」という文法の本と長本氏の「TOEIC大特訓プログラム」という初心者専用の本とTOEICが出版している過去問をしてみました。しかしTOEIC公認の問題がとても難しく感じます。良い問題集などあったら教えてください。

補足日時:2004/03/18 18:54
    • good
    • 0

こんにちは。

いろいろと回答しようかあと思ったのですが、素晴らしい本がありますので紹介させていただきます。

TOEIC TEST 「正解」が見える、という本です。講談社インターナショナルから出ていて、キム・デギュンという韓国人の方が書いています。彼は60回以上の自分自身による受験を通してTOEICを分析しています。私がアドバイスするより、この本をすすめた方が効果的かと思いました。読めば50点、やれば200点あがるといわれる本です。御存知でしょうか?

がんばってください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
まったくの偶然です。実は今日アマゾンでこのキムデギュンさんの本を購入しました。まだ買ったばかりなので読みきっていないのですが。試験に対しての心構えみたいな感じでこういうの好きです、楽しいし。
ですが、私の場合こういう攻略本は大好きなのですが
肝心の実力は?というとさっぱり。。実力がともわなないのです。文法・長文。特に長文は下手に回答するより適当にマークしたほうが回答率がアップ。なんて情けないけっかになったりします。やはり肝心なのは努力なんでしょうか。

補足日時:2004/03/18 19:11
    • good
    • 0

少し遅くなってしまいましたが、お勧めの本を一冊紹介しておきます。


研究社から出ている、『TOEICテストスーパートレーニング(文法・語法・正誤問題編)』がかなり良いと思います。一冊に文法セクションの問題がぎっしり詰まっていて、解説もなかなか分かりやすいです。
具体的な数と聞かれると難しいですが、問題集をやっていて、「またこのパターンか…」と思えて来るまでやったら良いと思います。上の問題集の半分もやれば十分な気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!