アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

シェンゲン協定について混乱をしております
今年1月1日に日本から空路ドイツ/フランクフルト経由でオーストリア/ザルツブルグに入国をしました。フランクフルトは乗り換えだけでしたが入国審査はフランクフルトでした。その後、オーストリアに滞在をして2月中旬、陸路でドイツへ入国(勿論、入国審査はありませんでした)ミュンヘンより空路ロシア/モスクワへ所用で5日間ほど出掛けて、再びミュンヘンに戻って来ました。その際の出入国の審査はミュンヘン空港でありました。その後、再びオーストリアへ陸路で戻り、最終的に現地滞在合計89日(ロシア滞在分も含めて)で3月下旬にオーストリア/ウィーンより日本へ帰国をしました。この場合のシェンゲン協定についてお尋ねをしたく思います。日本とオーストリアには例外として二国間協定により6ヶ月の滞在が可能と伺っていますが、次にドイツに入国可能となる日が私自身混乱をしております。1月1日に最終目的地がオーストリアとは言え、ドイツ/フランクフルトで入国審査を受けましたので、そこが基点となるのでしょうか?それとも2月にロシアへ行った際の日付が基点となるのでしょうか?1月となった場合、既にシェンゲン加盟国へ合計で89日(ロシアを含みます)である為、例え入国が出来たとして原則、数日しか滞在は出来ないと言う事になるのでしょうか。このいずれかの日付が基点となる場合、私が次にドイツへ入国及び滞在(90日間)が可能になる日は何時となりますでしょうか?1月1日に私がドイツよりオーストリアへ行った事の証明は航空券しかありません。色々調べましたが、混乱をしております。どなたかアドバイス又は問い合わせ先を教えて頂きたくよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

シェンゲン協定やオーストリアのみ特別ルール適用は、他の方が説明されてるので除きますね。



まず、フランクフルトに入った時点で90日&180日がカウントされます。
二月中旬にロシアに入った時点で、90日滞在期間のカウントは一旦止まり、180日の制限だけカウントされ続けます。5日後、ドイツに再入国した時点で、90日ルールがカウント再開(180日ルールは止まらない)。例えば2月1日にロシアに入国⇒31日/31日 2月6日にドイツに入国⇒31日/36日 という感じ。
その後3月下旬にオーストリアから出国、計89日とのことなので、ロシア滞在分を引いて、90日ルールは84日滞在、180日ルールは89日、となります。

つまり…帰国した日にちから91日目(1月1日起点だと180日目)までは、ドイツを含むシェンゲン協定加盟国にはあなたは6日しか滞在できません。ただし、オーストリアのみなら、91日後までオールで滞在可能。
92日過ぎた時点でカウントはリセットされるので、日にちは関係なくなります。

ただし…シェンゲン協定の範囲を超えて滞在してもばれなかった…という人も、中にはいるようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シェンゲン協定に関わるドイツへの再入国につきまして、日数のカウント方法、詳細にご説明を頂き、ありがとうございます。お伝えを頂いた日数、今度の旅程を作るに当たり大変シビアになると思われ、今月末、シェンゲン協定国以外に出掛ける用事がありまして、その後、ドイツへ再入国を考えており、その場合、1日入国日を間違ってしまうと、ドイツ滞在日数は6日以内に限られ、又、リセットされる日数も大幅に違って来ると言う事ですよね。カウント方法の詳細な説明、助かりました。お礼のご連絡が遅くなり申し訳ありません。

お礼日時:2013/06/11 10:25

まず、適切な問い合わせ先は渡航予定国の大使館か領事館です。


ドイツ大使館
http://www.japan.diplo.de/Vertretung/japan/ja/St …

>次にドイツに入国可能となる日
ドイツに渡航するのなら、ドイツのルールが適応されると思われます。
http://www.japan.diplo.de/Vertretung/japan/ja/03 …

6か月の内の90日と言うのは、EUが定めたシェンゲン協定域内への
ビザ免除協定国籍保有者が観光目的の場合パスポートだけで渡航できる基本ルールです。
英語ですが。Europe Union Visa Requirements FAQ
http://eeas.europa.eu/delegations/taiwan/travel_ …

上述URL10. When does the 6 months period start? にある通り、
最初にシェンゲン圏に入域した日から数えて6か月間に90日までVISA無しOKです。
ご質問文の場合、1月1日からカウントスタートになるかと思います。
3)あたりが参考になると思います。

外務省のサイトにもそんな説明がありますね。
外務省 長期間欧州諸国を訪問する方へ

参考URL:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/choki.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼のご連絡が遅くなり申し訳ありません。シェンゲンについての問い合わせ先、基本ルールについてリンク先もお伝え頂き、とても参考になりました。ドイツ大使館へ問い合わせを行い確認をしたく思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/29 09:12

☆実際の事情に詳しいわけではなくて、ウェブ上の情報を今まで読んだ理解、ですのでご了承ください。



まず・・・ドイツとオーストリアはシェンゲン協定加盟国ですが、ロシアは非加盟なので滞在日数の累計には関係ありません。ロシア5日間は除外して考えてください。

日本とオーストリアの間には別ルールがあって6ヵ月滞在が可能ですが、他のシェンゲン協定加盟国(今回の場合はドイツ)を経由した場合は、経由地で入国扱いになります。

※以下、シェンゲン協定加盟国を省略して「シェンゲン国」と書きます。

「海外安全ホームページ」(時々記載内容が変わるのでその都度チェックを)によると、シェンゲン国を経由してオーストリアに行っても6ヵ月滞在できそうですが、滞在3ヵ月経過後は、シェンゲン協定的にはオーバーステイとなるため、シェンゲン国を経由せずにオーストリアから直行便で日本へ帰国するべきという考え方のようです。
(または、オーストリアからシェンゲン域外の国へ飛ぶ)
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …

6ヵ月ルールを適用する上で一番簡単で安全なのは、他国を経由せずに日本とオーストリアの間を直行便で往復することです。

が、特にオーストリアに6ヵ月滞在したいわけでなくて、単にシェンゲン協定エリアに行きたいだけであれば、オーストリア6ヵ月ルールのことは忘れて、単純にシェンゲン協定のことだけ考えれば良いです。

今回の場合は1月1日のドイツ入国がシェンゲン域内の最初の滞在日になり、そこから累計するのだと思います。

問い合わせ先は在日ドイツ大使館で良いのではないでしょうか。

参考URL:http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/austria.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。シェンゲン協定の基本的な考え方、問い合わせ先のアドバイス、感謝致します。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/29 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!