プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

騒音問題で悩んでおり、質問させて下さい。

家の近くに建設会社の資材置き場があります。
鉄板(多分型枠だと思います)を多数保管しており、それらの積み下ろしの際に非常に大きな音がします。
特に鉄板を積み重ねている時の音が大きく、(iPhoneのアプリなので厳密な値ではないでしょうが)鉄板がぶつかる音の大きさは私の部屋から計っても100dbを超えます。
鉄板が重ねてある場所は我が家の敷地から5m程の場所で、骨組みと屋根はありますが、囲いはなく、我が家から見通せる状態です。
積み卸し作業自体は1日1時間程度ですが、あまりに音が大きく、金属音も耳に付きます。

もう2~3年はこの状態が続いており、今後はこちらも対応をしていくつもりです。具体的な方法や経験談、法律面の話など、ご返信いただけると大変助かります。
また、建設関係の方がいらっしゃいましたら、お聞きしたいのですが、この資材置き場の設備は違反ではないのでしょうか?近隣の他社の資材置き場をいくつか見ましたが、どこも民家を避けた場所で倉庫のような建物に保管しており、屋外に置いている会社はありませんでした。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

No.3です。

補足拝読。
金属がぶつかるような衝撃音ならば、最大値100dBは有り得ますね。
しかしながら、定常的な騒音と違い、騒音レベルの換算が面倒くさいです。
最大値に衝撃音が発生する頻度やその時間帯その他を考慮した数値を計算し、それと基準を比較することになります。
素人さん(失礼)には難しいと思います。
やはりプロの業者へ相談されるのが良いかと思います。
また前言を一部修正。役所へは「金属がぶつかる衝撃音である」という事を強調して相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてのご回答ありがとうございます。大変助かります。

計測も含め業者にお願いした方がよさそうですね。1度業者に問い合わせてみようと思います。積み下ろしの時間が不定期(夕方頃が多いですが)で、あまり音をさせない日もあるので、可能であれば自分でやるつもりだったのですが、とても無理そうです。前回の回答でお話がありましたように、素人が計った騒音レベルでは役所も信が置けないでしょうし。
しかし、騒音で迷惑をかけられ、自費で測定依頼とは相手の建設会社には本当に腹が立ちます。

お礼日時:2013/06/10 20:31

まず騒音のレベルを正確に測りましょう。



ちなみに
工業用丸のこ盤や電動かんなの音が、機械から1m離れた位置でだいたい90~95dBです。
鉄道の騒音が、線路から5m離れた場所でだいたい85~90dBです。
一昔前ならともかく、ここ最近の民間飛行機で100dBを超える飛行機はほぼなくなりました。
お使いのiPhoneアプリがいかにいい加減な数字かかおわかりでしょうか?

それで騒音レベルが判明したら、お住まいの地域の分類を調べます。これは市街化調整区域というような用地の利用の分類ではなく、騒音規制法や環境基準などの法令による分類です。(役所で教えてくれるはずです。それも役所の仕事ですから)
その分類によって、基準となる騒音レベルが決められています。

正しく測定した騒音レベルがその基準値を超えていたら、役所に あの業者を指導して欲しい、と相談したら良いと思います。

ただ、上述したように、今の段階で100dBという非現実的な測定値を持参しても役所は絶対に信用しないし動かないと思います。
計量法で定められた検定証付の騒音計で測定することをお勧めします。(レンタル業者もあります)
本来は、測定や集計や分析の方法にも決まりがありますので、環境計量事務所という看板を上げている業者へ依頼して測定したデータを持ち込むと、役所の対応が格段に良くなります。

この回答への補足

専門的なご回答をありがとうございます。

騒音規制法や環境基準などによる分類は初耳で、勉強になります。
近いうちに役所に問い合わせてみようと思います。
それらの法令で定められた基準となる騒音レベルを超えていた場合は、機械音や作業騒音といった騒音内容に関係なく、指導の対象となるということでしょうか?それならば、騒音レベルを計ることさえ出来れば、シンプルというか分かり易いですね。

100dbという数値ですが、騒音レベルではなく、金属がぶつかる音の音圧レベルです。私自身が混同するような書き方をしており申し訳ありません。鉄板を積み重ねる時の騒音なので、定常音や連続音ではなく、騒音レベルとして見た場合はもっと低い数値になるのかもしれませんが、単純に金属がぶつかるピーク時の音圧レベルとしては100dbという数値はそれ程間違っていないと思います。
騒音レベルがどういった計算で導かれるのか分かりませんが、もし一定時間の平均値、ということであれば私の場合は非常に低い数値になってしまうかもしれません。

補足日時:2013/06/09 01:07
    • good
    • 1

用途地域


の確認を先に行う必要が有ります。

あなたが引っ越しするか
資材置き場が引っ越しするか
は、それによって決まってきます。

好き好んで、工業用地にお家を立てたなら苦情も云えないでしょう。
ただ、騒音に関してはある程度の情状酌量の余地はあるかと思いますが・・・

先に、役所で確認を取るべきです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

詳しくないのでお答えになっているか分かりませんが、市街化調整区域です。順番は関係ないのかもしれませんが、私の家は40~50年程前からずっとこの場所で暮らしています。

補足日時:2013/06/08 12:24
    • good
    • 0

騒音問題は厄介ですよね。



近隣での問題なのでこじれると、とことんこじれます。
ニュースでは信じられないレベルで殺人までありますよね。

100dBもの騒音となると一筋縄ではいかない気もします。
現在開放状態なら囲うだけでかなり変わるでしょうが、
定常音ではなく、断続音の場合感情も入ってきますので
余計に厄介です。騒音はその場所、時間帯により規制値が定められています。
私は工場の騒音対策をやった事も有りましたので、興味があり調べてみました。

こちらのサイトがベストのようです。

こちらで情報を仕入れて一度は直接隣の会社に苦情を入れたほうが良いかと思います。
行政にはそれでも改善が見られない時に相談されたほうが良いかと思います。

しかし100dBは半端ではないですよ。
早く良い解決をされます事をお祈りします。

参考URL:http://www5f.biglobe.ne.jp/~milty/index.html

この回答への補足

No.2のrisunotorasan様への補足を書き込んだあとで自分でも少し調べたので、こちらの補足欄を利用して追記させて下さい。

市街化調整区域というのは基本的に農地で、あまり人が住まず、農業機械の使用を前提としているので、比較的騒音規制は緩いようです(住宅地と工業地の中間位)。また、市街化調整区域は建物の建築許可を得るのが難しいので、売りに出された土地は、資材置き場や駐車場として利用されるケースが多いようです。
例えば横須賀市には「市街化調整区域の資材置場について」というページがあります。
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4805/tokei/ …
資材置場の建設自体は仕方がないようですが、家の近くに突然資材置き場が出来て100dbの騒音、というのは私でなくても理不尽を感じると思います。作業騒音としても規制できないようですし、業者としてはそのあたりも考慮のうえなのでしょうか。常識論では話がつかない可能性もあるので、できれば法律、条例の違反として指摘できればよいのですが。周辺は田んぼばかりで、農繁期には多少騒がしいですが、普段は本当に静かな場所です。

補足日時:2013/06/08 18:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

参考URLを拝見しました。そちらのページによりますと、積み下ろしの騒音は作業騒音にあたるらしく、法律での規制はないようです。自治体によっては条例で規制しているようで、少し調べてみたのですが、私の住む県、市には規制がないようです。騒音のレベルが非常識ですので、なんらかの法律に抵触するのではないかとも思うのですが。

まずは直接の苦情が第一だとは分かっているのですが、他社と比べるとこの会社の設備はあまりにも適当で、まともな会社とは思えず、躊躇しているうちに時間が経ってしまいました。

囲いも効果はあるでしょうが、根本解決にはなりそうにないですし、正直な気持ちとしては他の場所に移転欲しいのです。元々、音に対して敏感な方ではないのですが、最近は家以外の場所でも同様の金属のぶつかる音を聞くとイライラしてしまいます。

お礼日時:2013/06/08 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!