プロが教えるわが家の防犯対策術!

 日本語を勉強中の中国人です。薄い卵の皮の千切りはどのように作るのでしょうか。普通どのような食べ物に使うのでしょうか。散らし寿司や冷やし中華でときどき見かけるような気がします。

 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

錦糸玉子(きんしたまご)と言います。



 溶いた玉子を薄く広げて焦げないように焼いて、細く切るだけです。
http://www.sirogohan.com/kinsi.html

ちらし寿司や五目寿司、冷やし中華、パスタにかけてもいしサラダにも使えます。
バンバーグに彩りを添えるのにもつかいますし、色々ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に回答していただきありがとうございます。いろいろ大変参考になりました。

お礼日時:2013/06/12 23:36

こんにちは


お料理研究お疲れ様です。

「薄い卵の皮」だと硬い殻の内側の薄かわですね

千切りはチラシすしの飾りですね。

料理は見かけもありますが、日本人の正常な味覚をもったひとに食べてもらうのが良いですよ
食べて味が違うと、料理の出来ない人と思われますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。参考になりました。すみませんが、最後のお言葉の意味はよくわかりません。

お礼日時:2013/06/12 23:46

薄焼き玉子ですね。

これは、普通に玉子焼きを作るように卵を溶いて(このとき砂糖やだしなどで味付けをしても良いし付けなくても良いです)、フライパンに薄く流し入れて焼きます。
火加減を注意しないと綺麗に黄色く焼き上がりませんので、フライパンが暖まったら中火か弱火にして玉子を流し入れた方が良いです。そして、片面が焼けたら端を箸などで持ち上げて両手で一気に裏返して軽く火を通したら終わりです。
また、フライパンはテフロン加工した焦げ付きにくいものを使うと良いです。
あとは、まな板において軽くたたむようにして、細切り(千切り)にすれば良いです。
千切りにしなければ「茶巾寿司」の外側に使えます。

ちなみに一般的に卵は調理する前の殻のついたままのものを言い、玉子は調理した後のものを言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。いろいろとても参考になりました。茶巾寿司はきれいですね。

お礼日時:2013/06/12 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!