dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はダウン症を差別する気はまったくありません。

ダウン症の子の良さも知っています。

彼らの多くは天真爛漫で人を攻撃したり、傷つけない子が多いとは感じます。

コミュニケーション能力も高いそうです。

が、天使と呼ばれることには抵抗を感じます。

適切ではないように感じます。

ダウン症=天使ではない

私の知り合いにダウン症の方がいるので

ダウン症に関する誹謗・中傷の回答は避けてください。

みなさんにとって天使の子っていると感じますか?

どう思いますか?

A 回答 (6件)

親にとっては天使なんじゃないでしょうか。


綺麗過ぎる表現は、逆効果のようには思えますね。

親でも抵抗を感じる人はいるかもしれませんね。

ダウン症ではない家庭でも、たまに母と子で溺愛系の妙なノリいますね。
子どもを「うちの王子様」とか、○○姫とか表現したり、、、引きますね。
あれに近い感じです。家庭内限定でやって欲しい。

「天使」は、せいぜい1歳未満というところではないでしょうか。

(ちなみに、「うちのガキ」「うちのチビ」という表現も個人的に好きじゃない)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ダウン症に関する貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/30 22:57

天使ではないと思います。


それは、ダウン症の家族や本人を慮っているがために出てきた言葉かと思います。
むしろそう言うことで、家族や本人に対する差別的な感じを受けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダウン症に関する貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/30 22:57

ダウンに関してはお世辞にも天使と思っていません。


すみません。
天使というのは美し過ぎますね。美化しすぎ。
天使といえば、
幼稚園に通う女の子の半分ぐらいは天使ですね。
その娘たちでも20数年後には魔女だったり鬼嫁と呼ばれてるんでしょうが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ダウン症に関する貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/30 22:58

 ダウン症の子を何人か知っていますが・・・・


 怒りの感情はありませんでした。ですからいつもにこにこしていました。
 またどんなことでも根気強く続けることができます。掛け算の意味は全く解っていませんでしたが九九は完全に覚えていました。漢字もよく覚えていましたが作文などは書けませんでした。
 そんな意味で愛されるべき存在です。
 いろんな人が世の中にはいます。東大を卒業した犯罪者もいるそうです。
 いろんな子供がいていいのじゃないですか?
 山下清さんもダウン症だと思います。音楽家の人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダウン症に関する貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/30 22:58

「疲れた心を癒してくれる素直さや明るさ」を持ったレベルの「天使」なら、



たくさん出会っています。

完璧な天使には、まだ巡り合っていません。

多分いないでしょう。

みんな「人間」だもの…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダウン症に関する貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/30 22:59

天使=綺麗な心を持った人



と解釈しているので、普通に受け入れています。



ダウン症の方が天使だなんて思っていません。

彼らも人間です。

私たちより少しだけ、天真爛漫で素直さを持っていると言いたいだけでしょう。

「看護師=白衣の天使」と同じ感覚です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダウン症に関する貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/30 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!