アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親のアクセントを引き継いでしまう子供…関西アクセントの道産子

私の周りにはバリバリの関西弁のアクセントで話す人がいます。だけど「ぶん投げる(=捨てる)」とか言ったりなど、話している言葉は北海道弁そのものなんです。とっても不自然です…。

てっきり言葉遣いだけ北海道の真似をした関西人かと思っていましたが、最近になって「俺、いちおう道産子なんだけど。」なんて言い出したので、「えええ!」と大変ビックリしました。かなりショッキングでした。で、親の出身地を聞いてみたら、案の定、大阪でした。w

関西人でもないのに、ここまでバリバリの関西アクセントで話す人は初めて見ました。親のアクセントの影響ってここまで大きなものなのかと、首を傾げました。

皆さんの周りにこういう人はいますか?この例は、関西アクセントと北海道弁の組み合わせでしたが、その方はどんな組み合わせですか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



40代男性です。

私自身の話なんだけども、わたくしは茨城生まれです。付き合いの深い友人からは、色の濃い九州弁にミックス・ド・ランゲージされた茨城弁がチラホラ入るのが皆、気になるみたい。

私の両親は共に福岡、ネイティブな九州人。

親の影響って強いんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/12 23:45

質問者さまに対する回答になっていませんが!



日本語の方言に関しては不明ですが、国際結婚した両親を持つ子供の主言語は、母親の主言語に依る影響が大きいとの統計が出ています。

このことから、母親が関西弁(両親ともなら尚更)なら、道産子でも関西弁のイントネーションが残ることは多々あるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/12 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!