アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スペックは
 windouws 8 pro 64bit
 Core i7 3770 BOX
 ASUS P8H77-V
 メモリー:16GB です

UEFI環境で使用していましたが、時々不具合を起こすので通常インストールを行おうとBIOSの設定はSATA設定でAHCIからIDEに戻し
BD-REドライブをSATA接続し起動しようとしたのですがBIOS移行画面で止まってしまいBIOSにも入れない状態です。
それでBD-REドライブをSATAから外しBIOSを起動して、起動オプションを開いてみたところ以前は
 Windows Boot Manager
 SATA:HL-DT-ST BD-RE
 UEFI SATA:HL-DT-ST BD-RE
 Windows Boot Manager UEFI起動ドライブ
などがあったのですが、今は起動ドライブ以外は全て
UEFI SATA:HL-DT-ST BD-REで埋め尽くされています。(起動デバイスも全てUEFI SATA:HL-DT-ST BD-REで埋め尽くされています。)
この起動デバイスの削除の方法とBD-REドライブをSATA接続しても起動できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
今は別のパソコンで windows 8 をインストールしハードディスクをこのパソコンに移し(ライセンス認証を済ませて)使用していますが、BD-REドライブをSATAに接続すると同様の症状です。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

No.1の補足です。


実際に状況を見ていませんので何とも言えませんが,下記の状況だったのではないでしょうか。
UEFI動作中にドライブ(デバイス)の変更を行なった(例えばSATAモード変更)ので,UEFI Shell の map がおかしくなった。
たとえば map にすべて同じUEFI ドライブ BD-RE がセットされた状態になった。
この時点で別のSATA コネクタに挿し直したことがトリガーになって,再び map が変更された。
幸いなことに map が正しくなったため UEFI Shell が正常に動作する状態になった。
以上のことが行なわれたのではないか,と思います。
BIOSさえも起動できない状態になった理由は,わかりません。
---
UEFIドライブの認識がおかしくなった場合は,Shell.efi のmapコマンドを使用して(例えば map -r ) リセットしてみると解消できたものと思います。
添付画像参照。
USBスティックに作成したShell.efiは障害発生時にとても役に立ちます。
仕様はShell.efi コマンドでWeb検索してください。
---
Boot OverrideはBootセクションにあるはずです。
今回の質問とは関係ありませんが,UEFI対応マザーは,下記の3つの方法とも用意されているのが普通です。
※一般のユーザーは「1」を使用すればじゅうぶんです。
※「3」を理解すると高度な使い方ができます。
1. ブート優先順設定でのブート。
2. Boot Override によるブート。
3. Launch EFI Shell from filesystem device によるブート。
---以上です。
「自作機、windows 8 起動の途中で」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘のように3つの方法がありました。2番の「Boot Onerride」とは「起動デバイス選択項目」の事だったのですね。1番と、2番は今までも知っていましたが(日本語では)、
Exitのメニューの「ストレージデバイスからEFI Shellを起動」が「Launch EFI Shell from filesystem device」の事だったのですね、3番についてはこれから勉強させていただきます。
英語が苦手なものでシステム言語を日本語にしていて気が付きませんでした。今後のためにシステム言語は英語に戻しておきます。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/06 13:14

私のマザーボードもSATA接続端子の組み合わせ具合で光学ドライブを認識しない、HDDを認識しない現象があります


今までは無かったと思う現象です マザーボードの故障?とも考えましたが、接続先を変更してBIOSで認識していれば使える
そのまま使用しています
SATAの差込が横向きなので上側を多く使えれば楽なのですが

検索しても同様の現象はヒットしない
接続が無いならスキップしそうなのにいつまでも次に進まない

もう一台のGYGABYTE製(FM2)でも同様の現象が起きています
最近の仕様なのか マザーボードの不具合なのか 自作の悪い所かもしれませんが 動けば良いか で使っています

この回答への補足

そうですね、私も治った原因がわかりませんがUEFI環境でのメリットが殆ど見いだせなかったのと、不具合が多かったために通常インストールに戻しました。
500GBのHDDでも起動時間は16秒なので当分はこのままの設定でいこうかと思っています。
3番の方のいう通りBIOSを最新の物に更新すればよくなるのかもしれませんがもう少し勉強してからUEFIに取り掛かろうと思います。

補足日時:2013/09/06 13:11
    • good
    • 0

まずSATA設定でAHCIからIDEする意味がわかりません。


UEFIインストールしないのであればドライブでUEFIがつかないほうを選べばいいだけです。

わたしのPCもUEFIで不具合がでていましたが、BIOSを最新のものに更新したり
ドライバを最新のものにしていったら不具合もなくなりましたよ。

この回答への補足

今私が困っている問題は、OSをインストールしたHDDの他にブルーレイドライブをSATAコネクタに接続するとwindowsが起動できない、BIOSセットアップ画面にも進めないの2点でしたが解決しました。
ブルーレイドライブを今までとは別のSATAコネクタに接続したところwindowsの起動もUEFI BIOSセットアップ画面へも進めるようになりました。
又試しに最初接続していたコネクタに差し替えたのですが問題ありませんでした。原因はわかりません。
ありがとうございました。

補足日時:2013/09/05 17:10
    • good
    • 0

私も詳しい状況が飲み込めないままで 予想の範囲ですが



BIOSでAHCIからIDEに変更した時に全てのSATA接続を外していた?
AHCIとして接続されている機器が存在する状態でIDEに変更してしまったのが何らかの影響を受けてしまったように感じます

CMOSクリアでリセットできるように思いますが
もしくはLoad Optimized Defaultで
BIOS設定を接続環境に合った内容に修正してSave Changes & Reset
UEFIはDefaultで有効になっています

私は同様の設定変更を行った経験が無いので予想の範囲です

SATAのDefaultがIDEなのでAHCIからIDEに変更されたのでしょうか?AHCIが使用可能なら最初からAHCIで
BIOSの初期設定がIDEでも戻す必要はありません
OSインストール前に接続環境のBIOS設定を完了させてください

OSでも管理していますので
http://tipsfound.com/Windows7/02009.vbhtml

この回答への補足

説明不足で申し訳ありません。
BIOSでAHCIからIDEに変更したときには他のSATA接続はつけたままでした。
その状態で数回再セットアップ(IDE-SATA環境でのインストール、AHCI-UEFI環境下でのインストール)をしたのですが問題なくできていました。
AHCI-UEFI環境下ではSATAコネクタにはOSをインストールしたHDDのみを接続し、BD-REドライブや他のバックアップ用のHDD等はSATA PCIボードのコネクターに接続していました。(理由として他のドライブをSATAコネクターに接続した状態では逆に起動時間が遅くなった(約40秒)ため他のドライブを外してみたら約14秒で起動できたためです)
因みにIDE-SATA環境でのインストールでの起動時間は約16秒なので無理にAHCI-UEFI環境で使用することはないのかなと考えています。
又AHCIからIDEに戻したのはAHCIにしても殆どスピードに変化を感じなかった事と、DefaultではIDEになっていたからです。
CMOSクリアやLoad Optimized Defaultはこの質問を投稿する前にやってみましたが変化はありませんでした。因みに電池も外して30分ほど放置しましたが変化なしでした。

今私が困っている問題は、OSをインストールしたHDDの他にブルーレイドライブをSATAコネクタに接続するとwindowsが起動できない、BIOSセットアップ画面にも進めないの2点でしたが解決しました。
ブルーレイドライブを今までとは別のSATAコネクタに接続したところwindowsの起動もUEFI BIOSセットアップ画面へも進めるようになりました。
又試しに最初接続していたコネクタに差し替えたのですが問題ありませんでした。原因はわかりません。
ありがとうございました。

補足日時:2013/09/05 17:08
    • good
    • 0

> BIOS移行画面で止まってしまい


> BD-REで埋め尽くされています。

など、読んでいる側に伝わりにくい記述がありますが、
UEFIシステムですので、設定メニューの
Boot Override からUEFIデバイスを起動、または
Launch EFI Shell from filesystem device にてブートファイル
\EFI\BOOT\BOOTX64.EFI
を実行してみてください。
EFI Shell を使用すれば間違いなくブートできるものと思います。
詳細は「Shell.efi」などでWeb検索してください。
添付画像参照。
「自作機、windows 8 起動の途中で」の回答画像1

この回答への補足

説明の仕方が悪く申し訳ありません。
「BIOS移行画面で止まってしまい」とは
Please Press DEL or F2 to enter UEFI BIOS setting の画面で DELキーを押しても BIOS に進めません。
ということです。
又「BD=REで埋め尽くされています」とは、
起動オプションの項目がOSのインストールされたHDD以外は全てUEFI SATA HL-DT BD-REになっている。
ということです、
それからLaunch EFI Shell from filesystem deviceですがShell.efiをダウンロードしShell×64.efiに名前を変換しFAT32でフォーマットしたUSBメモリに保存し、USBメモリを接続してからUEFI BIOSセットアップ画面を開こうと思って
Please Press DEL or F2 to enter UEFI BIOS setting の画面で DEL を押したのですが BIOS に進ない状態です。これはブルーレイドライブを接続した場合と同様です。
あまり詳しくないので私の対処方法が悪かったのかもしれません。
今私が困っている問題は、OSをインストールしたHDDの他にブルーレイドライブをSATAコネクタに接続するとwindowsが起動できない、BIOSセットアップ画面にも進めないの2点でしたが解決しました。
ブルーレイドライブを今までとは別のSATAコネクタに接続したところwindowsの起動もUEFI BIOSセットアップ画面へも進めるようになりました。
又試しに最初接続していたコネクタに差し替えたのですが問題ありませんでした。原因はわかりません。
ありがとうございました。
追伸:Boot OverrideからUEFIデバイスを起動の意味がよくわかりません。マザーボードの取説にはその項目があるのですが、BIOS設定画面のどこにあるのか探すことができませんでした。できれば今後のためにその方法を教えていただければと思います。よろしくお願いします。

補足日時:2013/09/05 17:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!