プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来月挙式予定の30代女性です。

結婚式について、やる気がなくなって悲しい気持ちです。
半分愚痴のような内容ですが、質問させていただきます。
もともと新郎が結婚式の準備を進んでやってくれず
これは予想通りだったので我慢していたのですが
新郎の友人が幹事をやってくれることになっていた二次会について
トラブルがあって以来のことです。

式まで二ヶ月をきっても二次会のことを何もしようとしないので
私から幹事に電話したところ
「言われたらやるから言って」というようなことを言われ、
びっくりしてしまいました。
その日酔っぱらって帰ってきた旦那に、
つい「お友達あんまりやる気ないけど大丈夫なの?!」
と問いただしたところ、ひどく酔っていたこともあり口論の末
「一人で勝手に盛り上がってるようだけど、俺の友達に余計なことを言うな!」
と言われ、、、
翌日に酔っていたので覚えていない新郎から謝罪はあり仲直りしましたが
「一人で盛り上がって」という言葉が未だに耳から離れません。
二次会も、無理に友人にやってもらうくらいならと、
結局私が案内から催しまで手がけることに致しました。
しかし結婚式まであと1ヶ月というのに、
新郎は未だに二次会の案内を少ししか出してくれず
予定の人数の1/4ほどしか集まっていません。
私側はがんばって予定より10人程多くはなりましたが、
それでも借りた会場には少ない人数です。
新郎をつっついてはみるものの
「一人で盛り上がって」という言葉を思い出すと泣きそうになります。

もともと私は結婚式ではなく会費制のパーティをしたかったのですが
新郎の会社の都合(上司を呼ばなければ行けないなど)で
結婚式を挙げることになりました。
私の家族はもともと式などにお金をかけるのをよしとする家ではなく
父は早くに他界し、しかも311の震災で実家がなくなったのでお金もそうそうありません。
やると決めたときは、震災で不幸続きだった私の家族の新しい一歩になれるかも、と
やる気もあったのですが、結局金銭面も私の親から100万円、新郎側の親から100万円、同棲中に私が貯めた100万円+一人暮らし中に貯めていたお金をあてにしていて、貯金をしていなかった新郎からお金は出ません。
結婚式でご祝儀をもらっても150万円ほどはあしが出る予定です。
結婚式のやる気がなくなってからは150万円を一気に使うことにげんなりし始めました。
もともと慎ましく暮らしていたのに、こんなことにお金を使うことが嫌でしょうがないです。
せっかく大好きな友人たちを招待するので、楽しい式にしたいとがんばっていたのに
「一人で盛り上がって」の一言でむなしいばかりで式をやめたいくらいです。

新郎のお母さんや家族は素敵な方で大好きだけれど、
新郎が家族に何も言わないのでうちの家族からは援助が出ていない
むしろ新郎がすべてお金を工面していると思われているようなことも嫌です。

今からやらなくなることはないのですが
どういう気持ちで1ヶ月過ごしたらよいのか、、
アドバイスお願い致します。

A 回答 (6件)

こんにちは。


お悩みですね。
なかなか難しい問題でもあり、深刻な事態に発展する可能性のある問題でもありますが、一方で、私(すでにおじさんです)も含めて多くの方が経験する(経験した)問題でもあります。
一方、私は、先輩から事前にあるアドバイスをもらっていたため、少なくとも気持ちが深刻にならずにすみました。
必ずしもご質問への解決策を示すものではないですがご参考としていかがでしょう。
ポイントは、「トラブルは当然。むしろ、”結婚式”は、今まで係わらずにすんだ、面倒くさい社会や企画と初めて自分が係わるシミュレーション」

 結婚式は、特に女性の皆さんは自分なりのイメージをもって、軽重はあれ多少の憧れは持ってきたでしょう。
 しかし、他方で、「結婚式」は、自分(自分たち)の責任で「企画」し、「地域社会」に対するトラブルに対処する最初の経験です。少し例を挙げただけでも・・・
・彼(彼女)がまったく手伝ってくれない、逆に、勝手に進めて意見を聞いてくれない。
・式・披露宴のイメージが大きく違う。過剰に盛大で支出がふくらんだり、期待した演出・衣装をやめさせられたり・・・
・手続きが面倒で段取りが悪い。期日や会場、連絡や出席情報の収集、交通機関・・”あなたがが連絡してくれるはずじゃなかったの?”
・突然の横槍。「親戚」「上司」「地元の名士」などが、出席者の範囲と席順、挨拶順、料理、余興等に直前になって意見を言ってくる。
・最後にも費用の分担でもめたり、見かけ上、もめていなくても「根にもたれる」ことがある
などはよく聞くことですが、実はこれらは、これから巻き込まれる地域・社会との「しがらみ」の最初の(ちょっと濃すぎるけど)経験。

 質問者さんも、すでにある程度のお年のようで、それなりにご経験も積まれいるはずですが、それでも、「彼」を含めて、従来は「○○さんちの息子・娘」で済ませてることができる範囲は大きく、慶弔・贈り物のほか自治会、税、学校や家の前の道路工事や下水の計画への意見・・など、相当部分は「誰かがやってくれる」問題だったはずです。
 一方、これから、特に子供が生まれ、学校に通うようになると、本当の社会人としてそれらについて自分で関与し、必要があればリーダーに立つ場面も出てきて、「企画」「しがらみ」の対処が重要ですね。

 私の場合、先輩から、事前に飲み会の場で、次のようなアドバイスをもらいました。
「結婚式は自分たちが楽しむものでなく、自分たちから地域社会へのあいさつなので、自分の方針はほどほどに。また、自分で地域社会に対処する最初のイベントだから、トラブルは当然なのでそれを嫌がったり怖がったりしない。他方で、地域社会に向けてのシミュレーション(練習)として、連絡能力・調整能力・人に任せたものについて(信頼しつつも)チェックする能力、そして、(出席者同士の意見の対立など)調整不可能な問題について笑って受け流す能力・・などについて自分やそのパートナーにどの程度能力があるか試してみる場でもある。当然、うまく協力して能力を高めていければいいが、互いに意外に能力がない欠点もわかってしまうので、その場合は、今後、それを前提に互いに無理をせずに長い間生きていく覚悟をする良い機会でもある。」

 私も(多くの普通の男と同様)、結婚式については比較的「さめて」いたのですが、このアドバイス以降、俄然がんばりました。当然、途中でも上記の例のトラブルにも直面しつつも、早期にアドバイスをもらっていて早く本気になっていたこともあり、何とか対処してよい経験になりました。(それでも直前には予定外があり、時間に余裕があったわけではない・・)
 が、その結果、今でも女房には「結婚式のときに、あんたは良くがんばってたよね。でも、大体の問題がすぐに片付いちゃったんで、実は結婚式も新婚旅行も印象があまり残ってないのよね・・・」(笑)

 さて、質問者さんにも時間の余裕はあまりないかもしれませんが、一度、上記の考え方を前提に、彼と意識(価値観)をあわせましょう。
 その上で、自分たちの身の丈ほどほどに想定しつつ(といっても周りから背伸びをさせられれますが(笑))、何とかやっていきましょう。

 私も、当時、自分に対して「結局、準備がいかに大変で、演出がボロボロになったとしても(それは従来の結婚式への純粋な期待の点では嫌でだろうが)、その日は必ず終わる。支出も大きく悔いが残ることもあるだろうが、どんな失敗でも人が死ぬわけでなし、他人はすぐに忘れていく。何より大切なのは”結婚式のことで喧嘩しないこと”」
・・・と、言い聞かせていました。

 互いに(喧嘩の種にせず)良い経験として認識できればいずれ自分の子供たちに笑ってアドバイスできる日が来ますから。

 あ、最後に、さすがに「一人で盛り上がって」の言葉はひどい言葉で、彼にも謝ってもらうべきでしょうが、質問者さんにとっても将来に対する大きな経験になったでしょう。
 それは、「酔った人間に議論をふっかけてはだめ」。
 質問者さんも追い詰められていたでしょうが、これは、(自分がすっきりしたいという大きな意味はあるものの)通常は酔っていたのでは具体的な解決につながる意味はなく、その一方で場合によって傷つき、時に死に至るほどの結果をもたらします。(飲酒運転を強要しているようなもの(苦笑))
 まあ、悲しいですが、結婚式についていえば、通常は、男より女が盛り上がるのも当然で・・・
(まあ、私の場合は、”アドバイス”のおかげで私のほうが盛り上がって(といっても中身でなく段取りのことばかりでしたが)女房にはちょっと申し訳ないことをしたかな・・・)

 大変でしょうがが、可能ならばむしろ自分たちの成長を楽しみながらやれればいいのですが・・・
長くなってすみませんでしたが、お役に立てば幸いです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

とてもためになりました。
私も結婚式前ということもあり、冷静な判断にかけていると思っていたので
「考え方」を見直させてくれたご回答です。
前向きな気持ちになれました。

>「酔った人間に議論をふっかけてはだめ」
この件に関しては、私も常々気をつけていたのですが
やはり冷静な判断にかけていたのだと思います。

>互いに(喧嘩の種にせず)良い経験として認識できればいずれ自分の子供たちに笑ってアドバイスできる日が来ますから。
そうできるよう、いい経験にしたいと思います。

言葉足らずで、お礼の気持ちを伝えきれませんが
相手の非だけでなく、私の非も指摘してくださった
客観的なご意見に、ベストアンサーとさせていただきます。

式までまた何か嫌な気持ちになったら、
見返させていただきます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/09/25 20:49

新郎に今までの経緯を全て伝えればいいんじゃないですか?


そもそも会費制パーティーから結婚式に格上げすることになったのは新郎の都合のせいでしょう?
だったら「もう結婚式はどうでもいいのね?あなたの会社の上司におもてなしもできなくなるけど、あなたはそれでも支障はないのね?」と
脅しをかけてしまいましょう。
男性が結婚式に積極的ではないのは一般的なことですので、手伝ってもらうことを期待すべきではありませんが
今回のそもそもの発端は新郎にありますし、二次会等の準備も新郎が重い腰を上げないと決まらないことですから
新郎を責め立てても何ら問題はないと思います。
新郎も、会社関係を呼ぶ手前、最低限きちんとした式にしなければいけないはず。
それを「結婚式をぶち壊してもいいのね?ぶち壊すのはあなた自身だけど」と言ってしまえばやらざるを得ないでしょう。

「一人で勝手に盛り上がっている」と言われたなら
「誰のせいで盛り上がらない気持ちを無理やり盛り上がる方向に持っていかなきゃいけないと思ってるの?」と
返してあげればいいんじゃないですかね。
男性なんてケツを引っぱたかなきゃ動かないですから、ここはケンカしてでも、結婚式がキャンセルになりそうでも、
きちんとしつけするべきですよ。
それでもグズるようなダメ男なら結婚すら考え直したほうがいいようなレベルですが、
最終手段としてお金の話を持ち出しましょう。
「あなたの稼ぎが少ないから私が払ってやっているのよ」と。
男性は女性から収入を指摘されるのを一番嫌いますし、プライドはズタズタになり逆上する恐れもありますが
「指摘されて怒るなら、やることやってからにしてくれる?今のあなたに怒る資格はない」と一喝してあげましょう。
まあそこまですれば破談レベルですのであくまで最後の手段として。
指摘しても動いてくれない男性は、結婚後もずっとそうですよ。
今のうちに教育するか見切りをつけるか、腹をくくってしまいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

共感する部分が多くある強気のご回答ありがとうございます。
ケツをひっぱたけたらいいのですが、
それをすると悪い方向にいきそうな新郎なので
しつけ、教育をうまくしなければな、、、と思います。

強い言葉で言うと強い言葉で返されるので
いただいた内容をかみくだいてどうにか伝えられるよう自分も成長したいです。

気持ちを代弁してくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/25 20:37

一人書かれていますが、「やめる」という手もあると私も思います。


なので「最悪破談でもいい」ぐらいのつもりで、
彼にもっといいたいことを言うべきです。
今やめるのと、結婚してから嫌になるのと、よくお考え下さい。
あと、やめたくないんだったら彼に任せないで
彼の友人だろうとなんだろうとあなたが動いて連絡してしまっていいと思います。
「つつく」ではなく「ひっぱたく」ぐらいのやってもらう努力もしましょう。

それから会費制のパーティにしたかったと言う事ですが、
「非常識なヤツ」がいない限り、会費制と大差ないと思います。
ほとんどが「相場程度」お祝い金を包んでみえるのですが、
私の場合、会費制にしようかと考えていた金額とほぼ同額でした。
少なかったのは一人で、数名多い位でした。
ちなみに、手作り婚というべき結婚式でしたので、足が出たのは
ウン十万だったと・・・15年も前なんで。

最後に。
「すごくいい結婚式だったよね」といえる人でも
「あそこは、こうすればよかった」と思う事が一つや二つはあるんですよ。
私などいまだに、皆さんから「良かったよね」って言っていただきますが
それでもあーすればこーすればと思うんですよ。
そういうおつもりで、あと少しを頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>彼にもっといいたいことを言うべきです。

普段はかなりはっきり言うのですが、
結婚式前ということもあり、冷静な判断をできる自信がなかったので言えずにいました。
私も彼も気性が荒いので大きなケンカになるのも嫌だったのですが、
落ち着いて話をしてみました。

式に関しては、自分の悔いがないように
アドバイスいただいたとおり自分から動こうと思います。

最後のお言葉もありがたいです。
自分と招待客を楽しませられるように、あと少し、
新郎と協力しながら作って行きたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/25 20:31

そもそも結婚式は新郎の都合ですることになったんですよね?


それで新郎はお金出さないんですか?
総額の半分以上があなた側が出すんですよね?
これっておかしくないですか?

彼のお金に対するいい加減さはこれからも続きますよ。治りません。
あなたがしっかり管理していかないと頼るなんてできません。

無責任な言い方になってしまうかもしれませんが、式を取りやめることはできないんですか?

彼と式を取りやめること前提で話をしてみたらどうでしょうか。
「一人で盛り上がって」と言われてショックだということ、だったら私は式をあげたいとは思わないからやめましょうと。
もちろん彼のご両親にも説明して。
とにかく一度彼と徹底的に話し合うべきだと思います。
この時点でわだかまりを残しているのは絶対によくありません。

そこで彼がどういう態度に出るかで決めればいいと思います。
一生添い遂げる相手です。ダメだ、と思ったら引き返せばいいんです。
あなたの一生ですから大切に。恥ずかしいとか思ったらダメですよ。
頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そもそも結婚式は新郎の都合ですることになったんですよね?
>それで新郎はお金出さないんですか?
>総額の半分以上があなた側が出すんですよね?
>これっておかしくないですか?

そういう考えがずっと私にもあったのにおさえていたのに
ケンカから噴き出してしまったのです。
共感していただきありがとうございます。
聞く耳を持たない人間ではないので
彼の親にも私がお金を出したことを言って欲しい、
旅行は彼のお金を貯めてからいく、
など、お金について頑張って言いました。
まだまだ思う所はありますが、
彼も考え,行動にうつすと言ってくれたので
様子を見ながら式を迎えようと思います。

背中を押していただき、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/25 20:25

そんなに我慢せずに、ここに書かれた今の気持ち、


新郎さまに お伝えになられたら?

夫婦の仲で、相手に不信感を抱いたままやっていくのは
どうも良くないように思います。

後でする喧嘩は 先にしておけと
私はよく祖母から、母から 教えられました。
後回しにすればするほど、傷跡は大きくなるということ。

もしも万が一 破談になるようなことがあるなら、
それも そういうご縁だったということ。
おつらいでしょうけれど。

今の不満を我慢して この先は明るい将来が期待できるかしら。
また某かの生活の中で不満がでて、その時に今の不満も同じく
頭をもたげてくるんじゃないですか。

私も何も言えずに我慢に我慢を重ねてした派手な結婚式、
でもその結婚は、結局十何年後かに破綻しました。
親族にも認めてもらえない再婚した今は、とても幸せにしてます。
でも、あの贅沢な結婚式とその準備に掛かってた費用が
いま手元に残ってたらどんなにいいだろうと思うときも時々あります。



.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後でする喧嘩は 先にしておけ

とても心にしみました。
私はだまって聞いているような性格ではなく
むしろ気性は荒い方なのですが
お金のことを言うのがとても嫌だし、
どう言っていいかわからずためてしまいました。

これからの夫婦生活にも,心にとめてやっていきたいと思います。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/25 20:18

この先も一生苦労をあなたが背負う決心を、、、持つための一ヶ月です、、、。



私は、彼選びを間違えたと思います。

取り消しできるなら、すれば良いことです。

今掛け違いたボタンは、、、一生、、、ヅレタママ、、元の穴には、、、私は、止まらない、、、と思います。

あとは、あなたの人生です。タイタニックにそのまま乗り続けて、、、最後の一人になるまでぶら下がるか。

氷山にぶつかる前に、途中の港で、降りるかは、、、人生の決断です。

人生、最初のお金の計算もできない、預金も無い、家族にものも言えない。そんな男に、怖くて、私の娘なら

挙げられません、特に、あなたのヘソクリを、式に使う、、、具の骨董でしょう。愚の骨頂でしょう。

まあ、よく考えることだね。このままで、ソノ150万円は、あなたが、管理できるのですか?

当然、旅行費用も入っていますよね?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問してすぐに回答をいただきありがとうございます。

思うべき所もありますが
絶対に沈まない船はない
(マイナスなようで前向きな考えのつもりです)
そう思いますし,
まだまだ沈む程の氷山にはぶつかっていないような気がします。
沈みそうな船を補修しながら手こぎで目的地にまで到着する
自分の命は守る、くらいの気持ちでやっていこうとおもいます。
論点がずれていたらすみません。
アドバイス、ありがたかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/25 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています