dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在WindowsXPのパソコンと、キャノンのCanofaxL200というFax兼プリンタを接続し使用しています。長期間の使用ですが、なかなか元気で働いてくれております。
XPのサポートが終わるというので、Windows7を搭載した別のパソコンを用意しましたが、L200はWindows7に対応するドライバがなく、プリンタの動作させることができません。Canonに問い合わせたら、駄目ですの一言でした。
これを何とか動かしたいのですが、うまい方法があったらご教示下さい。

A 回答 (4件)

使用している win7 は 64bit版/32bit版のどちらですか?



Canofax L200 のプリンタードライバーは XP、Vista いずれも 64bit版のドライバーが提供されていません。
この場合は絶望的かと思います。

32bit版の win7を使用しているのであれば、Vista用のプリンタードライバーを「互換モード」で
インストールすれば動作するかもしれません。


32bit版を使用しているのであれば、下記URLよりファイルをダウンロード。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/canofax/canofaxl200 …

先ずは今インストールしている Canofax L200 のプリンタードライバーを削除⇒PC再起動。
ダウンロードしたファイルを解凍。

「Setup.exe」を右クリック⇒「プロパティ」⇒「互換性」タブをクリック。
「互換モード」の項目で「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れ
Windows Vista (Service Pack 2)を指定。⇒「適用」⇒「OK]

「Setup.exe」をダブルクリックでインストール。

参考
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切なご指導有難うございました。私のは64ビットなので、やはり絶望的なようです。諦めるしかないようですね。

お礼日時:2013/09/26 16:18

メーカーに聞いて「ダメです」と言われれば、もうどうしようもないと思いますが、Windws7は内部に沢山のドライバを持っています



試すこと、USB接続の場合
USBは抜いておきます
PCを立ち上げて、プリンターの電源も入れてからUSBをつないでみる

内部にドライバを持っていれば、自動でインストールされます

マイナーであると思われるHPのプリンターでも、自動でインストールされて問題なく使えております

一度試してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみましたが、内部にもnetにも見つからないと表示されました。残念です。ヒントを有難うございました。

お礼日時:2013/09/25 21:32

FaxソフトをXP互換モードで動かす。



vista用とか他のドライバーを入れてみる

買い替える
    • good
    • 0

1.ダメもとで、XP用のドライバを試す



2.凡用ドライバを試す

共にデバイスの追加で手動設定が必要

プリンタ独自の機能(Fax送信等)は利用できないかもしれませんがプリントアウトだけならこれで動く可能性もあります

それでダメならプリンターの買い替えですね

ご自身でプリンタードライバの作成ができるようならココでは質問しないでしょうし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

XP用のドライバでは駄目です。ご指摘のように自分でドライバを作成するような高度な知識は全くありません。
有難うございました。

お礼日時:2013/09/25 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!