
今から崖っぷちから這い上がることってできますか?這い上がるには何をどういうふうにしたらいいのですか?
絶望的な偏差値とかではないですがこの時期になってもなんだか全教科中途半端にしかできません。悔しいです。このままだと気力においても学力においても負けてしまいそうです。あともうひと越えの努力ができないのです。私が弱いのでしょうか。情けない限りです。
多少強引、過激な方法でも構いません。皆さんがされた、もしくは周りの人がその方法をとって成功された現役生のこの時期の勉強法を教えて下さい。努力がしたいです。
難関国立理学系志望です。浪人は一切考えておりません。
科目はセンター5教科7科目、2次は数(IIIC)物です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>崖っぷちから這い上がる
まず、崖っぷちという地点は「這い上がるべきところ」ではありません。本物の崖っぷちに行ったこと無いんですか?崖から遠ざかることは出来ても上へ行くことは普通できません。そういう意味では、現在崖っぷちではなくて崖の下にいるのでは?
>多少強引、過激な方法でも構いません
>のこの時期の勉強法
何か魔法のような特別な勉強法があると思い込んでいるようですな。そんなものはありません。まあこういう質問に対しては大体「過去問やりまくれ」なんて回答が出てくるんですが、基本的には間違いと思ってよろしい。地道な基礎の積み重ねが結局は一番の近道です。特に国立や公立の大学はオールマイティーさを求めていますので、過去問研究でいびつな学力をつけてしまうと足元すくわれますぞ。多分過去問信者は私大文系が多いんじゃないかなあ。過去問は「あれは確実に出ない。対策の必要なし。」ということを確認する程度にしましょう。
>難関国立理学系志望です。浪人は一切考えておりません。
理系というわりには、偏差値などの数値データが全く出てきていません。文章も「悔しい」「情けない」「絶望的~ではない」などの主観的な言葉が並んでいて、他人から見てどういう状況なのかよくわかりません。はっきり言って質問文だけを見るとFラン私大文系です。志望大・志望学部すら明かさないんだから勉強の時間配分すら助言できません。
>あともうひと越えの努力ができないのです。私が弱いのでしょうか。情けない限りです。
そうです。弱いのです。その「努力が出来ない自分」を受け入れるところから始めましょう。普段何時間勉強しているのか知りませんが(それすら書いてないんですから)、ともかく今の自分に出来る勉強時間で浪人しないで済ませるにはどうすればいいのか、志望を下げるのか、国立路線は維持するのか、私大に絞るのか、考えましょう。こういったことが考えられないような、漠然とした思考しかできないようなら理系には向いていません。
繰り返します。大切なのは今の自分を受け入れることです。理想の自分、魔法の勉強法なんて幻想から解き放たれましょう。現代っ子はそういう幻想(あとは手に職とか)に呪縛されているよなあというのが、30過ぎて分かってきたことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 高校受験 中学3年生です。 もう1月からの受験勉強の方法を教えて頂きたいです。 恥ずかしいことながら今まで受験 4 2023/01/04 21:47
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
- 高校 しにたい 4 2022/10/30 18:21
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
- 芸術学 美大生ですが画力がありません、画力をあげたいです 4 2022/09/25 13:16
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
国公立大学を目指す一浪中の理...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
高3女子の文系です。 防大の難...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
二浪早慶文系だと凄いと思える...
-
関東に一橋より下の国立は筑波...
-
工学部の豊橋技術科学大学と名...
-
高3、理系です。 今から文系に...
-
数学が絶望的に苦手な受験生です。
-
指定校推薦で早慶か、一般で旧...
-
文理選択の質問です。 医療系の...
-
音楽大学って文系ですか?
-
理科大経営か明治商どちらに行...
-
今から日本史から世界史に変え...
-
高校2年生です。 国公立諦めよ...
-
理系って負け組過ぎませんか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
理系って負け組過ぎませんか?...
-
国公立大学を目指す一浪中の理...
-
関東に一橋より下の国立は筑波...
-
高学歴私立文系卒って最高に人...
-
誰も主張しない事ですが、早慶...
-
指定校推薦で早慶か、一般で旧...
-
今から日本史から世界史に変え...
-
二浪早慶文系だと凄いと思える...
-
私立文系の偏差値60と国立理系...
-
地方の国公立大学から東京に就...
-
文系で一番難しい科目、理系で...
-
March・関関同立は、文系ならそ...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
数学の出来=頭の良さ、ですか...
おすすめ情報