アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2度目の質問になりますが、悩みを聞いてください。
仕事や人間関係から体調を崩し、先日ようやく病院に行って診断書を書いてもらいました(24日までの休養)
以前にも書きましたが、11月末で辞めたいと伝えていて(退職届は書いたのですが、出さなくてもやめれるといわれ提出していません)金銭的なこともあるので残りの一週間は病院に行こうと思っていたのですが、いざ休んでいても、仕事のことを考えてしまい、体調は良くなる気配がありません。病院で安定剤と睡眠薬を処方していただきましたが、一回飲んで効かなかったため飲んでいません。
もう、今日付けで辞めたいと派遣元に相談しようかと思うのですが・・・
もう一度今日病院に行って、診断書を書いてもらって休養期間を追加してもらってからのほうがよいのかとも考えたりしていますが・・・

アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>シフトを組んでいて、人手も足りないところですので、簡単に一週間も休めません。



休む休まないというのが自分が選択できるのなら
それは労務不能と言う状況ではないでしょう。
病状が労務不能というのことなら選ぶことはできませんよ。
休むしかありませんから。
働けるけど休みたいということではないのでしょう?
インフルエンザで高熱がある人に出て来いと言いますか?
危機管理面からも来るなというのが普通でしょう。
その状態でも事業所はやっていかないといけないので
いなければいない状態でも
配置を考えるのが管理者でしょう。
1週間すれば
貴方が職場からいなくなるので来週以降は
それに対応していかなければならないということがわかっているので
配慮する相手は利用者、顧客であって貴方ではないでしょう。

>もう、今日付けで辞めたいと派遣元に相談しようかと思うのですが・・・

これは民法の契約の解約条項からしても
解約の申し入れは14日前にしなければならないので
今日辞めるいうのはできないから退職日は通告した日として
残りの期間を休んだらという提案をしただけです。
貴方が退職の意思を示して会社は同意したんですかね?
>出さなくてもやめれるといわれ
これは誰が言ったんですか?
確かに口頭でも解約は成立しますけど、
会社とトラブルになった時に通告したかを証明できますか?
このようなシリアスな問題は
必ず、文書で通告し、控えももっていないと
知りませんと言われれば水掛論になってしまいますよ。

>診断書があっても無意味というのはどういうことでしょうか?

診断書があってもなくても無給の欠勤に違いはありません。
連続して休む場合に理由付けとして
就業規則に診断書の提出を義務付けしている場合は
提出することで連続する欠勤の理由が認知されるということであって
求められれば提出すればいいことです。
提出しても無給の欠勤にかわりはありません。
派遣では欠勤の理由よりいないことが問題とされるので
職場に出しても無意味です。
いないことの理由は会社の営業が職場に説明すべきことでしょう。

もう職場に電話もしたくないし
残りの期間を休む理由を会社に知らせる為に出すってことなら
会社には出した方がいいかもしれません。
会社には退職に際して書く書類もありますし
健康保険証の返却や貸与被服の返還等もその期間で行われることなので
会社にまったく連絡しないわけにはいきません。


無給の欠勤をするのなら
4日目以降は傷病手当金も健康保険に申請できますが
労務不能を証明するのは医師で、無給を証明するのは会社なので
その手続きもこの期間にしないと
(退職後も受給できるのは被保険者期間が1年超の場合で
標準報酬月額の1/30の三分の二相当額を最長1年6ヶ月受給できる)
連続4日以上の無給の欠勤が申請要件です。
派遣会社の担当からその話はなかったんですか?
    • good
    • 4

日本は


隣の将軍様の国ではないので、
強制労働をさせることはできません。
体の具合が悪いので休みますで何も問題ありません。
診断書があっても理由のある欠勤になるだけで
辞めることを通告した人には無意味です。
連絡せずに休むのは無断欠勤になるので
必ず休むと連絡してくださいよ。

そんな些細なことを
気にするからメンタルに支障をきたすんですよ。
だから
労働を提供する対価として
賃金をもらう契約を結んだだけだって。
現場が困ることが予想されても
貴方は現場に雇われているわけではないので
派遣会社に休むと連絡して終わりです。
現場に謝りに行くのも、交代要員を用意するのも
派遣会社の仕事です。
都合よく使われていいのは
かわいがってもらえる勤務先だけです。
社会は貴方の為に動いているのではないので
自分の居場所をつくるのも
環境をつくるのも
貴方が自分で戦っていかないとつくれませんよ。
どんな会社に採用されても同じです。
特に派遣は自前の従業員ではありませんし
派遣会社に要求した職能があることが前提なので
仕事ができないのは叩かれます。
当たり前です。

この回答への補足

言っている意味が分かりません。
診断書があっても無意味というのはどういうことでしょうか?
そんな些細なメンタルといいますが、現場を知らないあなたにとやかく言われたくありません。
相談の書き込みをしたのが失敗でした。

補足日時:2013/11/23 17:37
    • good
    • 5

>以前にも書きましたが、11月末で辞めたいと伝えていて(退職届は書いたのですが、出さなくてもやめれるといわれ提出していません)



そんなこと
言った言わないというような低次元な争いを避ける為に
普通は文書で通告するもんです。
退職願と退職届は意味合いが違います。
退職届は労働者からの契約の解約を通告するものです。
14日前に文書で通告すれば期日がくれば成立します。
有期雇用契約なら
期間内の解雇や退職は制限されている契約なので
期限内に解約することは、細かいことを言えば契約不履行です。

>病院で安定剤と睡眠薬を処方していただきましたが、一回飲んで効かなかったため飲んでいません。

そんな一回で劇的に効くような薬は危険でしょうに。
最初は極弱い薬でしょう。

>もう、今日付けで辞めたいと派遣元に相談しようかと思うのですが・・・

相談もなにもありませんよ。
通告が有効なら
前倒しは相手が承諾しないと成立しません。
月末退社で残りの日数は休めばいいでしょう。

>もう一度今日病院に行って、診断書を書いてもらって休養期間を追加してもらってからのほうがよいのかとも考えたりしていますが・・・

休養期間って無給の欠勤のことですか?
退職の通告したのなら一般的には撤回はできませんよ。
雇用契約って
労働を提供する対価として賃金を受け取る契約に過ぎないので
会社に多くのことを期待しないでください。
特に派遣会社などは体力がないので
できることは少ないでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
シフトを組んでいて、人手も足りないところですので、簡単に一週間も休めません。
どんなに調子悪いことを訴えても、「人手が足りないから出てきてください」と現場のマネージャーに言われます。なので、病院で退職日までの休養を要する旨の診断書を書いていただこうと思ったのです。

補足日時:2013/11/23 15:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A