プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「整われる」という日本語は正しいのでしょうか?
あまり聞いたことがないのですが、先日ある文章に「ようやく支援体制が整われ」とありました。
「整えられ」とはどう違うのでしょうか。
教えてください。

A 回答 (3件)

受身を表わす助動詞「れる」は五段動詞の未然形などに付きます。


「整われる」の「整わ」は、「整う」の未然形ということになりますが、受身の場合、迷惑の受身を除いては他動詞である必要があります。
「整う」は自動詞ですので基本的には使えません。
他動詞の「整える」+受身の助動詞「られる」を使って、「支援体制が整えられ」のように表現する必要があります。
    • good
    • 1

 僕も「環境が整備された」とのニュアンスで「整えられる(整えられた)」の使い方が自然であるとの印象を持ちます。


 「環境」それ自体に意思がない存在ですから、環境をどうするかはそこに関与する人間が主体となり、恰も「環境」に意思があるかのような記述の仕方には疑問を感じます。
    • good
    • 0

助動詞「れる」と「られる」。

両方とも受身・可能・自発・尊敬の意味がありますが、ようやくに続く「整えられ」では、完全に受身。「整われ」では、尊敬、というか労をねぎらう気持ちを忍ばせことができます。

…昨日、社長が製作現場に見えられ…
これは、完全に尊敬ですね。

ようやく支援体制が整われ、では、受身形を残しつつも、ようやく支援体制を作ったということを強調します。受身と尊敬(自分にせよ)、両方の意味を込めることもできるわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!