dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、現住所の東京から沖縄に単身赴任できております。自動車の免許更新がもうすぐあり、今の時勢・・・沖縄でもどこでも更新ができるものと安易に思っておりましたところ、ネットや直接、免許センタ-等に問い合わせたところ、ある条件等(優良運転者で現住所の変更がない人や、免許証の住所を今現在、住んでいるところに変更してもかまわない人)でない限り、住民票のところでなければならない云々。

決まりごとなので、当然、いたしかたない・・・と思いつつも、何か釈然としません。

そのために、わざわざ、高額な旅費を払って、沖縄から東京に戻らなければならないなんて・・・。
こちらは、仕事上で遠く離れたところにいるのに。

なぜ、こんにち(今日)、こんなに情報通信等が発達しているこの現代で、現住所と違う場所で、免許更新ができなものなのでしょうか・・・。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

#2です。



>単身赴任していると、「当然」現住所を移すのですか?。

そうです。生活の本拠が移動しているのなら住民票を移動させるのは当然です。
だから同じ単身赴任と言われるものでも,週末は帰っているという状況なら,生活の本拠が移動しているとは言えないので住民票も移しません。また赴任期間が例えば3か月と短期間であることが決まっているときなども同様です。

それはさておき

>「現代の日本の状況の中」で、どうして、他の地域でもできないものなのでしょうか

技術的には可能でしょうね。でも今のようにシステムを作っているので,その改修にどの程度の金額が必要でしょうか?私には分かりませんが,多分それなりの金額にはなるのでしょう。そんなことに税金を使ってほしくありません。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。

週末帰省の単身赴任。赴任期間が短い場合の単身赴任等は住所は変えずに、たとえば、3ケ月程度の帰省の単身赴任は住所を変えなければならない?・・・その線引きはよく理解できません、やはり。

それと、私個人に限ったことではなく、一般論として、それこそ、「税金」を使うべき事象だと思います。

世の中には、もっともっと、無駄な「税金」を使っているのがありますよ。

補足日時:2014/01/28 17:59
    • good
    • 0

現住所と違うからあたりまえ


なぜ違法行為をしてる人を考慮しなきゃいけないの?
    • good
    • 0

沖縄に単身赴任しているのなら,沖縄に現住所を移しているのが当然ですが,何かやむをえない事情でもあるのですか?

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。

単身赴任していると、「当然」現住所を移すのですか?。普通、単身赴任・・・なんですから、わざわざ私一人の住所を移さないのでは?。それに、新しい免許証の住所が、私一人だけ、今の住所・・・ってのも、免許証を身分証代わりに色々、使うときに、不具合があるのでは・・・と考えてしまうのですが。

ご意見・・・としてお聞きしたいのは、そういうことではなく、「現代の日本の状況の中」で、どうして、他の地域でもできないものなのでしょうか・・・ってことなんですけど。(もちろん、決まりだからいたしかたないのですが・・・)

No1さんのは・・・ちょっと、聞きたい主旨がお分かりになっていないし。。(No1さんのご意見は誰でも、わかっているものだし・・・)

補足日時:2014/01/28 13:05
    • good
    • 0

ん・・・・


>こちらは、仕事上で遠く離れたところにいるのに。
住民票は動かしてないんでっしゃろ。
帰省手当て貰ろとるんとちゃうんでっか?
帰省したときに更新すれば良いだけと思いまっけど・・・
頻度高く帰れんやたら「期限前の更新」すれば済むことでっせ!
要はやのぉ~、5年の期限を1年前倒しで4年で行うっちゅう事ですわ!
で、
>優良運転者で現住所の変更がない人
あんさんが「ゴールド」やったら済む話でもありまっさ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!