アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

味や魚の種類も違うのでしょうか?
前者は加熱用で後者は生でも食べられますか?

A 回答 (5件)

スーパー等で売っている加熱用の生鮭はシロサケが多く


これには寄生虫のアニサキスがいる可能性があるため生食は危険です。

刺身用サーモンとして売っているのは、ほとんどが
トラウトサーモン(ニジマス)なので生食が可能です。

ちなみに大雑把な分類では成長期に海を回遊するのが鮭、
一生を淡水で過ごすのが鱒とされており、
上記のアニサキスは海にいる寄生虫なのでこういった違いが出ます。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/08 19:44

生鮭は鮭の種類や分類ではなく加熱や塩漬けなどされていない生の状態ということをあらわしています。


また寄生虫などの問題があり生食(刺身)には適していません。
刺身用は安全な海域で養殖され寄生虫などがいなくて生で食べても安全なようになっています。
また、鮮度上の問題で生鮭になる場合もあります。
そのため生鮭は必ず加熱調理が必要となります。
お刺身用は生で食べれます。
脂がしつこいと思ったらさっと表面をあぶって食べるといいですよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/08 19:44

No.1です。


間違えてました。。。

生鮭⇔塩鮭、なんですね。
生牡蠣、生マグロみたいな「生」だとずーっと思っていました。
お恥ずかしい限りです。

chibipochiさん、ありがとう。
この場を作ってくれた質問者さん、ありがとう。

謝謝。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/08 19:44

生鮭⇔塩鮭。



鮭とサーモンは、言い方が違うだけです。
生鮭の殆どは、冷凍で輸入し、解凍して売っています。

うちの近くのスーパーでは、お刺身用は
「生鮭(お刺身用)」
「トラウトサーモン(お刺身用)」
となっています。

ただの「生鮭」「キングサーモン」「トラウトサーモン」は、切り身です。
これは加熱用。

トラウトサーモン=ニジマス。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/08 19:44

生鮭は文字通り、生の鮭です。

解凍品ではないという意味。

お刺身用サーモンは、生で食べられるという意味。
マグロなどもそうですが、刺身用=生とは限りません。解凍品でも刺身で食べられるものはありますので。

「生」と「刺身用」では比較する対象が違います。

生で食べられる物は「刺身用」と書いてあるモノだけです。
「生○○」は冷凍していないので味も食感もよく、加熱しても身が縮んだりしません。その分、解凍品よりも価格が高かったりします。

鮭を英語でサーモンです。
鮭にも色々な種類、産地があるので同じかどうかはわかりませんが。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/08 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています