アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「国はもともと余分に生み出す、つまり自国民が必要とする以上の量を生み出す品物を輸出すべきだと考える人もいる。」

英訳しました。

A country produces in excess, so some people think that it should export these surplus products
the people of the country don't need.


私の英訳では不十分でしょうか?日本語が複雑すぎて引っかかります・・・
どなたか〇、×、△をください。こうするとよくなるという所も教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

悩んでらっしゃるようなので一言。



Nativeがそんな言い方をするかは、彼らに添削をしてもらわないと解りません。また、Nativeが書いたらもっと気の利いた文になるであろうと思います。されど、仕事になれば、気の利いた文など考えるまえに必要事項を伝えないと話になりません。文法解釈の出来る文であれば良しとするより仕方がないです。そうゆう意味で言えば貴兄の英作文かなりレベルが高いです。迷う必要はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な時間を割いて再度回答を送ってくださり本当にありがとうございます。なんだか少し勇気がでました。自分が書いた英文に自信がもてないのですが、今はあまり細部にこだわらず書こうと思います!励ましの回答って大きな力になります。私もいつかそのような回答を送る側になりたいです。

お礼日時:2014/05/09 04:47

補足



これは、プロの通訳をめざすひとがするレベルの問題ですよ。それも会議通訳とかめざすひとがやらされるもの。

Some peple think each country should export excessive products that can not be consumed domesticaly.
(国内では消費しきれない、余剰生産物をそれぞれの国は輸出すべきである、と考える人々もいる)

が答えでしょうか。こんなかんじで通訳練習のときはもとの日本語の語順等にとらわれず、できるだけシンプルに絶対つたわる英語にかえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

oigniesさんは、きっとプロの方ですね。
そのような方からの貴重なアドバイス、本当にありがとうございます。

シンプルで相手に伝わる英語は、書き言葉でも話し言葉でも私の目指すところです。
相手がいてこそ、コミュニケーションですよね。
実力が伴わないので難解な和文英訳はスルーすることにしました。
見本に挙げてくださった英文、とてもよくわかります。ありがとうごさいました。

お礼日時:2014/05/09 04:58

So some people think it should export these surpluses to the people of the country who need them.



口語体であれば問題ないと思う。
文語体にすればウムー・・・

When a country produces in excess of what it consumes, there are some people who think that these surpluses should be exported to the people of the country who need them.

になるのかな、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらにも回答ありがとうございます。
話しが飛んでしまいますが、和文英訳の練習、私はやる気はあるのですが、何か道を間違えている気がしてきました・・・
日本語に時間を取られすぎてしまいます・・・
愚痴を言ってしまいました。
スッキリわかる英文例、ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/07 22:49

△>「国はもともと余分に生み出す、つまり自国民が必要とする以上の量を生み出す品物を輸出すべきだと考える人もいる。



○>A country produces in excess, so some people think that it should export these surplus products the people of the country don't need.

 元の和文のほうが、ちょっとおかしい点があります。「つまり」とするなら、後続の文は言い換えになっていなければなりません。しかし「余剰がある」=「それを輸出すべき」と、おかしな言い換えになってしまっています。これが、例えば「それゆえ」ならすんなりつながるのですが。

 しかし、英文のほうは、そうなっています。ちゃんと前後がつながっています。問題ありません。the people of the country don't needは言わなくても分かりそうなので、削れるかもしれません。

 添削ではなく、他の書き方を考えてみます。

Because many country can make some kinds of products too much for domestic demands, some people insist they export those overproducted stuff.

Some people think that mast nations have a tendency to increase productive capacity as much as possible, and also that they should trade those surplus products each other.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書いてくださった英文例、とてもよくわかります。
和文英訳の練習で、こんな込み入った文章に取り組む必要があるのか、私に効果があるのか・・・今悩んでいます。
英語の勉強が楽しいので、スキルアップが動機です。

はやくも挫折です・・・

いつも回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/07 22:40

A country produces in excess, so some people think that it should export these surplus products the people of the country don't need.



この英文では、「国は余分に生産する、だから国は国民が必要としないこれらの余剰製品を輸出すべきだと考える人もいる。」という意味になり、原文とは意味を異にします。原文では、「国が余分に生み出すもの」= 「国民が必要とする以上のもの」であるという言い換えをしています。以下、訳例です。

Some people think that a country should export what it produces in excess, that is, more than what its people need.

http://eow.alc.co.jp/search?q=%22that+is%22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英訳例をありがとうございました。
日本語文からもう一度考え直してみますね。

お礼日時:2014/05/07 22:35

答えついていないの?英作文ならもっと優しいので練習するといいよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。
ご指摘、ごもっともだと感じています。
私にはレベルが高すぎますね・・・

お礼日時:2014/05/07 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!