dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の知る限り、一般では名前を英語表記にする際、例えば山田花子さんなら「Hanako Yamada」や「HANAKO YAMADA」になるかと思います。
しかし、最近の美術業界でよく見る氏名の英語表記が「YAMADA Hanako」のような、苗字は大文字で名前の頭だけが大文字+以下は小文字という独特な表記になっていることがあります。
これはどういう意図でされているのでしょうか?
個人的には気持ち悪いので何かしらご存知の方がおられましたら教えてください。

A 回答 (4件)

ちなみにですが、”YAMADA Hanako”と大文字にするのが西洋で定番かはわかりませんが、西洋で西洋人の名を逆順で表記する場合に、”Debussy, Claude”という風にコンマを置いて書くことがあります。

有名芸術家をリストアップする時など、ファミリーネームから始めないとabc順で並べにくいという問題がある場合です。
確かに見た目には”Yamada, Hanako”の方が美しさはあるかもしれませんが、こう書くと「日本でも、正式な並びじゃないのだけれど」と主張してることにも繋がるのでこれは採用しにくいかもしれないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。そうなのですね!
わかりやすい説明、ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/23 10:27

見慣れているので姓を先に書くときには大文字が当たり前だと思っています。

YAMADA HanakoにするかYamada, Hanakoにするかどちらかです。そうしないと東洋人だとどちらが姓かわかりません。

wikipediaから
https://en.wikipedia.org/wiki/Personal_name
When East Asian names are transliterated into the Latin alphabet, some people prefer to convert them to the Western order, while others leave them in the Eastern order but write the family name in capital letters.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そうなのですね!
「そうしないと東洋人だと」とありますが、西洋人ですよね?
わかりやすい説明、ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/23 10:28

よくはわかりませんが、文化人は、ゴッホ、シェイクスピアなど、ファミリーネームで呼ばれるのが主流だと思います。

”Yamada Hanako”だと海外ではHanakoがファミリーネームだと誤解される為、YAMADAを強調してるのではないかと思います。

どうしてファーストネームから始めないのかですが、日本名は「山田花子」であり、語呂もその並びを意識して名付けられているので、逆順にするとどうしても滑稽になってしまうこと。そして、文化保護の観点から日本人であれば日本の正式な並びでしかるべきであろうということでしょう。最近はこういう流れになりがちですし、特に文化人であれば自分のルーツやアイデンティティは重要視する人が多いと思います。

気持ち悪いとのことですが、本来なら日本人として「花子山田」の並びであることを疑問視しなきゃいけないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そうなのですね!
わかりやすい説明、ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/23 10:27

現在は国もローマ字表記でも姓名の順を推奨しています。


国や民族によって姓名であったり名姓であったりするので姓を大文字で表記することでどれが姓であるかが解るようにするのはごく一般的な表記法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね!ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/23 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A