dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の給湯室なのですが、
流し台の横に一口コンロがあって、
その一口コンロの前の床に消化器がおいてあります。

台の高さが腰ぐらいあるので、
コンロの火をつけても、
床に置いてある消化器あたりの空気はあまり変わらなそうなのですが、
ちょっと近いような気がして不安なのです。

でも、職場の人は、
「ずっとこの位置にあるし、大丈夫大丈夫」
と言うのでそのままです。

私が神経質なのかなと思ったり。

コンロはせいぜいお湯をわかす程度の使い道です。
問題ないでしょうか。

A 回答 (2件)

どのように不安なのでしょうか?



消火器が火に近すぎて加熱されてどうにかなる・・・ということでしょうか?
であれば、たぶんまったく問題ないと思います。ご存知だと思いますが消火器の中身は可燃物が入っているわけではありません。消火剤が入っているので、まったく燃えません。人間が立てる程度の暑さなら全く問題ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そうです。
よく殺虫剤のスプレー缶とか、火の近くは駄目と聞くので、消化器も何か噴射するんだろうし、だめなのかなと思ったのです。
問題ないみたいですね。安心しました。
有難うございました。

お礼日時:2014/06/08 14:59

そうですね。

火元のすぐそばに消火器が置いてあったら出火した場合に消火器を取ることが出来ないです。

出火して逃げるor駆けつけて消火活動をすることを考えたら出入り口の近くか火元の反対側の壁に置くのがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にいたします。

お礼日時:2014/06/08 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!