dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近付き合い始めた彼ですが、「毎日会いたい」とよく言ってきます。初めのころはそんなもんですよねきっと。私は何となく、毎日会ったら情熱がすぐに冷めてしまうのでは?というようなことをちょっと心配してしまいます。最近私が忙しくて余り電話が取れなかったのもあって何となく恋しくなり、昨夜2時に電話が来た時に「今からすぐきて」という流れになり、夜中の2時から朝の4時まで公園にいました。そしたら彼はその翌日も数時間でもいいから会いたいと言って来て、(翌々日の夜もデートするのに)私は最初OKしたものの、睡眠不足が続いていたので今朝になって断りました。毎日会いたい気持ちというのはわかるのですが、実際に毎日会ったらその熱は冷めてしまうとかないんでしょうか?好きで好きで毎日会っててもずっとラブラブが続いたという方がいたら是非コメントお願いします。どうしても男性は狩猟型というイメージがあるので、求められるままに都合をつけないほうが情熱やどきどき感が続くのでは?と考えてしまうのですが、そうとも限らないという意見があれば是非参考までに伺いたいです。ちなみに夜中の呼び出しで2時間だけ会いに来るというのは、やる方としてはそれ自体に酔うような気持ちのいい行為でしょうか?

A 回答 (4件)

男性の立場から言えば、付き合い始めて間もない頃は本当に好きな相手と「出来るだけいつも一緒にいたい。

」という気持ちがあるのも事実です。

ただ、時間がたって(体の関係も含めて)相手が完全に自分のものになったと思うと何となく物足りなくなり、お付き合いがだんだんダラダラとしたものになっていく可能性も、残念ながら男性心理の中にはあり得ます。

これを避ける意味では、常識的な時間に、頻度も適度に、健全なお付き合いを心がける事です。「会いたいから時間も関係なく会う」とか「付き合ってたら何でもあり。」というのはあまり良いお付き合いとは思えません。

あなたの考えに賛成します。

彼には「自分にも自分の生活がある。」「疲れている。」というのをはっきり伝えてあなたの生活というものを尊重させ、必要な時は適度に距離をとる方向に持っていったほうが良いと思います。

そしてもし、それでも彼があなたの言うことに耳を傾けず、しつこく「会いたい」と言い続けて来た場合は、「あなたは他に何もやる事ないの?」とすこしきつめに言ってあげたほうがいいと思います。

そして、それでもまだ...という場合は、ちょっとお付き合いを考え直した方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じような価値観を持った回答、とても心強く励まされました。全くそのとおりで彼は今「毎日一緒にいたい」モード全開です。私の方がまだ彼ほど気持ちが盛り上がっていないのを知っていて、余計一生懸命になっているようです。追う楽しみというのもあるんだなあと彼を見ていて気づかされました。男性にとっては熱烈に追い求めることがときめきにつながるのですね。女性の場合は逆に求められることかも、、と思いました。今日会うの断って良かったです。3日連続になってしまうのも避けられるし、私自身睡眠を十分とってバランスを取り戻すためにも今日はゆっくり休みます。マンネリにさせないためにも私がまず私の人生を安定させてぶれないようにするのが一番大切かもしれないと今回思いました。女性って油断するとすぐに自分の大事なものをまげて彼の都合に合わせちゃう傾向があるんですが(私も含めて)、そうならないようにまず自分がしっかりして、彼の暴走にブレーキをかけつつ暖めていく事にします。貴重なご意見勇気がわきました!ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/22 19:33

夜中の2時に電話で呼び出す行為が都合の良い女になっているように思います。


相手の事を考えたらそのようにはならないと思います。
自分が良ければ相手の都合なんて考えていないと思いませんか?
今からそれでは完全にコントロールされますよ。

毎日あってラブラブがなくなることより、そちらの法が心配ですね。

自分勝手な男は一緒にいて色々と自分が辛い思いをしてしまいますよ。
まあ、そのような男は女性に対しても飽きるのも早いのではないかな?と思います。
ある程度体の関係が出来て満足したら次へいきそうな感じがあります。

男性の「会いたい」は殆ど寂しいから誰かと一緒にいたいとか、その中には下心も入っていて、体目当てが殆どです。
女性は「会いたい」と言われれば嬉しくて良い方にとってしまいますが、、、、。

夜中の公園でロマンテックな雰囲気を何回か作って、肉体関係に持ち込む男性に私は何回か出会っています。夜中に電話で呼び出してなんていう男は ようはそれしか考えていないんです。

きついですが、ようは相手は誰でも良いんです。
年は幾つ位なのでしょうね。

若ければ好きだから毎日会いたいと言うのもあるかも知れませんが、ある程度の年齢の人なら夜中の2時に会いたいという人は自分の事しか考えられない人だと思って間違いないと思います。
都合の良い女にならないように気をつけてください。

他にも男性は沢山いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃることはよくわかります。その通りだと思います。彼は仕事上いつも午前様が多いために私が12時に寝てしまうので電話でなかなか話せないのですが、今回は2時に私が電話した時に会いに来て欲しいと言ったのです(ちょっと落ち込むことがあったのでつい)。彼も丁度仕事の帰りだったのでタクシーできてくれたというわけです。普段は私の休みの日に合わせてくれます。逆に私がそんな風に呼び出して彼を都合の良い存在にしてはいけなかったと反省しました。私の書き方が紛らわしくてみなさまに心配をさせてしまったようで深くお詫び申し上げます。常識を持って行動するようにします。ありがとうございました

お礼日時:2004/05/22 15:48

率直に・・・。


非常識な人ですね。
毎晩そんな夜中~朝方に女性をあう、という
考えができるんですから。
普通は「あいたい!」ってなってもこんな時間だから
我慢しようとかおもいますよ。
まして「あなたにはあなたの生活」があります。

そういう男性の怖いところは「自分があいたい」と
おもったときにあえないとブチぎれる。
自分があいたい=あなたもあいたがっている
とおもいこむとこです。
最初はみんないいひとです。
でも毎晩夜中にあいたがる、というのはいいひと
でしょうか。
「彼女だって毎晩あってたら睡眠不足になるだろう」と
おもうのが普通であって
「毎晩だってあいたがるにちがいない」とは思いません。

彼は女の子とつきあうのはじめてなんですか?
恋に恋してまいあがっちゃってるの?
何歳だかわかりませんけど
(社会人ではないとおもいたいです)恋をしているから
非常識でいい、わけじゃないですもの^-^;;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃることはよくわかります。その通りだと思います。彼は仕事上いつも午前様が多いために私が12時に寝てしまうので電話でなかなか話せないのですが、今回は2時に私が電話した時に会いに来て欲しいと言ったのです。普段は私の休みの日に合わせてくれます。私の書き方が紛らわしくてみなさまに心配をさせてしまったようで深くお詫び申し上げます。常識を持って行動するようにします。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/22 15:46

少し・・・


きついかもしれないんですけど。。。

友達と同じだった場合。。。
だれでも良いのです
誰かが隣にいれば良いのです
そして飽きられると。。。別れさせられるかもしれません。

あと
同じ様な性格な人がいたとチャットでも聞いたことがありますが。。。
そのうち自分の好みのお店にしか行かない
こっちの行きたい場所へは行かない
など出てくると。。。
危険です

束縛、脅して監禁状態になる可能性も無くはありません。

最初は本当にいい人ぶるので。。。見分けはつきません。
何かあると悪いのはすべて相手のせいになる可能性も無くは無いです。

友達と同じだった様な状況で
何時でも呼び出され。。。
いつでも仲のよいふりをされ。。。
最初が同じなので。。。

この場合でなければ!Okなのです。

ここでも言えませんが。。。好きでないのに付き合ってる場合も無くはありません。

自分の知ってる彼女の一人は。。。高校に入ったばかりで当人は彼女が学校やめて一緒にいると言ってましたけど、
高校を憶測ですが無理矢理やめさせられてます
きついことで申し訳ありませんでした。

同じ目にあって欲しくないので。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そ、そ、それはかなり強烈なケースですね。ちょっとおかしい人だったのですね。私の場合はそういうのとはちょっと違うのですが、でもそういう怖い例もあるということで勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/22 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!