アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中三です
来年に高校受験の試験があります
それに備えて夏休みから本格的に勉強を始めようと思い、まずは夏休みの勉強計画についてで質問があります
今のところ英語以外の教科は3年の内容がある程度わかるレベルなのですが、1,2年の頃ちゃんとこれらの教科を勉強していなくて3年になってから勉強しないとやばいと感じてちゃんとした勉強を始めたため1,2年の内容がまったくわかりません
そのため英語以外の教科は1,2年の内容を夏休みの間にやることは確定しています
ですが英語普段から趣味で勉強をしていて、今は中学校レベルのテストならとても簡単、といった調子で、去年の英語の過去問をやってみて簡単にできました
ですので高校受験に関した勉強はやらない方式でいこうと思います
しかし高校受験に関して英語の勉強はやらないにしても、夏休みまったく英語をやらないとなると2学期も初めには英文を読む力が落ちたりしそうなので最近読んでいる「英検準1級 長文読解問題120」、「英検1級 長文読解問題120」この二つの本で毎日少しはやろうと思う(軽く英文を読む程度)のですが、他の教科がまったくだめな状態で英語をやるとなると悪く影響がでそうな感じがします
ですが英文を読む力を落とさないために少しはこの二つの本で英文を読んだほうがいいですかね?
それとも他の教科のみに時間を使うべきですか?
それと夏休みが終わったらどのような勉強をすればいいのですか?

質問が多いですがよろしければ回答お願いします

A 回答 (2件)

『英検1級 長文読解問題』ですか・・・。

すごいですね(^^;;
余裕があればTOEIC等の試験にもチャレンジされてみてはどうですか(もう受験されているかもしれませんが・・・。)
毎日長文を読んだり、文法事項を確認したり、単語帳を回したりするというのはとても良いことだと思います。英語の教科書や過去問は簡単すぎてお話にならないかもしれませんが、和訳等でつまづいているところがあれば、復習しても良いのではないでしょうか。まあ他教科の負担にならないように続ければ良いと思います。

夏休みは今までの内容をまとめて復習する良い機会だと思います。
数学であれば、3年の1学期にやった数学の内容で、1、2年と重複する内容が出てきたのではないでしょうか。
例えば、2次方程式であれば、1,2年でやった1次方程式、連立方程式、文章題と合わせて解き、図形問題であれば、平面図形、空間図形、円の性質、三平方の定理、等の問題と知識を絡めて解いてみてはいかがでしょうか。
苦手科目の問題を解いたり、得意科目であっても苦手な内容を練習するのも良さそうです。余裕があれば、夏休み以降の内容に手を出しても良いかもしれません。

蛇足:『日本史B by WEB玉塾』⇒http://pinchiozisan.web.fc2.com/room/japindex.html 歴史の流れを把握するのに役立ちそうだと思ったので。良かったら見てください。
    • good
    • 0

どこ受けるんでしょうか。


公立高校でしょうか。
それとも開成とか筑駒とかの最難関国私立クラスでしょうか。

そしてあなたの「現在の実力」はどれくらいでしょうか。
センター試験のカコモンで何点とれるでしょうか。
もしくは、辞書ナシで読める英文レベルは、
どれくらいのレベルのものでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!