プロが教えるわが家の防犯対策術!

今はアリ退治用のお薬に、数十匹のアリが群がっています。
薬がなくなると部屋中を歩き回るので、定期的に残量を見て
お薬を補充しています。

ここ数年、梅雨の時期になると家の中にアリが大量発生します。
築10年ともなると、普通の事なのでしょうか??
柱や窓枠のまわりに少しの隙間が出来ていて、そこから出入りしているようです。
隙間をふさげばアリは来なくなるものですか?

家の周りは自然がいっぱいです。
外に殺虫剤をまいて、外からアリを退治するべきなのでしょうか?

どうしようもないのか、隙間を埋めるべきか、外から攻めるべきか…
良い方法をご存知の方、教えてください。
シロアリではありません。
花壇にいるような小さめの普通のありんこです。

A 回答 (5件)

我が家も自然に囲まれた素敵な(笑)家に住んでいます。


蛇は出るわムカデは出るわ・・・・
蟻の巣なんて家の周りには数え切れないほどです。

最初、私もグリーンのケースに入っている蟻の巣退治のエサを
いっぱい置いていたのですが、今は家の周囲に蒔く薬を使っています。
それは建物の外壁にそって周囲にぐるりと蒔くタイプのものですが
コレを蒔いてから蟻は入ってこなくなりました。(ムカデはまれに入ってきます)
多分隙間を埋めても気が付かないどこからか侵入してくると思いますので
外に蒔くタイプが良いと思います。
ちなみに私が使っているのは「虫コロリアース」というものですが
蟻専用のものも色々あると思います。

参考URL:http://www.earth-chem.co.jp/products/index.html
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家のまわりにまく薬、朝になったら買って来ます~。
寝ずの見張りを何日もやれるほど若くないので、お薬に頼りたいです。
入ってしまったアリは中からやっつけるとして
これ以上入らないように外回りからも攻めてみます。

「効果があった」というお話を聞くと、やる気が出てきます。
去年はあきらめモードでしたもん。ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/08 01:18

いや~~うちも!!今の季節、どこも蟻ん子に悩まされていますね!


わたしも中型のヤツに毎年悩まされていまして!
 去年は蟻の巣を直接粉剤で攻撃して、入り口と思われる場所を
パテで埋めて行きました。しかしどっかからか入ってくるんですよ!

 今年はサッシに虫コロアースを定期的に噴射して、顆粒の
蟻の巣コロリを置いています。入ってきた蟻は台所は水攻め、和室は
潰しまくりです。行列ができたら整列を崩される前に蟻キンチョ-ル等
かけて慌てふためき悶えてる間に掃除機で吸い取ります。取りあえず、
その行列はそれで入ってこなくなります。
 お互いがんばりましょうね!!
    • good
    • 9
この回答へのお礼

隙間を埋めてもだめなんですね。
やっぱり「毎年の恒例行事」になってしまうのかな。いやですね。

とりあえず今は、蟻の大群がいなくなってホッとしています。
色々な作戦を教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/19 12:41

我が家も築何十年だかわからない(50年以上なのは確かなんですが)という家なので、夏になるといろんな虫に悩まされます。


蟻ももちろんなんですが、私が行っている対処法をいくつか。
1、市販の薬を使用する。ちっちゃい粒のエサを蟻が巣へ持ち帰るタイプのモノです。これがかなり効果的です。
2、列をさかのぼって巣を発見した場合、熱湯や、漂白剤(キッチンハイターなどで可)を流し込む。
  ※塩素で目や皮膚をやられないように注意
3、チョークで進路変更させる。
  蟻は、チョークやゴムを避ける習性があります。蟻をチョークの円で囲ってしまうと「とても困る蟻」というのを観察できます。おためしあれ。

圧倒的に敵の数が多いので、焼け石に水的な我が家の防御法でした。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。

1と2を実行しました。
家のまわりの蟻の巣に熱湯攻撃をしてみました。
地道にやっつけていくしかないんですね。

チョーク作戦は、蟻の根気強さに負けました。
一晩でチョークの粉に蟻の通り道をあけられました~。

お礼日時:2001/06/19 12:35

薬はもちろん効果あると思いますが、


アリの道を断たないといたちごっこになると思います。
アリはご存知のように地面の下に巣を作って生活しているので、
目はほとんど見えないようです。
でも、きちんと行列を作って歩けるのは、
通り道についた仲間の臭いをたどっているからです。
だから、この臭いを消してやらないと、
何度でも同じところに行列を作ってしまいます。
臭いをとるには熱いお湯でふき取ればよいと何かの本に書いてありました。
たいした手間ではないので、とりあえず試してみたらいかがでしょう。

でも、基本はアリが寄ってこられるところにえさになるものを
置かないことだと思います。
砂糖のビンは、水を張ったお皿の中に置いとくとか、
冷蔵庫に入れてしまうとか、何か方法はあると思います。

自然の豊かなところにお住まいのようですので、
偵察のアリの侵入まで防ぐのはまず無理でしょうし、
家の周囲のアリを全滅させるほど薬を撒いたら、
せっかくのいい環境が台無しです。
ここはひとつ、家の中にあがってきても何もないよと
根気強くアリにわからせるのがいいんじゃないかと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

食べ物をやられた事はないのですが、なぜだかゾロゾロ来るんです。
とにかくアリの道を消すんですね。これからやってみます。
でも熱いお湯で…っていうのがムズイですね。
箸か何かでつまんで拭いてみます。

今年はフローリングの隅から来ているからこの方法でいけます。
去年の出入り口は畳の隅でした。
去年だったら、お湯攻撃は出来なかったかもしれないです。

根気強くやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/08 01:27

アリを飼ってらっしゃるのですか?・・・・失礼しました。


私も以前に築30年の木造住宅に住んでいた時、アリの行列が我が物顔で家の中を横切り、こともあろうにテーブルのお菓子に一直線の状態でアリ道が出来てました。
来る日も来る日もアリとの格闘で、殺虫剤を撒いたりプチプチと潰してみたり・。
外が自然というのもあったんですが、家の下(縁の下)が直接つちだと駄目ですね!
最近の住宅は基礎工事の時点でコンクリートですから問題ないんですが、下がつちだとどうしてもアリが匂いを嗅ぎつけ這い上がって来ちゃいます。
食べ物が無くても物色するかのように家の中を歩き回って大変でした。

仕方なく進入付近に甘いエサを置いたらそこに群がって家を横断しなくなりました。 あと殺虫剤を近辺にティッシュに拭きつけ、進入付近にバリケートしたらさすがにそれを越えて入って来なかったです。
ただだんだん薄れて効果がなくなるので、毎日の日課にしてティッシュに染み込ませてました。そんなティッシュのバリケートが10個ぐらいありましたっけ・・。

頑張って下さい!!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

体験談をありがとうございます~。
まさにアリを飼っている状況なのだと今気づきました。
液体の退治薬を使用しているため、鮮度が落ちやすいんです。
餌の鮮度が落ちると家の中を物色しはじめるので、目が離せないです。
アリって夜も寝ないで働くものなんでしょうかね。つきあいきれないです。

バリケードも考えたのですが、今の出入り口をふさいだ為に
台所なんかに新しい出入り口を作られたら大変っと思い、
ふさげないでいたんです。
仕方なく出入り口付近で餌をあたえてます。
そうだ!餌場から部屋へと出ないようにバリケードしてみようと思います。

知恵をお借りして、頑張って退治します。

お礼日時:2001/06/08 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!