プロが教えるわが家の防犯対策術!

先ほど質問をしたのですが文字化けをしてしまったようです、すみません。

今張愛玲の『赤薔薇・白薔薇』を原作で読んでいるのですがわからないところがあるので、教えていただきたいのです。おねがいします!!
振保と篤保が王士洪の家に引っ越してきて、部屋で前の借家人について話している場面です。

・『不知道待得長待不長』
・不放心、非得他走他才走、liang人pin了liang个月。
・這是非就大了。

A 回答 (3件)

以下のようになりそうですね。


原文意訳→書き換え→翻訳 の順。

>・『不知道待得長待不長』・・・
「知りません、待つのは長いのか長くはないのか」
『我不知道等待得長,還是等待得地短』
『待つ時間は長いのかそれとも短いのか私は知りません』

>・不放心、非得他走他才走、liang人pin了liang个月。・・・
a:心配している、彼は行くべきか、行かぬべきか、二人は二ヶ月間我慢した =
pin が手偏に并 の場合。or
b:心配している、彼は行くべきか、行かぬべきか、二人は二ヶ月間同棲(野合)した =
pin が女偏に并 の場合。or
c:心配している、彼は行くべきか、行かぬべきか、二人は婚約して二ヶ月間にもなった =
pin が聘 の場合。

b:が最適だと思います、以下;
他心里担心得很,只有ta1走後他才走,何況両人pin1了両个月。 =
ta1 は女偏に并(彼女)。pin1 は女偏に并。
彼はとても心配している、彼女が去ってから彼は去るべきか、ましてや二人はもう二ヶ月間も同棲(野合)していたのだ。

>・這是非就大了。・・・
這是个很大的事件。
「これは、たいした事である」or
「これは、えらいことだ」or
「これは、大変なことになる」

こんな感じになりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただいて本当にありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2004/05/28 00:07

お尋ねの文章を読んでいないので、文脈から判断できないのですが…。



>『不知道待得長待不長』
「長いあいだ待てるかどうかわからない」
ではないでしょうか?
ただ、「待」には「相手にする」「もてなす」などの意味もありますから、前後から判断してくださいね。


>不放心、非得他走他才走、liang人pin了liang个月。
「安心できなくて、去るべきでない時になってからやっと彼は去った。二人は2ヶ月間やってた」

>這是非就大了。
これはわかりません。もう少し前後の文を提示してもらえませんか?


>張愛玲の『赤薔薇・白薔薇』
この小説は、すでに日本語訳が出ていたと思います。
岩波書店『世界文学のフロンティア』第4巻ではなかったでしょうか?
正確な訳文は、そちらを参照されるようお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいて本当にありがとうございます。『赤薔薇・白薔薇』の訳本があるとはしりませんでした。早速探してみようと思います。

お礼日時:2004/05/28 00:09

たびたびすみません。



>非得他走他才走

二つ目のtaは「彼女」ではありませんか?
だとしたら、「安心できないから、彼が行かなきゃ彼女も出て行けない」という意味になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!