アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

聞いたことないメーカーの自転車はローラーブレーキやオートライトを装備していて安いです。
同等性能で安い理由は何でしょうか。
ブリヂストンやパナソニックやサイクルベースあさひと比べてデメリットは何があるか教えてください。

A 回答 (14件中1~10件)

最近ではブリヂストンやパナソニックでも中国製の物が多く、信頼性が著しく低下してます。


サイクルベースあさひオリジナル自転車は全て中国製で、日本製の自転車と比較できるような品質ではありません。
本当の日本製はJISマークが入っていますが、この規格の自転車は材料段階からJIS規格で管理された部品で強度テストに合格した物ですから、古くから製造している日本メーカであればブリヂストンやパナソニックと比較して劣ることはありません。
大手企業のように管理職に高額給料や株主に高額利益配当をしないので安く販売できます。

中国製でもマルキン自転車は古くから海外生産していて問題が発生する部分を熟知しており品質は安定して、中国製のブリヂストンやパナソニックよりも信頼性が高い物もあります。
最近のブリヂストンやパナソニックは短期間で重大な問題が発生する部品がありますが、何年経っても改善されないようです。
機械設計の経験者から見れば明らかな欠陥ですが、安物だから1年以上経てば故障しても仕方が無い考えているようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マルキンというメーカーが安く高品質なんですね。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/15 17:44

前述の回答、一部間違えました。


シートチューブとシートステーでした。
浮いた状態になってるのは、シートステー、でした。
シートクランプ、も間違いでした。
シートポストクランプでした。
    • good
    • 1

「あさひ」のママチャリも含め、安物ママチャリには決定的な特徴があります。


シートポストとシートチューブの接合部が、シートクランプを兼ねていて、まあ兼ねてるのはいいのですが、この部分の溶接が、ほんの3か所くらいの点付け溶接で、クランプの機能をもつベルト状の部分に接続してるシートチューブが浮いたような状態になってます。大丈夫なのか?
おそらく、ブリジストンの自転車のようにチューブどうしをしっかり溶接すると、その作業に加えて熱歪みを取り除く作業も必要になるはずなので、つまり安物ママチャリはこの部分だけで相当の作業工数を省いてます。
こういった手抜きが見えないトコロにも全体に渡り行われてるので、「あさひ」を含むママチャリは安いのです。
ちなみに、10年ほど前、あさひのママチャリの前カゴに頻繁に5kg以上の重い荷物を乗せて使い続けたところ、フォークが1年くらいで折れました。
その次にあさひで買った自転車も、やっぱり1年でフォークが折れました。

腐った性根は、人も企業も、ほとんど変わる事は有りません。
    • good
    • 1

>ブリヂストンやパナソニックやサイクルベースあさひと比べてデメリットは何があるか教えてください。


・ 錆びやすい←メッキ部分が錆びるのは当たり前。磨くと剥げ落ちます。
・部品が壊れやすい 前輪の軸が折れたことがあります。虫ゴムの管が崩れるように、壊れる。
・チェーンの摩耗が早い。
・タイヤにひびが入り終には割れてチューブが飛び出す。
・電球寿命が短い。
・車重が大きい。何かと重い。

ホームセンターなどの安物は、近所の乗廻くらいにします。盗まれても被害は小さいのです。
更に遠出で、壊れたら始末に困ります。
昔ほど、“自転車屋さん”が街にありません、
つまり、直せないので、路肩に放置できないので、本当に困ります。

重ねて言います。
フロントフォークの付け根が折れて転倒したときは、後続自動車に頭を潰されるかと大変な恐怖を体験しました。

楽しく「遠出する」なら、貴方があげたような日本製メーカー品を購入すべきです。
更に、ご自分で手入れをして、消耗品・基本的工具くらいは、常備すべきです。



と、思います。

https://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E8%B …
    • good
    • 1

補足


2万円の 量販店のママチャリ こういうのがすごく中途半端です
アルミフレームで 内装〇段など それなりの装備なのですが これが ママりよくない材料と部品な場合がほとんどと言えるでしょう。

アルミフレームも ちゃんと構造や撓み量 耐久性を考えて選択したメーカー品なら良いが
安い量販店モデルとなると とにかく原価の安さなので 悪く言うと クズアルミ(空き缶)などを溶かした
自転車フレームに合うか合わないかわからないな ただのアルミ材というだけの 代物の場合が 多いので
お薦めしません。

2万で 粗悪な、自転車を買うより 3万円で 案員と安全を購入し 物置保管などすれば
メーカー車は、10年以上余裕で持ちますし 錆びも少ないですよ。

自転車は、明らかに 安物買いの 銭失いになりやすい 商品と言えます。

アサヒでも それなりの価格のものは、大丈夫です アサヒの整備技術右は、評判も良いです。

メーカー車でも ホームセンターやデスカウントショップに売ってるのは、横流し用品で 組立が
素人社員や バイト君で いい加減な組立が多いです。

自転車屋さんは、工場踏み縦部分も 正しいかを確認し 微調整(ホイールの振れが有れば 振れ取して販売します)必要箇所に グリスを塗布したり ワイヤーの乗り回しを正しく変えたりと プロの仕事をして班内するので 違いが有ります 数千円の違いなら 自転車屋さんで買った方が 確実組立 初期不良は、無償迅速整備してくれます。
    • good
    • 1

性能は、同党では、ありません 見てくれが 同等に見える商品を 売ってます。



オートライトのママチャリは 1万では買えませんが 1万程度の自転車の お店の仕入原価は、5千円を切ってます。
この原価から 算出すると タイヤなど100円程度と 言う人もいます。
タイヤは、乗り心地が悪く、摩耗が早く変形も起きやすい 内部でチューブと擦れてパンクしてしまう粗悪品 チューブのバルブ付近がはがれてパンクになったりも 自転車屋へ入り浸って 注理に入ってくる安物チャリを見ていると 生で遭遇します。
チェーンも錆びやすく パーツ関係すべてに価格相応で 安い鋼材を使用し 錆びいやすく フレームも強度不足や 溶接不良で破損もあり得ます。塗装も最底辺の薄さや 不均一な塗りムラ(厚いとこと薄い塗りが有る)ブレーキも外見は、まねてますが 中身は、?ですよ

国内自転車メーカーも 海外生産ですが 日本基準の品質管理が行われていれば 問題ないです。
(トヨタのミニバンエンジンも中華生産品ですよ)
BSは、一時 タイヤ生産を中国工場に切り替え 粗悪なタイヤを販売してしまいましたが 今は。まともなタイヤに変わりました(インドネシアに生産を買えたのかな?)
ハンドルグリップが ベトベトに溶けるといった 粗悪な樹脂も使用してしまったことも事実ですが
現在は、素材を変更したようで 大丈夫です。

やはりメーカー品は、安全基準のマーク BAAのシールが貼られ メーカー品質責任がしっかりしています
何か起きたら メーカー保証

安物は、生産メーカーも解らないような あいまいなもの 使い捨てです。大体 外保管で10か月程度で
サビサビになりますねー
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど。
格安の一万円クラスは買わないほうがいいようですね。
ところで量販店の二万円台だとブリヂストンと無名メーカー自転車はどっちがいいですか?

お礼日時:2014/08/15 18:55

自分の小遣い×3ヶ月分で決めましょう。

。!!


結局、いくらかけるかで、値段はどうこういっても、手が出せる範囲は人によって決まっていると思います。

自分も、チャリにはこれくらいだと決めていました。不都合は仕方がありません。それしか買えないんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2014/08/15 18:55

>価格やメーカーで整備の内容を変えてるんですか。



いえ、小売店にはほぼ組み上がった状態で入荷するんですよ。
小売店ではほとんど整備しません。
ただ、入荷したものを売るだけです。

ですから、きちんとした自転車屋さんでママチャリを売る場合は、入荷したものをばらす所から整備が始まります。
一度ばらして、グリスアップが必要だったり、ワイヤーにシリコングリス塗って滑りをよくしたり、玉当たりを調整しなおしたりしてましたよ。

一度、
「そんな安い自転車にそこまで手間暇かけたら儲け出ないんじゃないの?」
って聞いたら、
「でもこれやらないと気持ちよく回らないんだよね」
って苦笑いししてましたよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。
50万円近い自転車でそういうことをやるのは当たり前としても、電動でもないせいぜい6万円の自転車でそんな細かいことをやってる店が実在するとは。。。
その自転車屋さんは本気で自転車を愛してるんですね。

お礼日時:2014/08/15 17:35

整備組立の状況がよくないですから、乗り比べてみるとペダルが重かったりしますよ。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

価格やメーカーで整備の内容を変えてるんですか。
たかだか数万円差の自転車程度でそんなことがあるとは知りませんでした。
コスト的に、4、5万のメーカー品でも適当にやってると思ってました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/15 16:50

フレームの剛性が違うかな?


それと、購入後の問題です。
ブリヂストン、パナソニックは、メーカーがきっちり保証してくれます。

ノーブランドは、保証もしてくれないかもしれない。
店も、「安物だからねぇ~」で片付けるかも。
そういう対応をしたくない店は、そういう自転車を販売しません。

今は、シマノのパーツがほとんどです。
パナソニック、ブリヂストンの力は凄いのじゃないかな。
他より安く仕入れてると思います。あさひの方が今は強いのかな。

ママチャリと関係ないが、自転車パーツの個人輸入。
今は、円安、ユーロも持ち直したので、日本の価格と差はましになったけどね。
http://www.wiggle.jp/
wiggleが、保証してくれるのかどうか知らないが、日本の正規代理店は相手してくれません。
wiggleの商品は、本物だと思いますがね。

正直な話。
安物だとわかって買った人は、ちょっとおかしいかなと思ってもこんなものかなと思う。
名の通ったメーカー品は、ちょっとおかしいと思ったらクレームに行く。

買ったときは、そんなに感じないかな。
1年経てば、差が出てくるかな。
通勤で駅に止めるなら、安物の自転車で充分かな。
そういうことがない人は、やっぱりブリヂストン、パナソニックの方がいいと思いますよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

補足日時:2014/08/15 17:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今乗ってるのがブリヂストンのブロムナードというのなんですが雨ざらしなのでさびて、また距離を乗って全体的に動きが重くなってきてます。
ママチャリ程度でオーバーホールやる店もないので買い替えを考えてるんですが、その2.3万円ぐらいだった自転車と同じ価格で、無名だとローラーブレーキやオートライトにできるんです。
2万円台だとブリジストンと無名メーカーとどちらがベターでしょうか。

お礼日時:2014/08/15 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!