アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京理科大 工学第二部



大学受験を控えているものです。
通信制の高校に通っている21歳です。

今年のはじめから大学に行き建築について学びたいと思い、受験勉強をはじめました。

大学には費用がとてもかかることを知り、家庭も母子家庭で私立理系大学への進学は厳しいかな、、と思い始めました。
しかし今まで勉強をしてこなかったので国公立大学には行きたいのですが厳しいです。
(センターの科目も国公立を考えずに決めてしまいました。)

そこで東京理科大学の工学第2部とゆう夜間の学科を見つけました。

学費も安く、いままで通信制の高校に通いながら働いていたこともあり、働きながら学べるとゆうことで今かなり興味をもっています。

しかし夜間の学校とゆうのはあまりイメージがわかず、どういった感じなのかを知りたいです。

具体的には
・就職の時に昼間と夜間の違いはでるのか(卒業時には26歳です)

・授業内容に昼間と夜間の違いはあるのか

・調べていたら平成28年度に工学第2部がなくなる?とゆうのを見たんですが本当なのでしょうか? 本当だとしても来年入学なら大丈夫でしょうか?

・1年浪人して国公立を目指した方がいいのか(年齢的にも大丈夫なのか)


この4つです。

読みづらい長文すいません。
悩んでいて
少しでもアドバイスを頂きたいです。
回答お願いします。

A 回答 (3件)

まず初めに私自身は理科大に何の関係もありません。



以前、理科大夜間部の人と仕事をしたことがあります。但し、18年前の話なので、その点はご承知おきください。


理科大の夜間部は基本的にレベルは昼間と変わらないそうです。つまり、入学レベルが低いとか、授業内容が容易とかはありません。ただ、選択できる科目は減るらしいですが。

理科大に合格できるレベルなら、国立に挑戦するのもいいでしょう。ただ、併願にしてなるべく浪人は避けたほうがいいです。
    • good
    • 0

東京理科大学は働きながら勉学に励む方に対する教育として伝統のある学校です。


また容赦なく落第させる~留年率の高い大学としても有名です。
逆に言えば卒業生の質が、ある程度確保されているという信頼がなされているのです。

二部の一般論は横に置き、理科大の二部の卒業生というのは、社会的にそれなりに信頼されているとお考えになって良いでしょう。

求職活動時には当然に二部であるかどうかは何等かの形で(面接等まで進めば)問われる機会があると考えるのが妥当です。
しかし、それは必ずしもマイナスではありません。
働きながら大学に通ったという実績があるわけですから。

授業内容は一部と同等の質の確保を公的には謳っています。
留年により二部がなくなるまでに卒業ができなかった時に昼間部の授業を受けることができるのかかどうかなど、詳細な事柄は直接学校に問い合わせるべき事柄です。
直接学校を訪問されれば入試に関する説明部門が用意されているはずです。
間もなく願書の提出となる推薦入試もあります。
(11月1日から願書受付ですから急ぎましょう!)

>1年浪人して国公立を目指した方がいいのか
失礼ですが1年の浪人で国公立大学の受験に対応可能な学力ですか?
数学・理科の二次試験対策は横に置くとして社会科や国語でもセンター試験で高得点を得ておかないと最終合格には手が届きません。
志望校の二次試験の過去問を解いてみましょう。 
3年分ぐらい解いて、合格点に手が届きそうな都市が1年でもあるのなら予備校で相談してみても良いと思います。
予備校で学費免除が取れそうなら浪人しても良いと思います。
(模擬試験の成績がかなり良ければ学費が免除されます。)

理科大に自宅から通えるのであれば、学費と生活費を加えた費用は自宅外の国・公立に通う費用よりも小さいはずです。

なお、建築士の資格が取得できれば年齢が高くても(待遇は別として)就職先が全くないとは考えにくいでしょう。

結論として、知人であれば理科大(推薦入試を含め)を受験するように勧めます。
    • good
    • 0

質問につきまして回答申し上げます。



> ・就職の時に昼間と夜間の違いはでるのか(卒業時には26歳です)
違いは出ます。昼間と夜間とでは、就職先の会社はだいぶ違います。
単に就職率という観点でしたら、さほど違いはないかと思います。

> ・授業内容に昼間と夜間の違いはあるのか
違いはあります。科目名としては同じでも担当する先生が違うため、
どうしても違いは出ます。
ほんの一部、昼間と夜間の両方が対象の講義があったような気がいたします。

> ・調べていたら平成28年度に工学第2部がなくなる?とゆうのを見たんですが本当なのでしょうか? 本当だとしても来年入学なら大丈夫でしょうか?
入学に関して、受け入れを行っているのなら、卒後までは問題はないかと思います。

> ・1年浪人して国公立を目指した方がいいのか(年齢的にも大丈夫なのか)
ご質問の記載と国公立と限定していますところを察しますに、
金銭的なご心配をされているのかと考えます。
合格の可能性からしたら、東理大ではないでしょうか。

また、金銭的なことに関わるので、些か申し上げにくいのですが、
入学後、大学院への進学をご検討なさったらいかがでしょか。
昼間の方と同等の試験を経て、入学となりますが、
昼間と夜間供に成績上位者には、推薦入学(面接のみ)がございます。
上位成績10%くらいでしたら、合格の可能性がございます。

大学院合格後は、昼間の方と一緒の講義を受けるようになります。
また、就職についても、昼間の方と同じ条件の下、進めることができます。

最後に年齢についてですが、
実は質問者様と同じ年齢で東理大へ入学された方を知っております。
その方は、大学院へ進学し、その後の就職も問題なくはたしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2014/10/30 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!