dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近新聞屋の勧誘の手口が少々悪どくなってきているような気がするのですがどうでしょうか?うちはよく宅配便が届くので「お届け物です」と言われ確認もせずすぐドアを開けてしまうのも悪いのですが、実際はお届けものではなくただの新聞の勧誘であったということが何度かありました。

A 回答 (2件)

私なら勧誘の人の名前をメモして元の新聞会社か消費者センターに一報いれますねぇ。


運送会社と依頼主を伺ってからドアを空けたほうが良さそうです。
    • good
    • 0

本当の郵便や宅配便なら、まず会社名を名乗ると思うので、


まず聞き返してみてください。言葉に詰まるようなら、違う可能性がありますよ。
あと、どこから来た宅配物なのかも聞いた方がいいです。
身に覚えのないものが届くのはこわいですからね。
用件だけ伝えて、理由を聞いたら答えないのは怪しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!