プロが教えるわが家の防犯対策術!

1型糖尿病歴25年(インスリンNとR注射中)、65歳男性です。
下咽頭癌の検査で、明日PET-CT検査を受けるのですが、
検査前6時間は絶食し、糖分を摂らないよう指示を受けました。
検査は15:00からなので、朝食を09:00までに済ませ以降は絶食です。

1型糖尿病のため、長時間の絶食は、
低血糖やそのリバウンドによる高血糖が心配です。

PET-CT検査は、糖分への反応を調べるため、
高血糖の場合は検査不能になると注意を受けました。

試しに昨日シミュレーションで、通常通り朝のインスリンNとRを注射後、
朝食を09:00に済ませ、6時間絶食してみたら(当然昼食のインスリンRなし)、
15:00には、血糖値が220になっていました。
朝食前は100だったので、たぶん低血糖後のリバウンドでしょう。

そこで質問です。
1)血糖値がいくつ以上だと、検査に支障が出るのでしょうか?
2)万一、低血糖や高血糖に陥った場合はどうすべきでしょうか?

お手数をおかけして恐縮ですが、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    自分でもいろいろ調べたのですがよく分からなかったのです。

    で、病院の事前説明や経験からベストと思われる方法を行いました。

    当日は朝の食事とインスリン駐車を9時前に済ませ、
    昼の食事とインスリンは抜きで、15時の検査に臨みました。

    検査前の血糖値は119でOKでした。
    無事に検査を済ませることができ、今日から入院です。

    取り急ぎご報告とお礼を申し上げます。

      補足日時:2015/04/14 08:51

A 回答 (2件)

すみません、Rの単位を変えるとかいろいろ考えてみましたが


やはり、朝食、昼食とらずにインスリンも打たないという
一般的な一型糖尿病患者がPETを受ける時の方法しか思い浮かびませんでした。
役立たずでごめんなさい・・・内分泌専門ではないので医師とご相談ください。
    • good
    • 0

一般的には血糖値が150~200mg/dlを超えている場合は正確な診断は難しいと考えられています。


陽電子放出断層撮影の場合だと、FDGが血糖とインスリンの影響をうけるので
まず、朝食前にNは打てません、検査に影響が出てしまいます。
Rは4-5時間で効果が無くなるので朝Rのみを打つ形となると思いますが
N/Rを打って朝食を取って、昼にインスリンを打たないと15:00に
200まで血糖値が上がってしまうのですよね?
そうなると朝食も昼食も摂らずにインスリンも打たないで下さいと指示がでると思いますが
検査時間に血糖値が150mg以下に収まっていればいいですが、上がっちゃってると
ちゃんと検査できないので・・・どうしたものか・・・・。
インスリンポンプを使った血糖コントロールをしているのであれば
微量のインスリンを持続注射する事になるので、その程度のインスリン量なら
検査に影響はないんですが・・・血糖コントロールを注射から
インスリンポンプに変えるとか大変ですよね~
うーむ、やはり事前に医師と相談した方が良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!