プロが教えるわが家の防犯対策術!

そばとうどんの違いは、何だと思いますか?
いろいろな視点からのご回答、お願いします。

A 回答 (18件中1~10件)

こんにちは。



素材や作り方はさておいてー

個人的には
うどんは、主にお腹がすごくすいて食べたい時に食べたいです
あるいはお鍋をして、締めに少し食べるのもいいですよね

そばは、主に小腹がすいたときに食べたいです
鴨鍋とかしたときに食べたら、おいしいのかなと思います

あと個人的には食感や、食後のお腹の持ちも選ぶときに差があるかなぁ

うどんは太いから、食べごたえがある(がっつり食べた感じがする)
そばは細いから、食べやすい(そんなに意識しないでも口に入る)

まぁ、個人的にやってきた結果のいまの回答なので
食べたときの場面を思い起こして書いてみました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうそう、私もそうなんです。
だから、うどんは「食事」というのに対して、おそばは「嗜好品」という感じなんです。
若い頃にお金がない時は、食事にそばはもったいなくて?、うどんでした。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/20 19:21

No14です。


再々度すみません。

焼きそば、中華そばと蕎麦って単純に麺の太さが
関係しているじゃないかと思います。
うどんの太さに比べたら、ラーメンと蕎麦が近いし
食べ方も似ているから、そばは日本そば以外にも呼ぶ様になったと思います。

ここから回答から大きく外れます。
自分は東京下町の代々の人間です。
子供の頃の時代では、そばは特別な食べ物だったんです。
そばを頼むとき、もりそば、かけそばで、そこにトッピングするのは
裕福層か、粋じゃないと思われていたんです。
それと、うどんを頼む人は自分の周りではほとんどいなく、
うどんを頼むと、何かいわれてました。

ただ、あの時代、子供だった頃、肉以外で油ものが食べられ、
そばよりはら腹持ちのするうどんが好きで、頼んでました。

しゃれで回答したつもりでしたけど、ちょっと昔を想い出してして
質問の回答から大きく外れてしまい申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は旧清水市の生まれですが、子どもの頃は家の食事で食べるのはうどんが多かったように思います。
そばは、お出かけで外食する際に食べるか、親戚の家に行くと出前で取ってくれるとか、ちょっと贅沢なものという感じでしたね。
でも、父親が街に連れて行ってくれる時に、「何食べる?」と聞かれると、決まって「ラーメン!」でした。大人になってから、父がよく「安く済んで、助かったものだった」と言っていましたよ(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/22 18:51

No14です、お礼ありがとうございます。



すみませんが、書き忘れた事。

ひらがなの「そば」は(日本)蕎麦だけでなく、他の種類の麺料理も
さしますね。
中華そば、焼きそば、ソーキそば、油そばなど。

だけど、「○○うどん」はうどんの麺だけなんですよね。

この違いって、どうしてなんですかね。

ちなみ、50年昔の子供の頃はたぬきうどんがご馳走でしたが
今は、もりそばで、量が食べられる時は天ざるを頼みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そばとうどんについては、詳しくわかりませんので勝手な私説ですが、「蕎麦」って原料は中国からの伝来だったかもしれませんけど、麺の形にしたのは日本ではないかと思うんです。
で、中国から中華麺が入ってきてから、それを従来から日本にあった麺の「蕎麦」から取って「中華そば」とか「焼きそば」とか呼ぶようになったんじゃないんでしょうかね?
一方で「うどん」は、原料ではなく「饂飩」という形で中国から入ってきたので、言ってみれば「外来食」の「外来語」なので、そのまま特定されてきたのかも?・・・と、想像を膨らませてみました。

因みに、そばとうどんの「きつね」と「たぬき」は、関東と関西で全然違うようですね。
私は、天かすの乗っているのが「たぬき」という関東派ですけど、天かすの乗っているうどんって、まず食べたことがないですね。
あと、「天ざる」は、子どもの頃にはものすごい高級料理だという印象でしたね~
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/21 19:41

#11 です。



お返事ありがとうございます。ゴロが良かったので、”うどんはコシ、そばはのど越し。”と書きました

が、うどんは冷やして食べる場合はコシがある方が良く、熱熱を食べる場合はコシがない方が良いです

ね。私はそばの方が好きですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん、語呂からのご回答というのは分かりましたし、それもアリと思っていますよ。
私は、うどんにコシがあってもいいんですけど、顎が疲れるくらいにすごいコシのうどんがありますよね。しかも、それがもてはやされていたりして・・・
普通でいいんですよね、ふつうで・・・(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/21 19:21

モロ私感ですが・・・



・そば・・・・好き
・うどん・・・嫌い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どちらも嫌いな人が少ないもののようですけど、やはり嫌いという方もいらっしゃいますよね。
同じ麺といっても、だいぶ違いがありますしね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/21 19:16

蕎麦とうどんの違い。


焼くと「蕎麦」は別の種類になってしまう。

焼うどん 麺はうどんのまま。

焼きそば 麺が蕎麦から中華麺に変わってしまう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そばは「焼き」そばと言うと全く別な麺になり、、うどんは「焼き」うどんは麺が変わらずですね。
「焼きラーメン」という表現だと、イメージが変になってしまうんでしょうかね?
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/20 19:37

うどんは噛んで食感を楽しむ「食べ物」であるのに対して、


蕎麦はのどごしを楽しむ「飲み物」ですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、本来はうどんは噛んで、そばは飲み込んで、という違いがありますね。
まあ私は、そばもしっかり?噛みますけど(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/20 19:34

既出だけど「材料」



私はお蕎麦屋さんでバイトしていましたが、そこのうどんが美味しかったです

今でも行くと「天とじうどん」を注文します

賄いの裏ワザでザラメのお砂糖を少し入れてくれます

(普通のお客さんには入れません)

当時の大将から孫に継がれて頑張っていますよ

「え!?あんなちっちゃかったのに…」

私も年取ったわけだ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、そばではだいたい「天とじそば」を頼むんですよ。
「天とじうどん」と「天とじそば」って、麺の材料以外は同じなのに、エビ天もとじ卵も味わいが違うんですよね。
因みにうどんだと、昔はだいたい「おかめうどん」でしたが、最近は食べていないですね~
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/20 19:33

うどんはコシ、そばはのど越し。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はコシのないうどんが好きなんですけど(笑)、やはり少数派ですね。
そばはのど越し・・・これが堪能出来れば通ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/20 19:25

そばは、値段が高くても言い訳できるが、うどんは値段が高かったら言い訳できない。


そばは香りを楽しみ、うどんは食感を楽しむ。
そば職人と言ったら“へぇー”となるが、うどん職人と言ったら“ほぉー”となる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そばって、うどんに比べて店による値段の格差が大きいですよね。
しかも、盛っている量の差も大きいし・・・
うどんは、まあそこそこの範囲で並んでいますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/20 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!