プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトル通りです。
やめたいと言うと少し語弊があるしれません。
自分は19歳の男です。
自傷行為(右腕の外側)を16歳頃から始まり去年の夏まで続いてました。ずっとその間やっていたわけではなく、何度か中断し再開しがありましたが、期間としては中断のがだいぶ長いです。去年の夏頃からは中断していたのですが、また今日この頃したいというのもおかしいですが、なんというかこの独特のしたい!が出てきました。
好きでやってるわけでなくやめたいです。
でもやめたいかといってやめれるわけでもなく。なぜしているのかも分かっています。でも相談できる人がいません。両親も健在です。家族はすごく温かい良い家庭です。なら親に相談してみてはと言われるかもしれませんが、親に相談することは絶対にないです。心配かけたくないし、いやです。なので、親に相談というのはなしでお願いします。信頼出来る人なんていません。友達もいますが、親友なんていません。
過敏性腸症候群で心療内科人間かかったことがありますが、言いだせませんでした。
スクールカウンセラーに行ったこともありますが、なんの解決にもならないし心が楽になるわけでもなくただ時間の無駄で、途中で行くのをやめました。
お願いします。だれにも助けを求めれません。でも辛くて。自傷行為したいけどしたくないです。

A 回答 (4件)

こんにちは。


親には相談できないと言うことですが 自分の大切な子どもが自傷してたら すごく悲しいです
それをなぜ相談してくれないのかと思うと余計に悲しいです

誰にも助けを求められない とおっしゃっていますが 自分から閉ざしている感じがします
解決方法があるとしたら なぜ親に相談できないのかをまず考えるべきではないかと思います
迷惑がかかるからですか? それは迷惑とは言わないですよ 

わたしがあなたの親だったら 逆に迷惑かけてごめんねって思いっきり抱きしめてやりたいです
あなたの親も思っていると思います
気付いているのなら 何もできない自分たちを責めることもあると思います

スクールカウンセラーにも相談したと言うことですが 結局は辞めてしまったんですよね・・・。
カウンセラーも相性があるので難しいところだと思いますが

それでも相談できない!というのなら
自分の苦しいと思っていることをノートなどに書き留めていくといいと思います
なぜ切りたいのか 切りたいと思うのか 切っている時何を思っているかなど
自傷は癖になりやすいので すぐには辞めることが出来ないと思います
切りたいと思ったら 赤いボールペンで腕に線を引いてください
切ってしまっても自分を絶対責めないこと 傷口の消毒を忘れずに

最後にあなたに言えることがあるとしたら 常に いい子 である必要なんてないよ
自分は何でこうなんだろうなんて 思わないこと
自分をもっともっといたわってあげてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
親は迷惑かけてごめんね、と言うかもとありましたが、夏にもう傷がなく痕が残ってきる状態で半袖を着ていたら、「これどうしたん?なにしたん」と普通に聞いてきたので「学校でネコいてそれにひっかかれた」と言ったら「そんなわけないじゃん」と言われてそれ以降はないもなく普通です。
だからそんなに重くとらえてないんじゃないかなと思っています。
最後の常にいい子である必要ないには心が楽になりました。
ありがとうございます

お礼日時:2015/05/13 21:17

私が通院している医師から提案されたことですが、自傷したくなったら氷を強く握ることで冷たさから痛みに変わり抑制されることがあるとのことでした。


私には残念ながら効果がありませんでしたが。。

他に私自身が実行したことは「切る」のではなく「噛む」ことです。
私は痛みの他に「傷」に対する執着があるらしく、噛んだ後の歯型を見ると少し落ち着きます。

季節的なものもあるかもしれませんね。
我慢ならない時は爪で引っ掻いたりするくらいはいいんじゃないですか?
発散はしなければ溜まっていくばかりで余計に毒ですし、他に方法が見つからない間は仕方ないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

氷を握るなどは聞きますが、やっても効果なさそうなので1度も試したことはありません、氷握るだけでやめられるならとっくにやめられてる!と思っていて・・・。我慢はしないほうがいいかもです。ほかの発散方法を探してみます。ありがとうございました

お礼日時:2015/05/13 21:22

スクールカウンセラーではダメだと思います。

それなりに能力と経験を持ったセラピストにかかると良いでしょう、もちろん少し高いけれどそれだけのことをしてくれます。相性もありますから、自分で合う人を選んでください。それと、そんなにすぐによくはならないでしょう。年単位です。よく話を聴いて貰うと安心したりします。僕がカウンセリングを受け始めたのが22,3の頃だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セラピストやカウンセラーは病院にいるわけではないのでどこにいるかわっからないし精神科や病院と勝手が違いぽいのであきらめてます。
でも1度はカウンセラーさんのカウンセリングは受けてみたいなというのはあります。
やはり年単位ですよね。いつも焦って一時的にでもやめられるとすぐに通わなかったりしていたからなのかな。次は長い目で見てみます。ありがとうございました、

お礼日時:2015/05/13 21:34

いかなる問題も、それをつくり出した同じ意識によって解決することはできません



単純簡単一言で言えば、親始め誰にも相談が出来ない と 言っているうちは
どうにもならんでしょということです。

超マジの本気印で止める覚悟がどうしても出来ないなら、
自分のDNAがそうさせる・・と諦めたほうが良い
つまり中途半端なことではただ流されていくだけということです。

親や医師に助けを求めること それが最善なのです いくら考えようが悩もうが
自分自身だけでは何ともならんのですから
結局はその一点に必ず戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、結局中途半端な考えではただ流されるだけですよね。
自分自身でどうにもならないのじゃなくそれをどうにかしたいと思っているのですが中々難しいですよね。ありがとうございました

お礼日時:2015/05/13 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!