dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在独身でこの先も独身を貫く予定ですがマンション購入を予定しています。

1人暮らしで4LDKだとやっぱり広すぎるでしょうか?
一般的に考えて広すぎるとは思いますが・・・色々な部屋を見た結果、ここがとても気に入ったのです。

田舎なのであまり選択の余地がなく、そもそも単身向けマンションというものがないような気がします。
新築マンションを何年か待ってみたのですが、どれもこれも3LDK以上で2LDKすらありませんでした。
もう5年ほど待っています。

そこで中古に目を向けたのですがやっぱり状況に大差なく、1LDKも1部屋だけ売りに出されてはいるものの、そこそこ高額だし管理費や駐車場等の条件もよくありません。

あと数百万プラスすれば3LDKや4LDKで立地やその他の条件もいい物件が買えます。

私が今買いたいと思っている物件は4LDK、築7年、14階建ての13階、南向き、オール電化、
駐車場月1000円、駅徒歩5分、通勤便利、北・南・西にバルコニーあり眺望最高、2200万円です。
マイナスするとすれば、西からの日差し、エレベーターの故障時、1人には広すぎる、くらいだと思います。

ちなみに1LDKの方は築7年、15階建て12階、駅徒歩15分、南向き、窓は南側のみ、タワー式(機械)駐車場、バルコニー5㎡で布団干しにも苦労しそう、1700万円です。

誰に相談しても4LDKは広すぎるからやめておけと言われるのですが、条件の悪い物件に1700万円も払う気にもなれないし、あと何年待てば希望する物件が出てくるかも分かりません。

それでもやっぱり4LDKはやめておいた方がいいでしょうか?

使い道は、
1、寝室
2、部屋ごとクローゼット
3、予備部屋・・・もしくはPC部屋もしくは書斎的な部屋
4、両親や友人が泊まりに来た時の和室
5、リビング
という感じで考えています。

A 回答 (13件中11~13件)

1人暮らしの広い部屋は掃除が大変になるだけです。



しかも転勤、転職、地震になった時大変なので購入はおススメしません。

いや、私は金がジャブジャブ余っている。

多少の損は気にしないといえば問題ありません。

どれくらい大変か、ためしに借りて住んでみたら?
    • good
    • 0

賛成です!4LDK良いと思います!



これまで沢山の物件を見てこられてるし
お部屋の使い道もしっかりされてるので
私は買って後悔はしないと思います!

もしも、今後必要のない部屋などが出てきた場合
2LDKなどにリフォームしても良いと思います!

広くて損はないと思いますので
迷わず決めてください(^o^)/
    • good
    • 3

>誰に相談しても4LDKは広すぎるからやめておけと言われるのですが、


まあ一般的にそのリアクションは当然ですよね。
と言っても、気に入った家だったら欲しいですからね。

問題は、普段どれだけ全ての部屋を使うか、手入れをちゃんとするかなんですよ。
だいたい無駄に広いと、普段使わない部屋とか出てくると思うんですよ。
そこを他の部屋と同じペースで同じレベルで掃除できるか否かにかかってくると思います。
普段使っていないからって放置しておくと、使ってないのになんで?って思うくらい汚く劣化したりするんですよ。
1人で多くの部屋を、しかも普段使っていない部屋まで掃除するのって、思いの外シンドイですよ。
その辺の労力などもひっくるめて考えると良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!