アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ピアノ不可賃貸物件に引っ越し、
現在ピアノを習っている娘が居ます。

小学1年生になる娘が
数ヶ月前から娘の念願だった
ピアノを習い始めました。
又、軽量の電子ピアノも購入済みです

(脚折り畳みタイプ)

私としては、女の子なので
将来の選択肢等も含め
楽譜が読め、人並みに弾けるようにして置いて
あげたいとの気持ちです。

しかし、来月
急に夫の転勤で引っ越す事になりました。
(所謂転勤俗では無く、
夫は入社20年以上になりますが
始めての転勤です。
栄転との事で異例の様です…が
転勤は全く考えていなかったので
家族一同困惑しています。)

引っ越しの物件は
会社の提示した限られた物件から選ぶ形で
夫が選んで参りました。
が…
ピアノ不可物件でした。
賃貸会社で戴いた物件のプリントにはピアノ不可。
ハウスメーカーのサイトには
楽器付加と記載が有りました。
(三⚪️ホームの賃貸物件です。)
(夫はピアノ可か否かまで
意識が回らなかった様です。
会社を挟んだ賃貸になりますので
今から物件変更は付加です。)

現在も賃貸住まいですが
地方で戸建ての為電子ピアノを置けました。
いつまで続けるかな?だったので
とりあえず軽量の折り畳み脚の付いた物を
購入しています。


やっとピアノを習い始め、
電子ピアノを購入し
やる気マンマンの娘…。
弾きたい曲等、目標も本人なりに有り
止めさせるのは酷かと悩んでいます…。


楽器付加、ピアノ不可の物件で
練習することはやはり難しいかな…と
考えていますが
どうでしょうか?

続けさせてあげたいのですが
家以外で練習出来る教室等は
ありますでしょうか?
(レッスン室を時間単位で貸して頂ける等)

上記の状況の場合で
ピアノの習い事を続ける場合は
どのような案がございますでしょうか?
悩んでいます。

どうぞ、アドバイスを戴ければと
思っております。

A 回答 (7件)

子供は親の背中を見て育ちます。


『ピアノ不可』でもバレなければかまわない・・・
 万引きしてもバレなければかまわないのと何処が違うんでしょう。

 私だったら電子ピアノの実物を見せて可否を確認します。
    • good
    • 4

電子ピアノでも音を出さずにヘッドフォンで聴けるのがあります。

家に置くのはそれにしたら。
    • good
    • 1

一般的に楽器やピアノ不可とかいてあるその対象は、近隣住民に迷惑になる(生活音では無い騒音)事と、特にピアノに関しては重量(主にグランドやアップライト)により搬入出時の事故や場合によってはクレーンの利用時のアレコレ、床を補強しなくてはいけないなどの場合を想定しています。



で、そちらの持っているピアノは、いわゆる鍵盤ですかね?一人で持ち運べて音も電子ならヘッドホンなどで調整可能かと。
でしたら、一色単にほかの楽器と比べるものでは無いかと思います。もちろん使い方や時間は十分な配慮が必要ですし本人が一番分かってないといけませんが。

個人的には、コッソリ持っていっても特に問題はないかと思います。
後ろめたさなどあるのでしたら、事情を話して持ち運びの許可を得るのが無難かと。

将来、本格的にピアノをさせたいのならアップライトであっても正直電子音ではお話にならず、メンテがかかっても弦の入ったもので弾かないと感覚がわかりませんので、オススメしません。購入するとしても旦那さんが転勤族であればそれも難しく、どこかで永住しないと難しいですね。あるいは音楽学校+寮で、24時間ピアノが弾ける生活に娘さんを置くのが本人にとって良いのかと。「のだめ」の世界ですね。まぁ、これらはこれからまだまだ先の話かもしれませんが。
    • good
    • 1

楽器店でレンタルスタジオなどやってますから


そこを利用することはできますよ
音楽教室をやってるような楽器店とか
街中ならレンタルスタジオの専門のところもありますし

しばらくそこで練習して
どうしてもというなら、自腹でも賃貸を自分達でさがして転居することを考えるしかないかもしれませんね
公民館なんかでも借りられる場合もありますが
個人は不可、団体のみということも多いです
市民ホールの練習室なども貸出してるところがありますが費用は高め


電子ピアノについてですが、ヘッドホンをしても
電子ピアノで問題になるのは音よりも、打鍵の振動です。

あとはレッスンだけでそんなに練習いらないよ、ぐらいの
ゆるい先生を探せればそれでもいいかもしれません
どのみち折り畳みの電子ピアノだと厳しい先生は
認めてくれないことが多いので

人並みに弾ける、ってどれくらいを想定してるのかな
学校で困らないぐらい?
それによっても練習量がちがいますから
レンタルスタジオで済ませるか
ゆくゆくは引越て楽器もいずれ買い換えるか…
ピアノの進度ってものすごく差があるんですよ

旦那さんにも先にピアノ弾ける部屋でと伝えれば良かったですね

例外な話で学童に通っている子で、そこにピアノがあるのでそこで短時間練習している子もいますね。
なかなかそんな環境ばかりではないですが。

自宅で譜読み、CDを聞く、とレミで歌う
レンタルに行ける日にできるだけ練習、してしばらくはしのいでください

あとは物件によっては大家さんとの交渉次第で許可をとれるかどうか、ですね
    • good
    • 0

とりあえずはヘッドホン着けて練習するしかないですね。

あとは賃貸会社に事情を説明して、条件付きで可にしてもらえないか掛け合ってみたらどうですか。
例えば平日の昼間なら、音を小さめにすれば良いとか、近所の了解得ることを含めて相談してみては。
上達すると電子ピアノだと限界があるので、そのときは消音機能付きのアップライトピアノを買うのも手です。
貸し練習室は、楽器店によくあります。地元でも探せばあるんじゃないですか。確かグランドピアノで1時間1000円くらいからあったと思いますよ。発表会前だとかに、大きいピアノへの慣れも含めて、そういうところを利用するのもありだと思いますよ。
    • good
    • 0

ピアノは重量の問題もありまずが、ヘッドホンを付けてもペダルの音まで消せません。


鍵盤を叩けば音はします。
それまで騒音となれば電子ピアノも使えません。
ですから電子ピアノの件はここで聞くのではなく、不動産屋に確認すべきかと。
家以外の練習場所は貸しスタジオを有料で借りる、ピアノ専門店のレッスンルームを使うなどするしかないでしょう。

ですが小学校1年生で習い始めたばかりなら、ピアノ教室に相談してみるのが良いとは思いますよ。
    • good
    • 2

「楽器不可」といっても、隣近所に演奏が聞こえないなら文句を言われる事はないでしょう。


電子ピアノなら、常時ヘッドホンをつければ外に音が洩れないようにして弾けるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

現在、ヘッドホンで練習しており
電子ピアノも重量12キロと言う
軽量の物です。

此方なら問題ないと思われますか?
上記を管理会社や大家さんに
確認の上持ち込んだ方が良いでしょうか?

お礼日時:2019/03/15 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A