プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3相モータの動力線からのノイズが大きく、周辺のPCの信号ラインに乗り、誤動作が発生しています。

PCの信号ライン側はシールドケーブルで対策方法を考えているのですが、3相モータ側も単線のシールドケーブルが良いのか、3線がツイストペアのように捩じられたケーブルの上にシールドされたものが良いのか判らず、教えてください。後者は調べても無いので、効果があるのなら自分で作ってみようか、市販品が無いのだから効果がないのか判らず、ご知見ある方いらっしゃいましたらお教えください。

A 回答 (1件)

いちおう、CVTなどのトリプレックス線は、3線がねじられていますが、これは可とう性を高める為のもので、あまりノイズには効果は無いです。


モーター電源線のノイズ輻射を防ぐには、金属製の電線管に収納して、電線管の1端を接地します。
出来れば、単独で接地を取った方がノイズがまわるのを防ぐ事が出来ます。
信号線などは、シールドケーブルとする方が良い場合と、逆にシールドとしない方が良い場合があります。
ノイズ輻射原と平行に配線されている場合は、逆にノイズを拾う場合があるからです。
出来れば、制御信号線は、モーターなどの電源と接地は共用しないで、電源自体もトランスなどで絶縁した方が良いです。(タイトランスなどで、絶縁して、接地も分けた方が良いです)
どうしても、ノイズが強い場合は、ノイズ輻射原と銅製のセパレーターなどで遮蔽すると効果がある場合があります。
なお、シールド線を使用する場合は、両端を接地しないで、1端のみを接地するようにしてください。
シールド線が接地とループになると、電磁誘導の影響を受けやすくなります。
制御線も出来れば、金属管に収納した方が電磁誘導の影響を受けにくくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
モータの動力線ではツイストペアのような方法でノイズ対策できず、確実なシールドをするしか手が無いのですね。勉強になりました。

お礼日時:2015/05/13 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています