プロが教えるわが家の防犯対策術!

民間企業で営業として他府県で6年働き、結婚に伴い(入籍は7月、結婚式は12月に挙げる予定です)、地元で働き続けられる仕事に転職しようと思い、この春から市役所正職員に受かったため働き始めた女性です。しかし、配属された部署が生活保護の現業職になってしまい、一人で単身の精神疾患をかかえた男性の家に訪問することや、ゴミ屋敷や不衛生な家に訪問するなど、もともと潔癖性なこともあり、仕事だから、と我慢しておりますが、正直耐えられない状況です。また、年齢的にも子供も早く産みたいと思っておりますが、精神的にも普通でない相手の方が多く、訪問や相談室に入っても万が一の危険が伴う仕事であるため、将来のことを考えてもどうしても部署を異動させてほしいと考えております。しかしまだ入庁して2ヶ月ですし、上司にどう言えばいいのか迷っております。
仕事は出産後も続けるためにやる気はあるのですが、いまの部署に配属され、日々笑顔も無くなり、何をしてもモチベーションが皆無で、体調も崩しがちになっております。真剣にまた転職した方がいいのか、とも考えております。頑張って受かった公務員なので、辞めたくないのですが、どうにかいい方法はないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答いただいている方も有難うございます!自分の中で引っかかっているのが、結婚式もあと半年後ですし、いま妊娠している訳じゃないので、言ってもただのワガママと取り扱われてしまうのではないか、と思ってしまっております。ただ、日々もうなんのやる気も出てこない状況で、このまま産休育休までこの部署かと思うだけで、ゾッとしてしまいます。本当にどうしようか迷っています。

      補足日時:2015/06/01 12:30

A 回答 (3件)

教員です。



>将来のことを考えてもどうしても部署を異動させてほしいと考えております。しかしまだ入庁して2ヶ月ですし、

2か月ならば、今は、まだ「試行期間」ではないですか?
そこで「異動」を願い出ても「ほぼない」でしょう。「不適格」として「退職勧告」がされる可能性があるのでは?

「公務員」は「公僕」です。「余分な部署」はありません。つまり「椅子取りゲームと同じ」なのです。「異動時期に異動」しかありえません。大体の職員は「3~5年は同じ部署」です。

これを「ごり押ししての異動」は基本的には「不始末」しかありえません。

>結婚式もあと半年後ですし、いま妊娠している訳じゃないので、言ってもただのワガママと取り扱われてしまうのではないか、と思ってしまっております。

その通りです。どうしても「異動したい。退職したくない」のならば「組合」に相談するしかないかな? 力になってくれるかどうかは、わかりませんが、あなたが「一人で交渉する」よりは幾分ましな結果になるでしょう。
    • good
    • 0

上司に相談することが良いでしょう。


あくまで問題解決に向けて事実を整理して相談することであり、解決にはお互いの歩み寄りも必要になります。
この場合「異動」を前面に出すのは行き過ぎでしょう。上司が解決の手段として「異動」を考えるのはありでしょうが、貴方から「異動」ありきで話すべきではありません。
    • good
    • 0

おじさんです。


あなたの状況はよく分かります。
まず、上司に現在の状況を説明しましょう。
公務員ですから、いやなら辞めろとはいえません。
異動の可能性は十分に残っていますよ。
退職するということではなく、上司に何回も相談しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!