プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前の回答で、学部を明確にしたほうが良いというアドバイスを頂いたので、もう一度投稿したいと思います。



私には幼稚園の頃からの夢があり、
それは看護師になって、病院で患者さんのケアをする事です。


高校二年生の冬まで、私は本州の私立の看護学部がある大学を目指していました。国公立は考えていません。

しかし、模試の判定はDやCなど望ましいものではなく、都内の文学部へ進路を変更しました。

英検や高校受験で経験した通り、自分は本番にとても弱いとよく分かっているので、
模試でA判定がいつも出ていること、自分の評定よりも推薦(指定校、公募両方とも)の基準が下なので、油断は禁物なことは承知の上ですが、まだ評定の余裕があり受かる確率は高かったのです。


親にも進路変更をすると説明し、学校にもそう伝えました。
しかし、頭のどこかではまだ看護学部への強い憧れがあり、諦めきれずに一人で悩んでいました。

まずは教師の免許を取れるよう頑張り、
それでも看護師になりたかったら大人になってから大学に入り直そう。
言い訳に聞こえるかもしれませんが、そう自分を納得させました。


高校三年生になり、三ヶ月前に担任と進路指導の先生との面談が終わりました。

あとは受験に向かってひたすら進むだけ、そう思っていた時、私は友達に誘われある大学のOCに行きました。

友人も私もお互いの進路を把握していませんが、たまたまそこは去年まで第一志望校だった看護学部でした。

全体の説明会と体験授業をうけ、やっぱり私は看護師になりたい、無謀かもしれないけれど挑戦したいと強く思いました。

後日その文学部のOCにも参加しました。楽しいとは思いましたが、これから先の自分の職業だと考えると酷く嫌なものに感じました。

自分の中でまだ看護学部を目指したい意思があったせいか、
高校三年生での試験をがむしゃらにやったおかげで、
模試の判定は分かりませんが、もしその看護学部から指定校推薦がきても狙え、余裕すら出るようになりました。
公募推薦にも挑戦でき、これで文学部を目指す理由もありません。

両親は、急な進路変更でも変わらず応援してくれ、あとは高校側への説明だけです。

この時期の、しかも三者面談が終わった時の急な進路変更、かなり怒られるだろうと思います。

私自身こんなフラフラと進路が変わったことは責められても仕方ないとは分かっています。
それでも、どうしても私は看護師になりたい。

もし推薦も通らず、受験でも落ちたとしたら。
おとなしく一般で受けて、受かった大学に入ろうと思います。

私の下に弟が3人いるので、金銭的な面で浪人はできないので、受験で受かったところが自分の望まない所だとしても入学するという条件が、両親から提示されたものです。

客観的に見た皆さんの意見をお伺いしたいです。

担任を説得して看護学部を目指してもいい、
文学部に行くといったのだから、変えるべきではないという意見でも、どんな意見が来てもちゃんと受け止めたいと思います。

率直な感想をお待ちしています。

質問者からの補足コメント

  • 私の書き方の問題だと思いますが、お金にそこまで困っているわけではありませんし、その私立の学校は私の憧れの大学でもあるんです。

    なにより、自分の中で予備校やテキスト代、再試験の代金など、一度で合格していれば掛かるはずのないお金を払わせる心苦しさもあります。

    そして、国公立の看護学部と私立だと偏差値が大きく差がありますし、数学Bや数Ⅲなど履修していないけれど受験で必要なものもあるので、国公立は目指していません。

      補足日時:2015/08/14 00:32
  • おっしゃる通り、看護学部のある大学はたくさんあります。
    しかし自分でパンフレットなどを取り寄せ、OCにも参加して、校風や学生の話、就職率、国家試験合格率、授業料、大学のレベルや知名度、アクセス方法などを調べて吟味した結果、看護学部で行きたい大学がそこでした。
    なので、A大学の看護学部に行きたい、ということになります。

    文学部の方は、自分の実力を見たときに候補としてあげたもので、元々行きたかった学部ではないので他の大学の検討はしていませんし、
    文学部に行く理由がなくなった今、違う大学であっても候補に上がることはないと思います。

      補足日時:2015/08/14 01:39

A 回答 (6件)

>国公立は考えていません。



国公立大学だと、5教科7科目勉強しないといけない場合もあるから、
今からだと、ちょっとムリかも・・・。


>私には幼稚園の頃からの夢があり、
>それは看護師になって、病院で患者さんのケアをする事です。
>頭のどこかではまだ看護学部への強い憧れがあり、諦めきれずに一人で悩んでいました。
>やっぱり私は看護師になりたい、無謀かもしれないけれど挑戦したいと強く思いました。
>それでも、どうしても私は看護師になりたい。


だったら、看護学部に進学するのが、一番良いでしょうね。

→今のこの状況で、
文学部に進学しても、

4大文学部に入学したあと、

「看護学部に行っとけば良かった~~~」

・・・って、
絶対、後悔することになると思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
文章力がない質問を読んでくださったこと、そして回答までして頂いて本当に感謝します。
この時期での変更ですので、やはり怒られる覚悟ですが、おかげさまで進路はもう揺るぐことはないと心に決めることができました。

お礼日時:2015/08/16 22:18

支離滅裂な進学進路希望ですね!看護師と教師?また大学行き直す発想?8年行くかもしれない発想?また教師はそんなに語るほど簡単なものじゃないし、理系と文系ですよ!看護学部は入試に大学理系のような教科はないから文系でも受験できますが、入学してからは全く理系ですから、高校で文系の学生はくるしんでいます。

若干大学や社会や仕事について、甘いですし、勉強不足です。また文章からも真意や状況把握が困難な箇所があり、独りよがりな部分があり、両親ともきちんと相談されるべき問題があります。こんな簡単に事はすすみません!自分で決め両親や先生に相談して下さい。ここにこの内容だと投稿しない方がいいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
拝見させて頂いて、一生に関わる進路ですからやはり悔いのないようにしようと思います。
投稿しないほうが良いという理由はわかりませんが、第三者の客観的な意見を参考までにお聞きしたかったのです。しかし、私の質問で不愉快な思いをさせてしまったのなら、申し訳ありませんでした。

お礼日時:2015/08/16 22:16

看護師になりたいのであれば、看護学部。


どこの大学がどうという以前に、まず看護学部です。
そして、志望校には入れれば良いな、という順序です。
看護師の養成、という明確な目標を持つ専攻ですから、まず看護師になれるよう考えます。次に、その中で志望校、入れればラッキー、落ちたら他へ。
他の大学が気に入らないから文学部に行きましょう、なんてのはかなりトンチンカンで、本当に看護師になりたいのか、ということになります。

> まずは教師の免許を取れるよう頑張り、
> それでも看護師になりたかったら大人になってから大学に入り直そう。

大人になってもまだ18歳ならそうでしょう。
(17歳と百何ヶ月と言っている人が居るようですが)
あなたの兄弟の学費の支払いが終わって一息つけたと思ったら、また大学に行きたいと。
自前だと言ってみたところで、収入は減るのです。
仮に年収200万円だとしても、800万円減るわけです。更に学費が要る。

なお、文学部が職業に直結することは希です。仕事自体が殆ど無い。看護とは違うのです。
それと、以前言ったかもしれませんが、進路変更で一々怒る教師は、只の経験不足です。
100人居れば何人もそうなります。それを指導するのが高校の進路指導。
みんながみんなピタンピタンと進路が決まるなら、進路指導なんて要りません。
変更を決めたのであれば早く連絡しましょう。

> フラフラと

した原因は、過度な大学名信仰にあります。そこは猛省すべきです。
文系の連中とは、大学の選び方が違うのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
自分の中でも、どれだけトンチンカンかは自覚していますし、本当に看護師になりたいのか疑われても仕方がないと思います。
進路は全員がすぐに決まるわけではない、というご意見に救われました。国家試験の合格率やカリキュラムに惹かれたので、私は大学名は気にしていません。もし、大学の名前を挙げてもご存知ないかもしれません。

お礼日時:2015/08/16 22:23

正直なところ、質問文を読んでいて、よくわからないところが多いんです。



質問文を見ていると、比較対象というのが存在しています。

・本州の私立の看護学部がある大学(仮にA大学)を目指していた
 ↓
・しかし、模試判定などが良くないので、都内大学の文学部(仮にB大学)に変更した
 ↓
・最初に思っていたA大学のの看護学部のOCが気に入った
 ↓
・変更したB大学の文学部のOCが気に入らない
 ↓
・なので、A大学の看護学部をやはり目指したい

ですよね。
そもそもの質問として、質問者様は「看護師になりたい」のですか? それとも、「A大学の看護学部で学びたい」のですか? こういうと何ですが、看護師になりたい、というのであればA大学にこだわる必要はないでしょう。
看護師の資格を取れる大学は、日本国内に沢山あります。勿論、本州と狭めても同じです。そもそも、大学ではなく、短大や専門学校などでも取得することが出来ます。
文学部にしても同じです。B大学の文学部がイマイチと思ったとして、偏差値などで同レベルのC大学やD大学などは気に入るかもしれません。
なので、そもそもの比較が成り立っていないのです。

その上で言うと、進路指導の先生に怒られる、とのことですが、進路指導の先生は何をしてくれましたか? せいぜい、「偏差値から考えるとこの学校は難しい。この学校なら十分大丈夫」的なことだけではありませんか?
指定校推薦とかは、学校側も資料を提供せねばならないので難しいかもしれません。しかし、一般入試は誰がどこを受けようと関係ありません。合格できるだけの点数さえとれば、高校とか関係なく入れます。

ですので、まず、何がしたいのか?
そして、それを元に進路となる学校を選ぶべきではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
推薦の仕組みについて詳しく教えていただいて、とても参考になりました。
追加の回答もありがとうございました。
自分なりに後悔することのない進路を選びたいと思います。

お礼日時:2015/08/16 22:26

それならますますその大学に受かるよう頑張るべきですよね。


もう文学部を受ける必要もないのですよね?
最終的に看護師になりたいのなら、一応滑り止めで看護専門学校をお受けになるのはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
努力を惜しまず受験に臨みたいと思います。
確かに、一つだけだと不安要素しかないので、検討したいと思います。

お礼日時:2015/08/16 22:27

私は担任が反対しようと看護学部を目指すべきだと思います。


人生は一度きりなのだから、やりたい事をやるべきです。

一つ気になるのが、弟さんがいらっしゃって金銭的に浪人出来ないのに、どうして学費の安い国立ではなく、私立大を目指すのかということです。看護学部は理系なので、文系よりも学費は高いですよね?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています