dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰にも相談できないのでここで初めて投稿させていただきます、初めてなので読みぐるしい所も多々ありますが皆様のご意見を頂戴いたしたいです、、

先日3歳年上の彼氏と初めて旅行に行きました(付き合って2ヶ月半です)
この旅行というのは一ヶ月以上も前に計画してたもので、それは彼からの提案でした。 費用も彼が負担するとその時言っていました。

私自身も楽しみにしていたのですが、旅行の前日のLINEで、
費用は○万かかるから○万用意しといてね
と、彼から言われました、、、

その時のLINEで私は 少し不満や不安を持ちながらも、分かった^ ^ とだけ返信したのですが、やはり旅行本番の日指定されたお金の分をきっちりと取られました、、

なぜ私が悩んでいるのかというと、費用は彼持ちだと思っていたし、彼自身も自分が負担すると言っていたのに 私も負担するはめになってしまったことです。端的に言うと、言ってることが違うじゃないか!ということです
また、私の中の考え方として、普通は初めての彼女との旅行でほぼきっちりとお金をとるのはいかがなものかと考えています
それに旅行中、男女が2人だけで密室の中にいるわけですからやることはやってますよ
そういうことをしながらも、お金はきっちりと取るという彼氏の考えとその姿勢に不満を持っています
このような彼氏をみなさんどう思いますか?また、これ以降この方とお付き合いしても良いのでしょうか?


乱文となってしまいましたが、皆様どうか私に一つ貴重なご意見をくださいませんか?

質問者からの補足コメント

  • 補足ですが、彼との普段のデートの時は 例えば夜ご飯を一緒に食べたとすると 一回のご飯代のおよそ7千円のうち1〜2千円ほど私が払っています。またコンビニで飲み物やお菓子を買うときやカフェでお茶した時は私がお会計することもあります。割合としては7:3で彼のほうが大きいと思います。

      補足日時:2015/08/19 17:55

A 回答 (7件)

なんで少し多めに出そうという気持ちがないんですかね。

残念な男ですね。

しかし、セックスしたしないは全く関係ないのでは?? 体=お金なんですか?

「え〜負担するって言ってたじゃん(笑)」くらい言える関係にならないと、セックスや旅行はまだ早かったのかもしれないですね。ふだんは出してくれているのだから、今回はたまたまだったのかも。次の旅行の時にまた考えればいい!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

スィーツソーパーさんありがとうございました! 心が軽くなりました。
確かに旅行は早かったですよね、以後反省し、この体験を次に活かします
本当にありがとうございました

お礼日時:2015/08/24 01:39

対等の付き合いでなく娼婦さんなんだ!


それなら男が全額ですね
お金での付き合いだし
っと言いたいが違いますよね?
それならそれで何故貴女の感じる不満を相手に言わない?
言わずに察しろですか?
もう一度自分が書いた質問読み直しましょうね
娼婦かと思われますよ?
金にせこい男と
娼婦のような女お似合いだと思いました(笑)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

相手のことを傷つけたくないから自分の本音を言わないんだ、と考えていましたが実際のところは自分自身を傷つけたくないからなんですよね。 改めて自分のことを自己分析できたような気がします、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/24 01:41

> 費用も彼が負担するとその時言っていました。


これだけだと、必ずしも全額負担するとは言い切れないね

一切合切というのはいくら何でも・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、全額負担はキツイですよね、、
でも、全額とはいかなくても8割負担で男気を見せて欲しかったという私の気持ちも少々でも理解してくだされば嬉しいです。

お礼日時:2015/08/24 01:43

彼が全額負担する、と言ってたのですか?



それなら、前日にLINEで金額を
言われた時に、今あなたが思って
いることを素直に言うべきでしたね。

分かった、と払ってしまってから
悶々と考えたり後から文句を言うのは
NGです。

私は40代ですが、主人と初めて
旅行した時は、(当時は彼氏)
彼が全てカードで支払ってまして
後から幾らか現金で返しました。

さすがに全額負担は可哀想でした
のでね。

でも、あなたが自ら渡すのと
当然のように徴収されるのでは
気持ち的に違いますものね。

まだ2ヶ月だから普段のデート代は
彼が負担されているのですか?

それなら旅行代は割り勘でも良い気も
しますが。。

あまり歳も離れていないので
金銭的には全額負担は難しいでしょう。

割り勘がいけないとは思いませんが
今後も何もかもきっちり割り勘で
それがあなたにどうしても、モヤモヤ
とするなら価値観が違うのだと
思います。

ほんとは、最初におかしいと思った
時に、素直に口に出して言えば、
彼の本心、本音が分かったので
しょうけど、今となっては仕方ない
ですね。

でも、私も古い人間ですから、最初の
旅行やデートで男性から当日の代金徴収
はちょっとガッカリしますね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

優しく、丁寧に回答してくださりありがとうございました。
彼の男気を見たかった私の気持ちを理解してくださったのはあなただけです、ありがとうございます
これから彼を性格の面でも自分好みになるよう教育?笑します。

お礼日時:2015/08/24 01:48

> このような彼氏をみなさんどう思いますか?



「自分が負担する」と言う言葉を翻した点は、男として・・と言うより、人としてどうか?と思います。
簡単に言っちゃえば「ウソつき」で、特にカネに関わるウソは、人間関係を大きく損ないます。
更に男女間や恋愛問題が絡むと複雑で、質問者さんのお怒りも「ご尤も!」です。

ただ、質問者さんも「○万用意しといてね」に対し、「分かった^ ^ 」と返事しちゃってますから、「言ってることが違う」は同罪で、もしかすると、質問者さんの方が更に重罪かも知れません。

本心が「不満や不安を持ちながら」であれば、彼氏だけじゃなく、自分の気持ちまで偽ってますので。
自分の気持ちに対してどうか?と考えますと、最初は自分がお金を出すつもりだったけど、やっぱり彼女にも出して欲しい・・と心変わりした気持ちには、彼氏の方が忠実とは言えます。

前言を平気で翻せる人格に、自分の気持ちを偽って、「Yes」の返事をした質問者さんの気持ちを理解しろってのは、ちょっと無理な話でしょう。
そう言う相手には、単刀直入に「全額負担するんじゃなかったの?」って、返事すべきだったと思いますよ。

まあ初旅行で、断りにくかったことなども判りますし、重罪と言っても、話や質問者さんの気持ちがこじれたことに対する罪の重さであって、悪質さなどはありませんが。

男の中でも、女性に対し「奢る派/奢らない派」の確執は根深くて、奢らない派のケチな男には、何を言っても、なかなか理解しません。

私(男)は奢る派で、理由も簡単。
その方が女性が喜ぶし、女性が喜べば自分の好感度が上がるから。

私に言わせりゃ、奢らない派の男はバカと思ってて、奢る派の私にとっては引きたて役なので、是非、その姿勢を貫いて欲しいと思ってますけどね。

言い換えれば、奢らない派の男は、奢られたい側の女性を、「がめつい!」「何を根拠に奢ってもらえると思ってるの?」などと、女性を敵視してて、奢る派の私などをバカにするだけなんです。

奢られたい女性と、そんな女性の気持ちを理解して、気前良く奢る派の男は、難なくカップル成立します。
あるいは女性の中でも、自立的な割り勘派も居て、そう言う女性は奢らない派とも上手く行くでしょう。

ただ、それ以外の組み合わせは・・・明らかに「難アリ」で。
更に冒頭の通り、「カネでウソをつく人」は、社会的にも信用されず。
加えて、その相手が女性であった場合は、女性はその男によって、カネで苦労させられる可能性が非常に高いです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答者様のような男性とのほうが価値観も相性も合うのではないかと考えるようになりました。 新たな発見ができました、ありがとうございました!

お礼日時:2015/08/24 01:49

貴女が卑しいですね。



なら旅行に行かなければ良いではないですか?

貴女が娼婦ならキレて良いと思います。
    • good
    • 4

旅行となると全額負担はなかなか難しい


半分とは行かなくても、4:6、3:7くらいで負担するのが一般的だと思います

でも、なんで男のほうが多く払うんですかね
セックスする対価でお金払ってるんですかね?娼婦と同じですか?


まぁ、お金の価値観は人それぞれなので、あなたにその男は合わないと思いますね
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!