プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

半年前ほどにストレスのせいか、顎がずっとだるい状態が続き
耐えられなくなって歯科の病院ににいきました

それで言われたのが、夜に歯を食いしばっている可能性があるので
マウスピースをつけようということでした

つけ始めて、かみ合わせがめちゃくちゃ変に感じたのですが
それでもつけ続けました

すると3か月したくらいで顎のだるさはなくなっていました
しかし、顎が妙に出た気がして、しかも噛み合わせ変な感じはしなかった
のですが、顎を引くと前歯と八重歯が思いっきり当たるようになりました
そのような症状はなかったように感じます
友達にも「確かに出てきたようにみえる」みんな言っているので
勘違いではないみたいです

今僕は受験期間であり、医者は「ストレスだからしょうがない」の一点張りです

直す方法や、そういうことはありえるのか、どうするべきかを
アドバイスください

A 回答 (2件)

先の回答と同意見です。


私も寝るときに上あごにバイト・ガードというマウスピースを一般歯科で作ってもらいました。かみ合わせの問題は、相当に大きな力が小さな上下の歯にかかることにより、僅かなずれでも少しずつ大きなずれとなるため、今でも非常に難しいとされています。私の場合、小さな顎のわりに大きな歯という問題と、かみ合わせが深いという問題があり、年々前歯が傾いてきてしまっていたときに、マウスピースを薦められて、決断しました。40代なかばのときです。おなじものを3年くらい就寝時のみ装着しています。前歯の傾きは抑えられているように思いますが、奥歯を使ったあとしばらく顎間接がうまく動かず、口が開かない不具合が前より大きくなってきました。こうなると矯正歯科にかかったほうがよいとの見解を一般歯科でも伺いました。ただし、保険が効かず料金が半端ないので、迷っています。

若いときは顎の成長もあり、年配者に比べて歯が動きやすいですし、逆に矯正しやすいとききます。ストレスが在る時期は確かに食い縛りの頻度が増えますが、ストレスがなくても、就寝時には生理的にだれでも食い縛っている時間帯が在るといわれています。なのでいったん動き始めたらその方向へ徐々に進んでいくような気がします。

受験が終わったら、矯正歯科の意見を聞いてみるのもよいと思います。行く前に相談だけでいくらかかるか確かめてからがよいでしょう。無料相談しているところもあります。
    • good
    • 0

最近、「かみ合わせ」を診てくれる歯医者が増えましたね。


とても大事なことで、
例えば虫歯だけを治療するのではなく、
今後、虫歯になりにくくする、または、長く歯を健康に保つために、
かみ合わせを見て、歯並びの矯正をしたり、
くいしばる癖をなくすためにマウスピースの装着を
治療に取り入れている歯医者があります。
私も、夜間のマウスピースを一時期していました。
根気が足りなくて、長く続けなかったのと、
歯医者を変えたので、今はしていません。

くいしばりを防止するためのマウスピースなら、
歯並びを矯正する物ではないと思います。
歯並びがおかしくなったと感じるのなら、
あごの形が変わってきたのかもしれません。
かかりつけの歯医者で、
マウスピースを作る前に、上下全部の歯の型をとりましたか?
くいしばりのことだけではなく、
歯並びのことについて、話はありましたか?

あごについて、納得できるお話がないのなら、
他の歯医者
(ネット、ブログなどで、歯列についてよく勉強している歯医者を検索して)
診てもらうのがいいかもしれません。
開業してからも、勉強会、研修会に参加する、熱心な歯医者さんもいます。
お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!