dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨年、バツイチの方と縁あって結婚をし、今1歳になる子供がいます。

旦那さんは元嫁ちゃんとの間に二人の子供がおり、旦那さんは絶対にしていないといってはいますが、旦那さんの浮気が原因で別れたいと元お嫁ちゃんから言われ元お嫁ちゃんのペースで離婚、養育費、慰謝料を決められたそうで今お給料から養育費月6万(小学生二人)と夏冬ボーナス全額で慰謝料を払っています。
(年収は400強くらい?だと思います)


以前は養育費を月に8万払っていたのですが、子供が産まれた事で私も仕事をパートに変更し、いままでより収入が減ったため、こちらの生活が成り立たなくなり2万減額してもらいました。

減額に関してはやはりゴネられたようですが、家裁?にかけてと話を持ち出したとたん了解されたようで、了解するにあたって条件を出されました。

元嫁ちゃからの条件は元嫁ちゃんと子供達は生活保護を受けていて、養育費、慰謝料一切貰ってない事になってるからもし役所からなんかしらのアクションがあっても払ってない渡してないと言えというのが条件でした。


生活保護の不正需給が問題になってる今、役所が調べもせずそんなことが可能なのか否かわかりませんが、養育費、慰謝料を貰っていても減額はされますが生活保護はうけれるようなのですが、減額を避けるため嘘を言えと強要されたと旦那さんはいってました。


旦那さんから聞かされたはなしが本当であればそれは詐欺行為ですよね?
もし発覚した場合、いままで元嫁ちゃんが減額なしでもらっていた額の差額を返却要求されるのではないでしょうか?

また、私には詐欺行為にしか思えないのですが、なんかしら警察にご厄介になってしまうのでしょうか?

どなたか詳しくわかる方がいらっしゃいましたら、罪になるのか?
どのような事になってしまうのか教えて下さい。


ちなみに旦那さん、なぜか元嫁ちゃんには強く出れません。
(旦那さん曰く話が通じないから言っても仕方ないそうですが)
そうなると差額返金をこっちにまわされてしまうのではないか?と不安です。
旦那さんから月々貰う額ではとうていやっていけないのでわたしのパート代を全て生活費に回してる現状なので貯金なんてないから払えと言われても無理なんですが。



私との結婚前に旦那さんがバツイチなのは知っていましたが、養育費、慰謝料の話を結婚後にされ、軽く不信感をもっていたのですが、詐欺まがいの片棒を担いでて平気でいる旦那さんに正直退いてます。

A 回答 (3件)

大体ね


元嫁ちゃん
ってさ…
この呼び方に違和感があるよ?
あなたと元嫁ちゃん、仲よさそうじゃない?そんな呼び方するくらいなら。
何が問題なの?わからないよね。
    • good
    • 0

元嫁ちゃん?  


貴方は旦那に元妻のことを元嫁ちゃんと言ってるんですか?
貴方は大人の方ですか?
旦那と結婚するときには前妻との間に子供が二人いたことは分かっていたことと思いますし、それに対して養育費が発生するのは当たり前のことで
その為自分たちの生活が成り立たないと言うのも、最初からわかっていたはずでそれも承知で貴方も結婚されたわけですから、今更愚痴を言っても何も
始まりません。
生活保護の件についてものし役所でばれても処分されるのは、前妻の方で
貴方達には関係ないのではと思いますが。
貴方もそんな旦那と結婚したんだから、諦めて前妻の子供には滞りなく養育費を払ってください。
    • good
    • 1

旦那さんにとっては、決められた金額を支払っているだけですから何の問題もありません。



ただ、事情を聴かれた際に嘘を言えば共犯とみなされるでしょう!

もし、事情を聞かれるような事があれば正直に答えるべきだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございました

お礼日時:2015/09/11 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!