プロが教えるわが家の防犯対策術!

コンビニの廃棄弁当を持ち帰ったことを理由に、店長から謹慎処分を言い渡されたーー。そんな告白がネット上の掲示板に投稿され、話題になった。

投稿者はコンビニでバイトしているが、期限切れの弁当を廃棄することを「食べ物を粗末にするのが心苦しい」と考え、店長に内緒で持ち帰っていたそうだ。ところがある日、店長にばれて、「今日から1週間、自宅謹慎」「辞めたかったら辞めても良い」と告げられたという。

そこで質問です。この事例は刑法的にはどういう扱いになるんでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

この事例は刑法的にはどういう扱いになるんでしょうか?


     ↑
何か、めちゃくちゃな回答もありますが、
通常は窃盗です。


”清掃業者が頂戴すれば 問題ないんでしょうか?”
     ↑
清掃会社との関係で、窃盗などの犯罪が
成立し得ます。


”業務上横領は モノにも適用されるんでしょうか?”
     ↑
勿論です。しかし、バイトの店員がとった場合
横領になることは希です。


”清掃業者が回収した時点で お店の所有物で
はなくなるということでしょうか?”
    ↑
一般にはそうなります。


”もし 食中毒が起きたら コンビニはどういう責任を問われるの?”
     ↑
店は、従業員に対して安全配慮義務がありますから
場合によっては、管理責任を問われる可能性があります。


”占有離脱物横領罪も窃盗罪の一部なんでしょうか?”
     ↑
占有を侵害するのが窃盗で、占有を離れたモノを
がめるのが占有離脱物横領です。
だから、一部ではありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/27 06:48

≫ということは、大部分のコンビニは 福利厚生が貧弱なんでしょうかね。



オーナー次第でしょうかね。

若いころセブンで深夜バイトせいていたころは、24時過ぎて1時間休憩があって、その時間はオーナーがレジ立つんですが・・・
廃棄がある場合は自由に食っていいことになってました。

その後、大学生の頃に、ローソンで深夜バイトしましたが、そこは雇われオーナーで本社社員だったので、廃棄には手を出させませんでした。

オーナーの考え方次第なんですよ。
オーナーが、従業員のモチベーションがゴミで上がるなら、それを使うだけです。

そんなんで腹壊されたらいかん!
と消費期限完全主義者なら、やはりいかんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>その後、大学生の頃に、ローソンで深夜バイトしましたが、そこは雇われオーナーで本社社員だったので
えっ、雇われオーナーって言うんですか? マネージャーと言うと思うんですが...

お礼日時:2015/10/26 18:53

占有離脱物横領罪



平たく言えば窃盗ですから、告訴させれば逮捕されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

占有離脱物横領罪も窃盗罪の一部なんでしょうか?

お礼日時:2015/10/26 16:21

廃棄物でも窃盗ですよ。


店としては廃棄業者に引き渡わけで、その品物を勝手に持ち出せば窃盗です。
食べて食中毒云々は関係ありません。
    • good
    • 2

> それじゃ、清掃業者が頂戴すれば 問題ないんでしょうか?



清掃業者に渡れば所有権も清掃業者(事業所)に移りますので、事業所の許可なく持ち去れば同じく窃盗。

> 業務上横領は モノにも適用されるんでしょうか?

物品でも金銭的価値が有るだろうと言う視点から業務上横領とも書きましたが、飛びすぎましたかね。(笑)
法律の文言はアナログ的で曖昧な所もあるので、ケースバイケースかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>掃業者に渡れば所有権も清掃業者(事業所)に移りますので、事業所の許可なく持ち去れば同じく窃盗。
そこまで厳密に解釈すれば そうなるでしょうけど、警察もそんなものまで相手するほど暇でないでしょうね。
それなら、ホームレスが路上のゴミを拾っても犯罪ですからね。(笑)

お礼日時:2015/10/26 16:20

管理監督責任と、営業停止じゃない?

    • good
    • 0

破棄するものは破棄されなければ窃盗。

粗大ごみを勝手に持ち帰ると捕まる。持ち帰ってはいけない理由は、やっぱり持ち帰った者が食中毒されたら、自己責任とはならないからだな。相手のことを考えたら、無駄とはいえ、当たり前かもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>持ち帰ってはいけない理由は、やっぱり持ち帰った者が食中毒されたら、自己責任とはならないからだな。
面白い理由ですね。それで、もし 食中毒が起きたら コンビニはどういう責任を問われるの?

お礼日時:2015/10/26 12:38

その辺にあるものを持ち去れば


・遺失物横領罪

捨てようと保管してあるものを持ち去れば
・窃盗

ゴミ箱に捨てたものを漁った場合
・窃盗

店長に承諾を得て、廃棄の米飯商品を食べた
・賄い(福利厚生)

店長に承諾を得ないで、廃棄の米飯商品を食べた
。無銭飲食
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ということは、大部分のコンビニは 福利厚生が貧弱なんでしょうかね。

お礼日時:2015/10/26 12:06

店員の持ち帰りを許すと、わざと売れ残るようにすることがあるからと聞きました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

でも、勿体ない気もするんですよね。日本の食料だって 半分以上を輸入に依存しているというのに。

お礼日時:2015/10/26 12:04

廃棄弁当 = お店の所有物


店長にバレた = 店長へ無断で持ち帰った

であれば、窃盗になるんじゃないでしょうか。

その分の料金をきちんと支払っているのかどうか・・・ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ということは、清掃業者が回収した時点で お店の所有物ではなくなるということでしょうか?

お礼日時:2015/10/26 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!