dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検診で子宮頸管2.8cmと言われました。現在17週4日の妊婦です。


先日検診で先生に今は問題無いけど、短いからなるべく安静にしてねと言われました。
心配になって色々調べてみると今の数週で2.8cmはかなり短いのではないかと思い質問させて頂きました。
2週間前に診察した時は何も言われなかったのでショックで色々と考えてしまいます...
張りはよく自分では分からないのですが、おならが出そうになったり、トイレに行きたくなるとぷくっと子宮が固くなるのが分かります。その事を先生に伝えましたが特に張り止めの薬が出る訳でもなく、上記の事を言われ検診は終了しました。

また2週間後に診察予定なのですが、不安で不安でたまりません..。

仕事も立ち仕事なのでどうすれば良いのか悩みます。先生には早めに産休に入る事を考えてとしか言われず今現在の事は特に何も言われませんでした。

安静というのはずっと横になっていたりした方が良いのでしょうか?また、張り止めの薬など貰っておいた方が良かったのかなとも思いますがどうなのでしょうか?心配で他の病院でも診てもらおうかなども考えております..


話が色々になってしまいましたが回答を頂けると有難いです(。;_;。)
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

>安静というのはずっと横になっていたりした方が良いのでしょうか?


そこまではではない

跳んだり跳ねたり、激しい運動とか長時間の車の運転とかそういうのを避けましょうということ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!