アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の春から大学生になります。

中学生,高校生の頃の受験は私立受験で、
一般受験をしたことがありません。
勉強からほとんど逃げてきました。
とても遅いのですが高校の時にこのままじゃいけないと思い、友達や先生の協力の元なんとか卒業することができます。
大学生になったらできない人はどんどん置いて行くと聞きました。
このままなにも出来ないままで終わりたくはありません。
なので、何から勉強をしたらいいのか教えてください。 お願いします。

A 回答 (6件)



 ・空いた時間に大学の図書館に行く⇒新聞・新着本(学術雑誌含む)・図書館の刊行物を片っ端から読み漁る⇒興味を惹いた本は継続して読む・読む数を減らしていく
 ・とにかくヒトと話す。カフェテリア、サークル、部活、クラスメイト、授業の教官・教授など。その中から面白いヒト・気の会うヒト・興味が湧くヒトと付き合いを続ける。
 ・バイトする。学業以外の世界についても触れておく。これは深入りしないでおく。

 だいたいこのくらい、かな。無理する必要はないけど、異性と付き合うことができたら、世界がちょっと広がるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
早速実践したいと思います!

お礼日時:2016/01/18 13:53

まず運転免許を取りなさい。


他はあとから考えれば良い。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
運転免許はとってます

お礼日時:2016/01/15 00:27

入学おめでとうございます。


本を読むのも良いですが、社会経験をする意味でも、何処かでバイトをするのが良いと思います。勿論、学費の補助にもなります。
ファミレスとか、コンビニとかマックとか大手の会社ですればトラブルは少ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人と関わって行くと言うことですか?
コンビニバイトはまだやったことないんですが、、、
やってみようと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/14 17:29

現実的な視点でお答えします。


タイトルから逸脱してしまいますが、別に入学前にどうこうせい、というのはありません。
入学してから、基本的に大切なことは二点です。

まず、(残念なことに)日本の多くの大学生は、大学生時代を遊ぶための期間だと思っています。
大学の本分を忘れず、きちんと勉強するんだという気持ちを無くさないことが大事です。要は真面目さですね。
大学で学部生が学ぶことは基礎です。ちゃんと勉強すればわかるようになっています。
分からなければ、その科目の先生や、その先生の研究室の先輩に質問をしに行くのもいいです。

二つ目は、周囲の人と交友関係をきっちり築いてください。自分から話しかけましょうね。
定期試験では過去問が非常に役立つ場合が多いです。過去問対策するだけで突破できる試験は結構あります。
ただし、過去問対策をするにしても、授業で学ぶ基礎的な事が分かっていないと、過去問やその答えを見ても分からない、ということがあります。

次に、附則的なことを二点。

大学にはいろんな人がいます。
中には、「こいつ本当に頭いいな」って人も結構います。そういう人と仲良くなると、勉強で分からないことがあったとき、非常に得です。

次に、大学教授というのは、「教えること」が専門の人ではありません。自分の専門分野について研究することが専門の人です。
なかには、とんでもなく分かりづらい授業をする先生もいますが、仕方のないことです。
私の経験上、そういう先生の科目こそ、過去問が役に立つケースが多いです。

ぜひ、「大学時代に勉強せず遊びまくった」自慢をするような大人にはならないでくださいね。アレはカッコ悪いものだと心得てください。
一応言っておきますが、遊ぶなと言ってるわけじゃないですからね。適度な遊びも貴重な人生経験です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/14 16:15

大学は専門的な勉強の方が多いから、今までの勉強が苦手だった人間が新しい授業に出会って開花するとかよくあることです。

 入れるだけの学力があるのなら、サボったりさえしなければ完全においてかれるなんてことは無いかと思います。
 何かやりたいのなら、高校の復習とその大学でやることの予習、あとはどんなことでもいいので広い知識を得るようにすれば良いかと。 広い知識はなにかと役にたつのでおすすめです。ニュースとか本とか読んで勉強して下さい。バラエティや漫画なんかでも良いです。授業で習うこと以外の知識にも目を向けてください。きっと力になりますし、楽しいですよ笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
本なんでも読んでみます。

お礼日時:2016/01/14 16:12

私も高校進学の時も推薦で入り大学では指定校推薦で入り受験から逃げてきて、その付けが大学入ってそうそうきて、教授が言ってることがちんぷんかんぷんな状態でテストを受けて1年を通して15単位ぐらい落としてます。

まぁ理系の大学なので難しいのは当たり前ですが…
もし理系の大学なら高3の数学と英語を勉強しておくべきだと思います。文系なら英語を勉強するべきだと思います。理系は数学が基本となるので基礎から勉強をオススメします。英語は入試レベルの文を読めるぐらいがベストだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

文系の大学に行く予定です。
文章が足りなくてすいません、、、
ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/14 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!