アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫です。

今で嫁さんが妊娠4ヶ月目です。
産婦人科が直接支払制度に対応していないため、一度こちら側で費用を支払、
後日精算することになりました。

出産費用は平均47万程度と聞いております。
現在、通院で合計2万円ほど使用していますが、残りの45万がどのタイミングで発生するのかが
イメージできないでいます。

どのタイミングでいくらぐらいになるのか、
出産費用トータルの内訳とタイミングを教えてもらえないでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

殆どは、分娩間近の、「出産」時の入院~分娩の費用です。


それ以外は、定期健診のみで、今の通院分と同額でしょう。
他に、つわりとか、『早産』で入院に至るケースもあり、
その場合は、通常の入院相当の費用が別途に掛かって来ます。
※入院費用等を貸与してくれる制度(市役所関連で)等を
探してみては如何でしょうか?(心配ならば・・ですが。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貸与できる制度を確認してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/17 22:22

出産費用が47万と言われたら、


出産して退院するときに支払う金額だと思います。

検診のときにかかる金額は入っていないのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

退院するときに支払う金額ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/17 22:22

妊娠雑誌を一冊読んでみたらだいたいわかるのでは。



ほとんどは、分娩のための入院や処置の費用です。

あと、健診の途中で、検査があるので、その時は
検診費用が多くかかりますが
たいていは自治体の補助券などが利用できるので、何万もにはいきにくいと思いますが
地域にもよります。

こちらのスケジュールを見るとだいたいどのあたりに
ルーチンの経過観察と別に、特別な検査が入るかわかります
http://karadanote.jp/22475

各種検査費用はこちら
http://baby.goo.ne.jp/member/special/04/j/01.html


あと月並みですが、自由診療なので産院によってもちがうし
なにより、奥様お子様の経緯によってかなり違います。
何事もまったくないばあいと、そうでない場合。
切迫や、胎児の異常などで入院すればそれだけ費用もかかりますし

また、入院しなく手も途中で何かあれば健診の頻度も短くなりますから
それだけ費用もかかります。
37週で生まれる場合と41週で生まれる場合でも
健診の回数が3~4回変われば、2万ぐらいは差がでますね。

こちらの方の記録は一例ではありますが、健診の費用がわかりやすいかと
http://kotominori.blog88.fc2.com/blog-entry-826. …


分娩費用はたいてい、退院時です。
そして子の分の費用も発生したりします。

ただ、事前に「前金」として
分娩費用の一部を病院に支払う場合もあります。

というわけで、大概病院に寄って違います。

病院で今後の健診のスケジュールとか渡されてないですか?
あれば検査の時期とかもわかると思いますし
分娩費用の目安や、前金の有無もわかると思います。

自費での一時立替が厳しい方は自治体の助産制度を使えば
低金利で借り入れられます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

病院によってケースバイケースですね。
一度本を読んでみます

お礼日時:2016/02/17 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!