アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

TVとビデオ2台をつなぐ配線の仕方がわかりません。 番組録画を2台同時にでき、ビデオ1からビデオ2へとコピーガードを通ってダビングができる配線を教えてください。

A 回答 (5件)

電界強度(信号の強さ)は十分にあるのでしょうね?


でないと,2台ものビデオデッキをつなぐのは無理なのですが・・・まあやってみてください。
やってみてテレビの画質が落ちれば無理だということです。

1.テレビ系
 アンテナ→1台目のデッキの入力へ
 1台めのデッキの出力→2台目のデッキの入力へ
 2台目のデッキの出力→テレビへ
 (以上端子の形状はF栓)

2.ビデオ系(ダビング)
 1台目のデッキのビデオ出力→2台目のデッキのビデオ入力へ
 この間になんたらいう機械をかませる。
(以上端子の形状はRCAピンコネ)

以上でご質問の操作だけは実現できるのですが,実際には更に,「録画したものを見る」という配線が要りますね。
3.1台目のデッキのビデオ出力(上記2.で使ったものとは別の)→テレビのビデオ入力
 2台目のデッキのビデオ出力→テレビのビデオ入力 (前項で使った端子とは別の)

2台のデッキはそれぞれ勝手にチャネル選択をして録画できます。
ダビングするときは,受ける方のデッキで入力選択をするのですが,どういう表示になるかは,機種,メーカーによって違いますので,何ともいえません。

参考
1.テレビ関連で,両端F栓オスのケーブルが2本要ります。(同軸ケーブル)
2.ビデオ関連で,両端RCAピンコネオスのケーブルが3本要ります。(黄,赤,白(又は黒)の3色ケーブル)

以上 デッキには入出力端子がある,テレビにはビデオ入力が二つある・・という前提で考えましたが,これらがない機器もありますのでご注意ください。
    • good
    • 0

本格的に配線するのであれば、出費がかかります。



詳しく補足いたしますと、アンテナからの信号を増幅させるための「ブースター」。3分配するので、室内簡易版よりも、アンテナ直下に増幅器が有り、室内で電源を確保するセパレートタイプが、より確実です。これなら8分配しても、殆ど減衰しません。分配するための分配器も当然必要ですし、各機器に配線するためのケーブルとコネクター、もしくはFプラグが台数分必要です。

2台のビデオとテレビを接続し、相互ダビングを可能にするには、「セレクター」が必須。1000円程度のゲーム用は、音声信号が混信するので、役にたちません。(パッシブ型といいます。)電気的にリレーで切り替える「アクティブ型セレクター」が必要です。これでないと、相互ダビング切り替えができません。また、プロセッサー端子が付いた「高級タイプ」なら、タイトラー、カラーコレクター、画質安定期を取り付ける事ができます。

これらの接続には、AVケーブルが必要です。まず、2台のビデオとセレクターを繋ぐために4本。セレクターとテレビを繋ぐために1本。プロセッサーの入出力端子で2本。少なくとも7本は購入しなくてはなりません。

予算は8万から10万くらい。セレクターが結構高いのです。私は14万円のものを使って、20台以上を結線していましたので、確実に成功を収めたいのでしたら、この方法がきっと役に立つと思います。

ただし、本当にお金はかかります。

この方法が現実的でない場合、ケープルを毎回手で繋ぎかえてください。
    • good
    • 1

凝った方法、出費もかかりますが、確実な方法。



アンテナ線は、分配機能付きの室内ブースターで分配する。これなら電波の減衰を気にすることはないです。3分配ですね。この場合。

分配したアンテナ線を、テレビとビデオ1、ビデオ2に、直接接続する。これで、2台同時録画が可能になります。

テレビとビデオ2台を確実に切り替え、ダビング出来るようにするには、AVセレクターを導入する。
安い機種ではなく、5.6万円の電源タイプがベスト。
これで、各ビデオの単独視聴、相互ダビングが可能になります。

画質安定期は、セレクターのプロセッサー入力、出力端子に繋ぎ、セレクター内で信号がブーストされる前に反応させる様にすること。

この接続で、絶対確実にご希望の編集が可能になりますが、接続ケーブルも10本程度欲しいです。各デッキの入力、出力用に欲しい、セレクターからテレビへの接続での接続、プロセッサ入出力で欲しいですから。

予算としては、ブースターが1万円程度、セレクターが5万円程度、画質安定期が2万円程度、各ケーブルで7千円程度でしょうか。8万円以上は覚悟したほうがいいです。

これは本当に極端な例ですが、凝っている方々なら、当然のシステムです。がんばって下さい。
    • good
    • 0

アンテナはTVとビデオ2台に接続する必要があります。

接続方法としては、壁のコンセントからビデオ1のアンテナ入力->ビデオ1のアンテナ出力からビデオ2のアンテナ入力->ビデオ2のアンテナ出力をTVに接続します。または、アンテナの分配器を通して分配器から直接TVとビデオ2台に接続しても良いと思います。ビデオ間の接続は、ビデオ1が複数の出力を持っているのであれば、一つをTVにもうひとつをビデオ2の入力に接続します。
    • good
    • 0

アンテナは 元→ビデオ1→ビデオ2→テレビと直列に繋げばOKです。


ダビングはセレクタをかませばできます。
ただ,
>コピーガードを通って
残念ながらこのご質問は削除ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!